年明け一発目のGⅠ・フェブラリーSは「推定後半3ハロン」1位◎③カフェファラオが1着。

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
二軸目の「推定後半3ハロン」4位⑦ワンダーリーデルが3着。昨年に続いて、3連複万馬券が的中。高松宮記念も高配ゲットなるか。
3連複 249.4×500円=12万4700円
購入4万円 払戻12万4700円
阪神11R・高松宮記念(G1)、芝1200m
*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」
「推定後半3ハロン」1位が3着以内が3回、2位は5回。一方、勝ち馬の4頭は「推定前半3ハロン」5位以内に該当している。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
「ハイブリッド指数」1番手は1勝のみと不振。2ブロック目以降(=「ハイブリッド指数」7番手以下)の3着以内も多い。
近6年の「HBリスト」
「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、2枠が断トツの4勝、1枠が0連対と両極端。全体的には内枠が好成績。

⑯レシステンシアは阪急杯が高速馬場でレコード勝ち。
「馬場レベル」=《◎》、「R」=レコード決着
今回も坂路で好時計をマークして好仕上がり。
「追切指数」=《43》、「追切評価」=《A》
8戦4勝&2着2回の好成績。
「全成績」=【4・2・1・1】



⑥ダノンファンタジーは阪神カップを好時計勝ち。
「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《74》
良馬場の方がよいタイプ。
「馬場レベル」=《△》
⑩ラウダシオンは時計の掛かる馬場で好走。
「馬場レベル」=《△》
重馬場適性は高い。
「重馬場適性」=《◎》
「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、調教後の二桁馬体増で成長している感。
「厩舎評価」=《A》
⑨インディチャンプが中心。相手本線は⑭ダノンスマッシュ、⑯レシステンシア
の2頭。④モズスーパーフレア、⑰サウンドキアラ、③ライトオンキュー、①アウィルアウェイもチャンスあり。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
⑯レシステンシアが単勝2倍台後半のやや抜けた1人気。⑭ダノンスマッシュ、⑨インディチャンプ、③ライトオンキューが単勝6倍台。単勝10倍以下が5頭。
⑨インディチャンプの単勝、3連複の1頭軸&フォーメーションの2パターンを選択。
「推定後半3ハロン」2位の○⑭ダノンスマッシュが国内G1初制覇。「推定後半3ハロン」1位の◎⑨インディチャンプは0秒1差の3着。「推定3ハロン」2位以内で決着。
「推定3ハロン」2位以内で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
【レース結果&配当】
久保の馬券
3連複 22.2×1000円=2万2200円
購入5万3500円 払戻2万2200円
「ハイブリッド指数」○◎▲で決着、予想的にも○▲◎で決着も、3連複22.2倍で配当的には安くてトリガミ。今週は大阪杯でコントレイル&グランアレグリアが激突。馬券の買い方がカギとなるか。
高松宮記念の「ハイブリッド指数」
■ハイブリット競馬新聞(ライト版+HBリスト)■


【「HBリスト」のサンプル】
・全場版
■全国のコンビニ、一部スーパーにて購入可能■
【ハイブリッド新聞】はセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能です。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
店内のマルチコピー機
→プリント方法の詳細はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
