では早速3Fシートで過去6年の結果を見ると

左から順に
「馬番・馬名・HB指数・単勝人気・着順」
の順番表記
画面左側が
【推定前半3ハロン】
画面右側が
【推定後半3ハロン】
過去5年の勝ち時計と良馬場時のクラス平均

過去勝ち馬の前走HB指数+制覇までの近4走を見ると
2020/勝利馬
前走HB指数:49
2019/葉牡丹賞3着


前走まで
平均指数46.3 3戦
最高指数:50
2019/勝利馬
前走HB指数:56
2018/ひいらぎ賞1着


前走まで
平均指数:48.0 2戦
最高指数:56
2018/勝利馬
前走HB指数:49
2018/1C1着


前走まで
平均指数:42.0 3戦
最高指数:49
2017/勝利馬
前走HB指数:53
2016/東スポ2歳S2着


前走まで
平均指数:44.6 3戦
最高指数:53
2016/勝利馬
前走HB指数:42
2015未勝利戦1着


前走まで
平均指数:37.3 3戦
最高指数:42
2015/勝利馬
前走HB指数:43
2014/新馬戦1着


前走まで
平均指数:43.0 1戦
最高指数:43

左から順に
「馬番・馬名・HB指数・単勝人気・着順」
の順番表記
画面左側が
【推定前半3ハロン】
画面右側が
【推定後半3ハロン】
過去5年の勝ち時計と良馬場時のクラス平均

過去勝ち馬の前走HB指数+制覇までの近4走を見ると
2020/勝利馬
前走HB指数:49
2019/葉牡丹賞3着


前走まで
平均指数46.3 3戦
最高指数:50
2019/勝利馬
前走HB指数:56
2018/ひいらぎ賞1着


前走まで
平均指数:48.0 2戦
最高指数:56
2018/勝利馬
前走HB指数:49
2018/1C1着


前走まで
平均指数:42.0 3戦
最高指数:49
2017/勝利馬
前走HB指数:53
2016/東スポ2歳S2着


前走まで
平均指数:44.6 3戦
最高指数:53
2016/勝利馬
前走HB指数:42
2015未勝利戦1着


前走まで
平均指数:37.3 3戦
最高指数:42
2015/勝利馬
前走HB指数:43
2014/新馬戦1着


前走まで
平均指数:43.0 1戦
最高指数:43
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
出走予定馬から何頭かpickup
※ダート・海外成績除く


出走予定馬から何頭かpickup
※ダート・海外成績除く


松山騎手騎乗予定⇒(初)
東京コース⇒(初)
東京コース⇒(初)
芝1800M⇒(1.0.0.0)
ペースH⇒(0.0.0.0)
M⇒(0.0.0.0)
S⇒(1.0.0.0)
平均HB指数:40.0 1戦
最高HB指数:40 2020/新馬戦1着
1800M最高指数:40




















1800M最高指数:40


横山武騎手騎乗予定⇒(2.0.0.0)
東京コース⇒(1.0.0.0)
東京コース⇒(1.0.0.0)
芝1800M⇒(初)
ペースH⇒(0.0.0.0)
M⇒(1.0.0.0)
S⇒(1.0.0.0)
平均HB指数:45.5 2戦
最高HB指数:51 2020/百日草特別1着
1800M最高指数:---

坂井瑠騎手騎乗予定⇒(2.0.0.2)
東京コース⇒(初)
東京コース⇒(初)
芝1800M⇒(初)
ペースH⇒(1.0.0.2)
M⇒(1.0.0.1)
S⇒(0.0.0.0)
平均HB指数:43.8 5戦
最高HB指数:57 2020/朝日杯FS8着
1800M最高指数:----

ルメール騎手騎乗予定⇒(2.0.0.1)
東京コース⇒(1.0.0.1)
東京コース⇒(1.0.0.1)
芝1800M⇒(1.0.0.0)
ペースH⇒(0.0.0.1)
M⇒(0.0.0.0)
S⇒(2.0.0.0)
平均HB指数:42.3 3戦
最高HB指数:50 2020/ベゴニア賞1着
1800M最高指数:35

福永騎手騎乗予定⇒(1.0.0.0)
東京コース⇒(初)
東京コース⇒(初)
芝1800M⇒(1.0.0.0)
ペースH⇒(0.0.0.0)
M⇒(0.0.0.0)
S⇒(1.0.0.0)
平均HB指数:43.0 1戦
最高HB指数:43 2020/新馬戦1着
1800M最高指数:43

