ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

カテゴリ: HBビューワ

■マーメイドSの想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。



ミッキーゴージャスは愛知杯で「ハイブリッド指数」=《70》をマークして1着、1週前の「追切指数」=《40》と優秀、安田翔伍厩舎は京都の芝の複勝率40%超えと優秀。

ミッキーゴージャス

コスタボニータはオープン&重賞で2連対、近走は常に「ハイブリッド指数」=《60》台後半、福島牝馬Sは今回の出走馬の6頭の中で最先着。

コスタボニータ

エーデルブルーメは3勝クラスを「ハイブリッド指数」=《67》で勝ってオープン入り、レース全体のラスト2ハロンが11秒台前半と秀逸、福永厩舎は京都の芝の複勝率50%超えと優秀。

エーデルブルーメ

タガノパッションは愛知杯で「ハイブリッド指数」=《67》をマークして2着、3走前&2走前は上がり最速をマーク、武幸四郎厩舎は2頭出し予定。


タガノパッション



その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。

「HBビューワ」
⇒トップページはコチラから
HBビューワの見方


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■エプソムCの想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。



レーベンスティールはセントライト記念のレース全体のラスト1ハロンが11.0秒と秀逸、1週前の「追切指数」=《45》と優秀、リアルスティール産駒は東京の芝の中~長距離の成績&回収率が上々。

レーベンスティール

ジェイパームスはむらさき賞が「レースレベル」=《A》&「ハイブリッド指数」=《65》とハイレベル、上がり33秒台をマークして3連勝中、堀厩舎は東京の芝の複勝率50%と優秀。

ジェイパームス

サイルーンも堀厩舎の管理馬、上がり最速をマークして2連勝中、春興Sのレースラップのラスト2ハロンが11秒台前半と秀逸。

サイルーン

アルナシームは都大路Sで「ハイブリッド指数」=《68》をマークして2着、近2走は上がり2位をマーク、1週前の「追切指数」=《50》と優秀。

アルナシーム


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。

「HBビューワ」
⇒トップページはコチラから
HBビューワの見方


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■安田記念の想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。



ソウルラッシュはオープン&重賞で3勝、マイラーズCで「ハイブリッド指数」=《75》をマークして1着、1週前の「追切指数」=《40》と優秀。

ソウルラッシュ

ナミュールもオープン&重賞で3勝、マイルCSで「ハイブリッド指数」=《75》をマークして1着、ヴィクトリアMで上がり2位をマーク。

ナミュール

セリフォスは国内の近4走すべて「ハイブリッド指数」=《70》超え、マイラーズCは二桁馬体増で良化の余地大、中内田厩舎は東京の芝の勝率30%&複勝率60%のハイアベレージ。

セリフォス

パラレルヴィジョンはオープン&重賞で3戦2勝、ダービー卿CTは「レースレベル」=《B》&「ハイブリッド指数」=《70》をマークして1着、二桁馬体減の回復もポイント。

パラレルヴィジョン


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。

「HBビューワ」
⇒トップページはコチラから
HBビューワの見方


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■日本ダービーの想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。


ジャスティンミラノは3戦3勝、皐月賞で今回の出走馬の12頭の中で最先着、「ハイブリッド指数」=《70》をマーク。

ジャスティンミラノ

シックスペンスも3戦3勝、スプリングSを上がり最速で差し切り、レース全体のラスト2ハロンが10秒台と秀逸。

シックスペンス

レガレイラは全4戦で上がり最速をマーク、木村厩舎は東京の芝の勝率23%&複勝率47%と秀逸、スワーヴリチャード産駒は東京の芝の中~長距離の成績&回収率が上々。

レガレイラ

コスモキュランダはオープン&重賞で3戦1勝&2着1回、皐月賞で「ハイブリッド指数」=《69》をマークして2着、1週前の「追切指数」=《30》と上々。

コスモキュランダ


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。

「HBビューワ」
⇒トップページはコチラから
HBビューワの見方


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■オークスの想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。


ステレンボッシュは5戦3勝&2着2回、桜花賞で「ハイブリッド指数」=《70》をマークしてV、今回の出走馬の6頭の中で最先着。

ステレンボッシュ

ライトバックは桜花賞で「ハイブリッド指数」=《68》をマークして3着、上がり最速をマーク、1週前の「追切指数」=《35》と上々。

ライトバック

スウィープフィートは桜花賞で「ハイブリッド指数」=《68》をマークして4着、近2走は上がり2位以内をマーク、スワーヴリチャード産駒は東京の芝の中~長距離の成績&回収率が優秀。

スウィープフィート

チェルヴィニアは新馬戦&アルテミスSで上がり最速をマーク、レースラップのラスト1ハロンが11秒台前半と秀逸、木村厩舎は東京の芝の勝率23%複勝率48%と優秀。


チェルヴィニア



その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。

「HBビューワ」
⇒トップページはコチラから
HBビューワの見方


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

↑このページのトップヘ