ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

カテゴリ: レースのツボ

■セントライト記念を攻略するツボ■


セントライト記念1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、2枠が2勝、勝率&複勝率トップ。3枠&4枠も2勝ずつ。開催2週目で内枠が優勢。

セントライト記念の枠番別成績

レベル高めのメンバー構成。

「基準ハイブリッド指数」=《62》
「基準ハイブリッド指数」セントライト記念
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ


⑭ソールオリエンスは皐月賞を断トツ上がりで制覇。


上がり最速(上がり2位に0.9秒差)、「ハイブリッド指数」=《69》

ソールオリエンス(皐月賞)

南Wで好時計をマークして好仕上がり。


当週&1週前の「追切指数」=《42》

ソールオリエンス(「追切指数」)

横山武騎手は中山の芝の勝ち数が1位と優秀。


「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数1位、勝率19.0%&複勝率43.3%(210レース)

ソールオリエンス(横山武騎手)

手塚厩舎は1人気での2着&3着が多い。

1人気の成績
手塚貴久厩舎2
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能


続きを読む

■ローズSを攻略するツボ■


ローズS1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、4枠&7枠が2勝ずつ。枠による有利・不利はあまりない。複勝回収率は内枠の方が高い。

ローズSの枠番別成績

⑭コンクシェルは逃げて上がり最速をマークして2連勝中。

4角先頭→上がり最速
コンクシェル(近2走)

前走の勝ち方もハイレベル。

「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《63》
コンクシェル(前走)

距離はベスト。

「距離実績」=【2・0・0・0】
コンクシェル(「距離実績」)

同型のなかでもっとも実力あり。

「脚質別最高ハイブリッド指数」
コンクシェル(「脚質別最高ハイブリッド指数」)
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ

キズナ産駒は阪神の芝の中~長距離の成績&回収率が優秀。

「血統評価」=成績B&回収率A
コンクシェル(キズナ産駒)

続きを読む

■セントウルSを攻略するツボ■


セントウルS1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、4年ぶりに阪神での施行。1枠が2勝、勝率トップ。5枠&8枠も2勝ずつ。開幕週でも極端に内枠有利とはなっていない。

セントウルSの枠番別成績


⑧アグリは阪急杯で重賞初制覇。


「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《72》

アグリ(阪急杯)


1週前に坂路で好時計をマーク。


1週前の「追切指数」=《46》

アグリ(「追切指数」)


阪神の開幕週は向く。


「脚質別最高ハイブリッド指数」

アグリ(「脚質別最高ハイブリッド指数」)

*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ


安田隆厩舎&横山典騎手のコンビは好相性。


「騎手×厩舎成績」=勝率14.3%&複勝率57.1%(7レース)

アグリ(「騎手×厩舎成績」)


阪神コースは好相性。


「距離実績」=【3・0・2・0】

アグリ(「コース実績」)

続きを読む

■京成杯AHを攻略するツボ■


京成杯AH1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、5枠が4勝で断トツ、勝率~複勝率すべてトップ。6枠が2勝で次点。7枠&8枠は連対率10%台と低調。極端な外枠は不利。

京成杯AHの枠番別成績

②ソウルラッシュはGⅢなら実力は上位。

「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《73》
hc06234211

中山コースは2戦2勝と好相性。

「コース実績」=【2・0・0・0】
ソウルラッシュ(「コース実績」)

池江厩舎は中山の芝の勝ち数が3位と優秀。

「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数3位、勝率25.0%&複勝率50.0%
ソウルラッシュ(池江厩舎)

CWで好時計をマークして好仕上がり。

1週前の「追切指数」=《48》

hc06234211-4


「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」に書いたとおり、同舞台の池江厩舎の勝率はトップ。


「厩舎=◎」

ソウルラッシュ(池江厩舎)

*画像は「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」


続きを読む

■紫苑Sを攻略するツボ■


紫苑S1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ


「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、8枠が最多の4勝、勝率~複勝率すべてトップ。勝ち馬はすべて5~8枠。開幕週でも外枠が圧倒。

紫苑Sの枠番別成績


③ヒップホップソウルはオークスで6着と健闘。


「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《60》

ヒップホップソウル(オークス)

中山コースでも勝ち鞍あり。


「コース実績」=【1・1・0・1】

hc06234111-3

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、木村厩舎は夏は新潟で勝率40%と絶好調


新潟の成績
木村哲也厩舎
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「厩舎成績」
※会員登録(無料)で利用可能


「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」に書いたとおり、同舞台の勝率はトップ。


「騎手=▲、厩舎=◎」

ヒップホップソウル(木村厩舎)

*画像は「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」


南W追い切り時が好成績。


「同コース追い切り時の成績」

ヒップホップソウル(「同コース追い切り時の成績」)

*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ


横山武騎手は中山の芝の勝ち数が1位と優秀。


「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数1位、勝率19.7%&複勝率43.3%(203レース)

ヒップホップソウル(横山武騎手)

続きを読む

↑このページのトップヘ