2022年05月
【HB新聞(ライト版)】日本ダービーを攻略するツボ
■日本ダービーを攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」
4年前は3連複50万円超えの配当。意外と荒れる年も多い。
近年の3連複の配当
⇒元記事はコチラから
昨年は「推定後半3ハロン」4位→1位で決着。近5年で「推定後半3ハロン」1位が2勝&2着1回。
近年の「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
近2年は「ハイブリッド指数」1番手が連対中。
近年の「HBリスト」
⑮ジオグリフは荒れ気味の馬場の皐月賞を制覇。
「馬場レベル」=《△》

皐月賞時よりも調教内容を強化。
「追切指数」=《46》、「追切評価」=《A》

木村厩舎は芝の複勝率が優秀。
「リーディング順位」=17位、「厩舎評価」=《S》

続きを読む
【HB新聞】葵Sを攻略するツボ
■葵Sを攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞」
【新聞項目の説明】
データシート:
近4年で3連複万馬券が3回。近3年は10人気以下が馬券絡み。
近年の3連複の配当
近2年は「推定前半3ハロン」1位が連対中。
近年の「推定3ハロン」
2ブロック目以降(=「ハイブリッド指数」7番手以下)の馬券絡みも多数。
近年の「HBリスト」
⑦ウインマーベルは橘Sで今回の出走馬の6頭の中で最先着。
「対戦成績」=「1/6」

1200mでは3着を外していない。
「距離実績」=【2・1・3・0】

松山騎手は中京の芝の勝ち数が2位と優秀。
「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数2位、勝率14.7%&複勝率32.6%(184レース)

中京コースは3戦2連対と好相性。
「コース実績」=【1・1・0・1】
続きを読む
【想定版HB新聞】日本ダービー
■日本ダービーの想定版■
*画像は「ハイブリッド新聞」
【新聞項目の説明】
データシート:
新聞内・ブログ
4年前は3連複50万円超えの配当。意外と荒れる年も多い。
近年の3連複の配当
⇒元記事はコチラから
昨年は「推定後半3ハロン」4位→1位で決着。近5年で「推定後半3ハロン」1位が2勝&2着1回。
近年の「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
⑮ジオグリフは皐月賞で初GⅠ制覇。
「ハイブリッド指数」=《69》、「対戦成績」=「1/12」

レースラップのラスト2ハロンも優秀。
「レースラップのラスト2ハロン」=11.4秒-11.5秒

1週前に南Wで好時計をマークして好仕上がり。
1週前の「追切指数」=《46》

木村厩舎は東京の芝の勝ち数が2番目に多い。
「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数2位、勝率27.2%&複勝率60.5%

続きを読む