ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

カテゴリ: コース傾向


【京都ダート1200mの傾向】

改修後は13レースあって、4角先頭が5勝、2番手以内が10勝。逃げ&先行馬が圧倒している。

勝ち馬の4角通過順
京都ダート1200mの傾向
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「コース勝ち馬一覧」
※会員登録(無料)で利用可能



【過去5年のフローラSの傾向】

近5年で1分58~59秒台が4回。2枠が4勝と内枠有利。近3年の勝ち馬は4角5番手以内。勝ち馬はすべて上がり3位以内をマーク。

過去5年のフローラSの傾向
東京・芝2000mの傾向
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「コース勝ち馬一覧」
※会員登録(無料)で利用可能



【中京・芝1200mの傾向(昨年の28レース)】

4角1番手が6勝、5番手以内が20勝。

勝ち馬の4角通過順
中京・芝1200m1

上がり1位が7勝、上がり3位以内が14勝。好位~中団から上位の上がりをマークできるタイプが優勢。

勝ち馬の上がり順位
中京・芝1200m2
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週馬場傾向」
※会員登録(無料)で利用可能



中京ダート1800mの傾向】

9月以降の20レース中、4角先頭が9勝、勝ち馬で4角4番手以降は1頭のみ。

勝ち馬の4角通過順位
中京ダート1800mの傾向

「上がり最速馬」が16勝。好位から上位の上がり必要不可欠。

勝ち馬の上がり順位
中京ダート1800mの傾向2

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「コース勝ち馬一覧」

※会員登録(無料)で利用可能




今秋の東京・芝2400mの傾向】

今秋の5レース中、「上がり最速馬」が3勝、勝ち馬はすべて上がり2位以内をマーク。1勝クラスで2分23秒台の決着。

東京・芝2400mの傾向
東京・芝2400mの傾向

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「コース勝ち馬一覧」

※会員登録(無料)で利用可能



↑このページのトップヘ