ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

カテゴリ: レースのツボ

■スプリングSを攻略するツボ■


スプリングS1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、3枠が最多の3勝。勝率~複勝率すべてトップ。8枠が2勝で次点。やや内枠が優勢。

スプリングSの枠番別成績

今年は逃げ馬が多いメンバー構成。

「脚質別最高ハイブリッド指数」
「脚質別最高ハイブリッド指数」スプリングS
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ

⑮セブンマジシャンはホープフルSで5着と善戦。


「レースレベル」=《B》、「ハイブリッド指数」=《55》

hc06232811

距離短縮は好材料。


「距離実績」=【1・0・0・0】

hc06232811-2

高野厩舎は坂路追い切り時が好成績。


「同コース追い切り時の成績」

セブンマジシャン(「同コース追い切り時の成績」)

*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ


近4週で複勝率50%超えと好調。


「近4開催の厩舎成績」=【2・6・3・10】、「複勝率」=《52.4%》

hc06232811-3

続きを読む

■阪神大賞典を攻略するツボ■


阪神大賞典1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ


①ボルドグフーシュは有馬記念で2着。


「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《72》

ボルドグフーシュ(有馬記念)


ラストは堅実に伸びてくるタイプ。


上がり最速

ボルドグフーシュ(上がり最速)

相手なりに走れる強みありタイプ。

「クラス成績」=【0・2・2・0】
ボルドグフーシュ(「クラス成績」)

CWで好時計をマークして好仕上がり。

1週前の「追切指数」=《43》

ボルドグフーシュ(「追切指数」)


「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、川田騎手は連対率58.5%&複勝率70.8%の超ハイアベレージ。

年度別成績
川田将雅騎手

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能

続きを読む

■ファルコンSを攻略するツボ■


ファルコンS1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

②カルロヴェローチェは白梅賞がハイレベル。


「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《56》

hc07232311

CWで好時計をマークして好仕上がり。


1週前の「追切指数」=《40》

hc07232311-2


「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」に書いたとおり、シルバーステート産駒の勝率はトップ。


「騎手=▲、厩舎=○、種牡馬=◎」

カルロベローチェ(シルバーステート産駒)


*画像は「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」



須貝厩舎&武豊騎手のコンビは好相性。


「騎手×厩舎成績」=勝率23.8%&複勝率42.9%(21レース)

hc07232311-5

続きを読む

■フラワーCを攻略するツボ■


フラワーC1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

先週の芝5レースの勝ち馬すべて2~4枠。

枠番別成績
中山の芝の馬場傾向

内枠の逃げ&先行馬が優勢。

1~3着馬のコーナー通過順
中山の芝の馬場傾向2

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「当週馬場傾向」
※会員登録(無料)で利用可能

①ドナウパールは2戦目で断トツの上がりをマークして初勝利。


上がり最速(上がり2位に0.5秒差)

hc06232711

戸崎騎手は中山の芝の勝ち数が2位と優秀。


「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数2位、勝率13.1%&複勝率34.8%(198レース)

ドナウパール(戸崎騎手)



続きを読む

■金鯱賞を攻略するツボ■


金鯱賞1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、昨年は3枠③ジャックドールが1分57秒2の好時計V。3枠が複勝率はトップ。近4年の勝ち馬は1~5枠と内枠が優勢。

金鯱賞の枠番別成績


⑫プログノーシスは中日新聞杯で4着。

「レースレベル」=《B》、「ハイブリッド指数」=《67》
プログノーシス(金鯱賞)

ラストは堅実に伸びてくるタイプ。

近4走すべて上がり最速
プログノーシス(上がり最速)

GⅡでも瞬発力は最上位。

「推定後半3ハロン」1位
「推定3ハロン分析シート」金鯱賞
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

中内田厩舎は坂路追い切り時は複勝率40%超え。

「同コース追い切り時の成績」
プログノーシス(中内田厩舎)
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ

川田騎手のコンビは好相性。

「騎手×厩舎成績」=勝率28.6%&複勝率65.7%(70レース)
プログノーシス(「騎手×厩舎成績」)

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」に書いたとおり、同舞台の騎手、厩舎、種牡馬の勝率すべてトップ。


「騎手=◎、厩舎=◎、種牡馬=◎」

プログノーシス(サンスポ)

*画像は「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」


続きを読む

↑このページのトップヘ