ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

カテゴリ: ライト版

■マーチSを攻略するツボ■


マーチS2

*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】

・タテ版 (カラー 白黒
・ヨコ版 (カラー 白黒


①ロードクロンヌはダートで4戦4勝。

「ダート成績」=【4・0・0・0】
lhc06253211

3勝クラスが重賞レベル。

「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《69》
lhc06253211-2

四位厩舎はダートの複勝率が優秀。

「リーディング順位」=39位、「厩舎評価」=《A》
lhc06253211-3

続きを読む

■日経賞を攻略するツボ■


日経賞2

*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】

・タテ版 (カラー 白黒
・ヨコ版 (カラー 白黒


⑦アーバンシックは菊花賞でGⅠ初制覇。

「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《72》
lhc06253111

ルメール騎手が騎乗するのは好材料。

「リーディング順位」=11位、「騎手評価」=《S》
lhc06253111-2

続きを読む

■愛知杯を攻略するツボ■


愛知杯2

*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】

・タテ版 (カラー 白黒
・ヨコ版 (カラー 白黒


⑪クランフォードは3連勝でオープン入り。

「ハイブリッド指数」=《64》
lhc07252411

1400mでは底を見せていない。

「距離実績」=【4・1・0・1】
lhc07252411-2

杉山晴厩舎はリーディング1位を快走。

「リーディング順位」=1位、「厩舎評価」=《A》
lhc07252411-3

休み明けでも走れる態勢。

「ローテーション」=中20週、「追切指数」=《30》
lhc07252411-4

続きを読む

■ファルコンSを攻略するツボ■


ファルコンS2

*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】

・タテ版 (カラー 白黒
・ヨコ版 (カラー 白黒

⑦シルバーレインは3走前のアイビーSがハイレベル。

「ハイブリッド指数」=《54》
lhc07252311

前走が上がり最速で2勝目。

上がり最速
lhc07252311-2

ルメール騎手が騎乗するのは好材料。

「リーディング順位」=11位、「騎手評価」=《S》
lhc07252311-3

続きを読む

■金鯱賞を攻略するツボ■


金鯱賞2

*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】

・タテ版 (カラー 白黒
・ヨコ版 (カラー 白黒


⑤デシエルトは近2走を平均ラップで逃げ切り。

「前半3ハロン」「後半3ハロン」=《35秒台》《Mペース

lhc07252211

G1級にハイレベル。

「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《75》
デシエルト(「ハイブリッド指数」=《70》超え)

2000mがベスト。

「距離実績」=【3・0・0・1】
lhc07252211-3

安田翔厩舎はリーディング9位、芝の複勝率が優秀。

「リーディング順位」=9位、「厩舎評価」=《A》
デシエルト(安田翔厩舎)

武豊騎手は「推定前半3ハロン」1位では勝率30%&複勝率70%と優秀。


「推定前半3ハロン」1位の成績。

武豊騎手(「推定前半3ハロン」1位)
トップページからログイン

→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能


続きを読む

↑このページのトップヘ