ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

カテゴリ: レースのツボ

■フローラSを攻略するツボ■


フローラS1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):

新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

⑦ブラックルビーはデビュー2連勝は相手に恵まれた感あり。

「レースレベル」=《B》《C》

hc05252211

田中博康厩舎は東京の芝の複勝率40%超えと優秀。

「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数4位、勝率26.8%&複勝率48.8%
hc05252211-2

南Wで猛時計をマーク。

1週前の「追切指数」=《50》
hc05252211-3

続きを読む

■マイラーズCを攻略するツボ■


マイラーズC1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):

新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

③ジュンブロッサムは富士Sが好ラップ。

「レースラップのラスト3ハロン」=11.5秒-11.2秒-11.3秒
hc08252211

友道厩舎は京都の芝の勝ち数が1位と優秀。

「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数1位、勝率17.0%&複勝率35.0%
hc08252211-2

武豊騎手とのコンビは好相性。

「騎手×厩舎成績」=勝率20.8%&複勝率41.7%(24レース)
hc08252211-3


続きを読む

■青葉賞を攻略するツボ■


青葉賞1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):

新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、昨春の17レース中、1000m60秒超えのスローペースがほとんど。上がり最速馬が6勝、2位以内が13勝。ペースが遅くても差しは決まる。


昨春の東京・芝2400mの勝ち馬
東京・芝2400mの傾向

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「コース勝ち馬一覧」

※会員登録(無料)で利用可能

⑩エネルジコは新馬戦が好ラップ&断トツ上がり。

上がり最速(上がり2位に0.9秒差)、「レースラップのラスト3ハロン」=11.9秒-11.3秒-11.1秒
エネルジコ(新馬)

セントポーリア賞がハイレベル。

「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《53》
エネルジコ(セントポーリア賞)

重賞でも末脚は通用するはず。

「推定後半3ハロン」1位
「推定3ハロン」青葉賞
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

ドゥラメンテ産駒は東京の芝の中~長距離の成績&回収率が上々。


「血統評価」=成績B&回収率B

エネルジコ(ドゥラメンテ産駒)

ルメール騎手が騎乗するのは好材料。

「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数1位、勝率34.4%&複勝率67.5%(157レース)
エネルジコ(ルメール騎手)


続きを読む

■皐月賞を攻略するツボ■


皐月賞1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):

新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

⑩クロワデュノールはホープフルSを制覇。

「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《64》
クロワデュノール(ホープフルS)

2着馬ジョバンニ&3着馬ファウストラーゼンは次走で順当勝ち。

「次走成績」
クロワデュノール(「次走成績」)

トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週HBビューワ」

※スタンダード版(有料)で利用可能

今回のメンバーでも瞬発力はナンバー1。

「推定後半3ハロン」1位
「推定3ハロン」弥生賞
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

1週前にCWで好時計をマークして走れる態勢。


「ローテーション」=中15週、1週前の「追切指数」=《40》

クロワデュノール(「追切指数」)


キタサンブラック産駒は中山の芝の中~長距離の成績&回収率が優秀。

「血統評価」=成績B&回収率A
クロワデュノール(クロワデュノール産駒)

続きを読む

■福島牝馬Sを攻略するツボ■


福島牝馬S1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):

新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

①アドマイヤマツリはスピカSを勝ってオープン入り。

「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《65》
hc03251411

1800mは5戦パーフェクト連対。

「距離実績」=【3・2・0・0】
hc03251411-3

宮田厩舎は福島の芝の複勝率50%と優秀。

「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数45位、勝率0.0%&複勝率50.0%
hc03251411-4

続きを読む

↑このページのトップヘ