■安田記念を攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞」
【新聞項目の説明】
①シックスペンスは中山記念がG1レべル。
「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《》
距離短縮は好材料。
「距離実績」=【2・0・0・0】
国枝厩舎は東京の芝の勝ち数が2位と優秀。
「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数2位、勝率15.0%&複勝率37.2%
南Wで好時計をマークして好仕上がり。
当週&1週前の「追切指数」=《40》《35》
⑬ソウルラッシュはマイルCSでGⅠ初制覇。
「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《78》
「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、池江厩舎は「ハイブリッド指数」1番手は勝率35%&複勝率78%のハイアベレージ。
「ハイブリッド指数」1番手
→トップページからログイン
※会員登録(無料)で利用可能
浜中騎手とのコンビは複勝率40%超えと好相性。
「騎手×厩舎成績」=勝率15.4%&複勝率46.2%(13レース)
2週続けて好時計をマークして好仕上がり。
当週&1週前の「追切指数」=《40》《45》

⑯トロヴァトーレは1600mは5戦パーフェクト連対。
「距離実績」=【4・1・0・0】
3走前&前走の二桁馬体増は成長分。
「馬体重の増減」=《+10》

ダービー卿CTは相手に恵まれた感あり。
「レースレベル」=《B》、「ハイブリッド指数」=《70》
⑩ジャンタルマンタルはNHKマイルCがハイレベル。
「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《70》
東京コースがベスト。
「コース実績」=【1・1・0・0】
上がり最速
今回は転厩初戦がポイント。
「転厩前の厩舎」=《河内洋》(転厩1走目)
⑰ジュンブロッサムは富士Sを好ラップでⅤ。
「レースラップのラスト3ハロン」=11.5秒-11.2秒-11.3秒
「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数4位、勝率31.1%&複勝率53.3%
近4週も複勝率40%超えと好調。
「近4開催の厩舎成績」=【8・1・3・16】、「複勝率」=《42.9%》
⑱ブレイディヴェーグは府中牝馬SがG1レベル。
「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《76》
東京コースがベスト。
「コース実績」=【3・0・0・1】
牡馬相手のマイルGⅠでも末脚は通用するはず。
「推定後半3ハロン」1位
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
ロードカナロア産駒は東京の芝の短距離~マイルの成績&回収率が上々。
「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、宮田厩舎は勝率10%超え&複勝率30%超えと上々。
※会員登録(無料)で利用可能
【新聞項目の説明】
■ハイブリット競馬新聞(ライト版+HBリスト)■


【「HBリスト」のサンプル】
・全場版
■全国のコンビニ、一部スーパーにて購入可能■
【ハイブリッド新聞】はセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能です。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
店内のマルチコピー機
→プリント方法の詳細はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
