ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

カテゴリ: HBビューワ

■ハイブリッド競馬新聞用の想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の出走馬確定分をアップしました。

ラッキーライラックは中山記念で「ハイブリッド指数」=《70》超え、阪神牝馬Sは直線でゴチャついたのが敗因、今回も「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

Photo_768

アエロリットは国内では「ハイブリッド指数」=《70》超えを連発、東京コースは大得意、今回も「ノーザンF天栄」からの放牧帰り。

Photo_769

ミッキーチャームの阪神牝馬Sは展開が向いた面が大きい、川田騎手×中内田厩舎のコンビは勝率30%超え、今回は在厩調整がどうか。

Photo_770

プリモシーンはダービー卿CTで「ハイブリッド指数」=《71》をマーク、福永騎手×木村厩舎のコンビは複勝率60%超え、今回も「ノーザンF天栄」からの放牧帰り。

Photo_771


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。


⇒トップページはコチラから
1_3
⇒トップページはコチラから

HBビューワの見方(1)
HBビューワの見方(2)


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■ハイブリッド競馬新聞用の想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の出走馬確定分をアップしました。

グランアレグリアは桜花賞を完勝、「ハイブリッド指数」は《70》と秀逸 今回は在厩調整がどうかだけ。

Photo_739

アドマイヤマーズは朝日杯FSで「ハイブリッド指数」=《66》をマーク、皐月賞からの距離短縮は好材料、今回は3走ぶりの在厩調整。

Photo_740

ダノンチェイサーはレースセンスがよさが持ち味、「ハイブリッド指数」的には低め、「ノーザンFしがらき」からの放牧帰りでどれだけ成長しているか。

Photo_741

ヴィッテルスバッハは「ハイブリッド指数」は一戦ごとに上昇、近2走は上がり最速をマーク、レースラップのラスト2ハロンが11.0秒前後と秀逸。

Photo_742


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。


⇒トップページはコチラから
1_3






⇒トップページはコチラから

HBビューワの見方(1)
HBビューワの見方(2)


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■ハイブリッド競馬新聞用の想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の出走馬確定分をアップしました。

エタリオウは近2走は「ハイブリッド指数」=《70》超え、10戦してナント2着が7回、今回は在厩調整がどうか。

Photo_587

フィエールマンは全5戦すべて連対、近3走は上がり最速をマーク、今回も「ノーザンF天栄」からの放牧帰り。

Photo_588

ユーキャンスマイルはスタミナが武器、近3走すべて上がり最速をマーク、今回は「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

Photo_589

メイショウテッコンは日経賞でメンバー中で最高の「ハイブリッド指数」=《74》をマーク、11戦5勝&着外4回とムラあり、今回は在厩調整がどうか。

Photo_591


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。


⇒トップページはコチラから
1_3






⇒トップページはコチラから

HBビューワの見方(1)
HBビューワの見方(2)


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■ハイブリッド競馬新聞用の想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の出走馬確定分をアップしました。

ダノンプレミアムは金鯱賞で上がり最速、「ハイブリッド指数」=《75》をマーク、今回は在厩調整がどうか。

Photo_491

インディチャンプは「ハイブリッド指数」は一戦ごとに上昇、時計&上がりの速い決着は得意、今回は「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

Photo_559

モズアスコットは国内では近5走すべて「ハイブリッド指数」=《70》超え、マイルCSは他馬と接触する不利、今回は「宇治田原優駿S」からの放牧帰り。

Photo_496

パクスアメリカーナは近2走は「ハイブリッド指数」=《70》超え、今回の出走馬には最先着、今回は「グリーンウッド」からの放牧帰り。

Photo_499


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。


⇒トップページはコチラから
1_3
⇒トップページはコチラから

HBビューワの見方(1)
HBビューワの見方(2)


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■ハイブリッド競馬新聞用の想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の出走馬確定分をアップしました。

サートゥルナーリアはホープフルSで「ハイブリッド指数」=《60》をマーク、3戦すべて4角4番手→上がり2位以内、今回も「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

Photo_327

ダノンキングリーは共同通信杯で「ハイブリッド指数」=《64》をマーク、近2走は上がり最速をマーク、今回も「ノーザンF天栄」からの放牧帰り。

Photo_328

アドマイヤマーズは1600mがベスト、デムーロ騎手×友道厩舎のコンビは好成績、今回も「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

Photo_329

ヴェロックスは若葉Sで「ハイブリッド指数」=《60》超え、川田騎手×中内田厩舎のコンビは好成績、今回は在厩調整がどうか。

Photo_330


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。


⇒トップページはコチラから
1_3
⇒トップページはコチラから

HBビューワの見方(1)
HBビューワの見方(2)


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

↑このページのトップヘ