2023年01月
【マキシマム競馬新聞】1月22日(日)の高知競馬
【HB新聞】東海Sを攻略するツボ
■東海Sを攻略するツボ■
【新聞項目の説明】
データシート:
新聞内・ブログ
大波乱のケースも多数。
近年の3連複の配当
勝ち馬は前後半5傑入りが多い。
近年の「推定3ハロン」
「ハイブリッド指数」3番手以内が優勢。
近年の「HBリスト」
④ハギノアレグリアスはみやこSで2着。
「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《71》
中京コースは2戦2勝と好相性。
「コース実績」=【2・0・0・0】
川田騎手は中京のダートの勝ち数が1位と優秀。
「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数1位、勝率27.4%&複勝率58.3%(84レース)
キズナ産駒は中京のダートの中~長距離の成績&回収率が上々。
「血統評価」=成績B&回収率B
続きを読む【HB新聞】AJCCを攻略するツボ
■AJCCを攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞」
【新聞項目の説明】
データシート:
新聞内・ブログ
近4年で3連複万馬券が2回ある。
近年の3連複の配当
⇒元記事はコチラから
近3年で「ハイブリッド指数」1番手が2勝。勝ち馬は「ハイブリッド指数」4番手以内。
近年の「HBリスト」
*画像はハイブリッド新聞(ライト版)の「HBリストビューワ」
近3年の勝ち馬は「推定後半3ハロン」5位以内。
近年の「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、5枠&6枠が2勝ずつで最多タイ。その他の枠は1勝ずつ。枠による有利・不利はほとんどない。
⑩ガイアフォースはセントライト記念がハイレベル。
「レースレベル」=《S》&「ハイブリッド指数」=《69》

3走前&2走前は上がりも最速をマーク。
上がり最速

荒れ馬場は得意なタイプ。
ルメール騎手への乗り替わりは問題なし。
「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数6位、勝率18.9%&複勝率45.9%(74レース)

年度別成績
→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「厩舎成績」
※会員登録(無料)で利用可能
近4週も5勝、複勝率30%超えと上々。
「近4開催の厩舎成績」=【5・4・3・22】、「複勝率」=《35.3%》

中団から鋭く伸びてくるはず。
「推定前半3ハロン」5位&「推定後半3ハロン」1位
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】