2023年03月
【データ分析】斉藤崇史厩舎
【回顧】波乱必然の天気&馬場…?!の日曜日
■原因は道悪か、左回りか…■

近3週の「騎手成績」(芝・ダ別)=【0・0・1・12】、複勝率=7.7%
今年のGⅠ第一弾のフェブラリーSは「推定後半3ハロン」1位の◎⑥メイショウハリオはスタートで躓いて落馬寸前の大不利、直線は大外から伸びて3着まで浮上。
「推定後半3ハロン」4位→3位→1位で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
「推定後半3ハロン」4位→3位→1位がワン・ツー・スリー。馬券は安めの3連複のみ的中で、ややトリガミだったが、兎に角、落馬しなくてセーフ。
フェブラリーSの馬券
3連複 26.3×1000円=2万6300円
購入2万7500円 払戻2万6300円
中京11R・高松宮記念(GⅠ)、芝1200m
⑮ナムラクレアはシルクロードSを制覇。今回の出走馬の5頭の中では最先着。
上がり最速、「対戦成績」=「1/5」
CWで好時計をマークして好仕上がり。
→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週HBビューワ」(見方1 見方2)
1200mがベスト。
「距離実績」=【4・0・1・1】

G1でもチャンスは十分。
「ハイブリッド指数」1番手
*画像は「印一覧」(会員ページ)浜中騎手の騎乗次第か。
近3週の「騎手成績」(芝・ダ別)=【0・0・1・12】、複勝率=7.7%
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ)
(見方はコチラ)