ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

2023年05月


【京都11R・葵S(G3)

②ビッグシーザーはオープンで3戦3勝。

「クラス成績」=【3・0・0・0】
ビッグシーザー(「クラス成績」)

マーガレットSがハイレベル。

「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《62》
ビッグシーザー(マーガレットS)

坂路で好時計をマークして好仕上がり。

当週&1週前の「追切指数」=《40》超え
ビッグシーザー(「追切指数」)



【京都10R・桃山S(4歳上3勝クラス)】

⑬オブジェダートは近2走の2勝クラスがハイレベル。

「レースレベル」=《A》
京都10R

松山騎手は京都のダートの勝ち数が1位と優秀。

「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数1位、勝率20.8%&複勝率58.3%(24レース)
京都10R2



【東京9R・富嶽賞(4歳上2勝クラス)

④パルミュゼットは近4走すべて上がり2位以内をマーク。

上がり2位以内
東京9R

ラストは堅実に伸びてくるタイプ。

「推定後半3ハロン」1位
東京9R3
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

良馬場なら差し届くか。初ブリンカー効果に注目。

「初」=初ブリンカー
東京9R2



【東京8R・4歳上1歳クラス

④トラストベルは再転入初戦で上がり最速をマークして2着。

上がり最速
東京8R

前走の敗戦で人気を落とし過ぎか。

予想11人気、「ハイブリッド指数」1番手
東京8R2



【京都6R・3歳1勝クラス

⑪ダミエは初ダートの前走がハイレベル勝ち。

「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《49》
京都6R

1勝クラスでも通用するはず。

「ハイブリッド指数」2番手、「昇」=昇級初戦
京都6R3

武豊騎手は京都のダートの勝ち数が2位&複勝率40%超えと優秀。

「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数4位、勝率15.8%&複勝率44.8%(29レース)
京都6R2


↑このページのトップヘ