横山典騎手騎乗予定⇒(1.1.0.0)
東京コース⇒(1.0.0.0)
東京コース⇒(1.0.0.0)
芝1800M⇒(初)
ペースH⇒(1.1.0.0)
M⇒(1.0.0.0)
S⇒(0.0.0.0)
平均HB指数:52.3 3戦
最高HB指数:64 2020/朝日杯FS2着
1800M最高指数:----

丸山騎手騎乗予定⇒(初)
東京コース⇒(初)
東京コース⇒(初)
芝1800M⇒(初)
ペースH⇒(0.0.0.0)
M⇒(0.0.0.0)
S⇒(1.0.0.1)
平均HB指数:43.0 2戦
最高HB指数:43(2回) 2021/京成杯6着,20/新馬戦1着
1800M最高指数:----

石橋脩騎手騎乗予定⇒(1.0.0.0)
東京コース⇒(初)
東京コース⇒(初)
芝1800M⇒(1.0.0.0)
ペースH⇒(0.0.0.0)
M⇒(0.0.0.0)
S⇒(1.0.0.0)
平均HB指数:44.0 1戦
最高HB指数:44 2020/新馬戦1着
1800M最高指数:44

北村宏騎手騎乗予定⇒(初)
東京コース⇒(1.0.0.1)
東京コース⇒(1.0.0.1)
芝1800M⇒(0.0.0.1)
ペースH⇒(0.0.0.0)
M⇒(1.0.0.1)
S⇒(0.0.0.1)
平均HB指数:36.3 3戦
最高HB指数:40 2020/アイビーS6着
1800M最高指数:40

大野騎手騎乗予定⇒(初)
東京コース⇒(初)
東京コース⇒(初)
芝1800M⇒(1.0.0.0)
ペースH⇒(0.0.0.1)
M⇒(1.0.0.0)
S⇒(0.1.0.1)
平均HB指数:41.5 4戦
最高HB指数:44(2回) 2020/未勝利戦1着,エリカ賞6着
1800M最高指数:44

田辺騎手騎乗予定⇒(1.0.0.2)
東京コース⇒(1.0.0.1)
東京コース⇒(1.0.0.1)
芝1800M⇒(1.0.0.2)
ペースH⇒(0.0.0.0)
M⇒(1.0.0.0)
S⇒(0.0.0.3)
平均HB指数:40.7 4戦
最高HB指数:47(2回) 2021/京成杯5着,20/東スポ2歳S4着
1800M最高指数:47◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
HB指数平均ランキング
HB64 ステラヴェローチェ
HB57 カイザーノヴァ
HB51 エフフォーリア
HB指数平均ランキング
HB52.3 ステラヴェローチェ
HB45.5 エフフォーリア
HB44.0 ディオスバリエンテ
HB43.8 カイザーノヴァ
HB43.0 タイソウ
HB43.0 シャフリヤール
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
HB指数過去最高ランキングHB43.0 シャフリヤール
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
HB64 ステラヴェローチェ
HB57 カイザーノヴァ
HB51 エフフォーリア
HB50 キングストンボーイ
HB47 プラチナトレジャー
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
◆過去6年の傾向
①過去6年連続、推定後半3ハロン上位から1着と推定後半3ハロン優勢
②勝ち馬の前走指数平均42以上でアベレージは48.6
③勝ち馬の平均HB指数は16年1着馬ディーマジェスティの37.3以上でアベレージは43.5
14勝ヴィクトワールピサ HB47 プラチナトレジャー
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
距離別HB指数ランキング(芝1600M)
HB47 プラチナトレジャー
HB44 ディオスバリエンテ
HB44 ハートオブアシティ
HB43 シャフリヤール
HB40 ヴィクティファルス
HB40 ディープリッチ
HB44 ディオスバリエンテ
HB44 ハートオブアシティ
HB43 シャフリヤール
HB40 ヴィクティファルス
HB40 ディープリッチ
◆過去6年の傾向
①過去6年連続、推定後半3ハロン上位から1着と推定後半3ハロン優勢
②勝ち馬の前走指数平均42以上でアベレージは48.6
③勝ち馬の平均HB指数は16年1着馬ディーマジェスティの37.3以上でアベレージは43.5
(東京芝1800M)過去5年の種牡馬成績
63勝ディープインパクト
25勝ハーツクライ
63勝ディープインパクト
25勝ハーツクライ
20勝キングカメハメハ
16勝ハービンジャー