ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

2022年01月

■京都金杯の想定版


京都金杯の想定版(ヨコ)
*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】
・タテ版 (カラー 白黒 見方
・ヨコ版 (カラー 白黒 見方


「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、芝は7枠&8枠が複勝率33%でトップタイ。外枠が優勢。


枠番別成績
中京競馬場の馬場傾向

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「コース勝ち馬一覧」

※会員登録(無料)で利用可能


エアロロノアはリゲルSを大幅馬体増で快勝。


「馬体重」=506k(+10)

エアロロノア(馬体増)

レースラップのラスト4ハロンすべて11秒台と上々。


「レースラップのラスト2ハロン」=11秒台

エアロロノア

トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週HBビューワ」

※スタンダード版(有料)で利用可能


岩田望騎手&笹田厩舎のコンビは好相性。


「騎手×厩舎成績」=勝率25.0%&複勝率41.7%(12レース)

エアロロノア(「騎手×厩舎成績」)


続きを読む


【中山金杯の調教後の馬体重】

ヒートオンビートは昨秋から馬体を増やして充実一途。ヴィクティファルスは太目残りか成長分か半信半疑。

中山金杯の調教後の馬体重




【京都金杯の調教後の馬体重】

ステルヴィオは減っていた馬体回復。エアロロノア、トーラスジェミニは前走と同程度で出走か。サトノフェイバー、バスラットレオンは太目残りに注意。

京都金杯の調教後の馬体重




【中京競馬場の馬場傾向(昨年の開幕日)】

芝は7枠&8枠が複勝率33%でトップタイ。ダートは1枠&2枠が0連対。芝もダートも外枠が優勢。

枠番別成績
中京競馬場の馬場傾向

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「コース勝ち馬一覧」

※会員登録(無料)で利用可能





【中山競馬場の芝の馬場傾向(昨年の開幕日)】

4~6枠が5レースで4勝。

枠番別成績
中山競馬場の馬場傾向

1番枠も2着&3着が3回。枠による有利・不利はあまりない。

馬番別成績
中山競馬場の馬場傾向2

勝ち馬の4頭が4角5番手以降。差し&追い込み馬が優勢。

1~3着馬のコーナー通過順
中山競馬場の馬場傾向3

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「コース勝ち馬一覧」

※会員登録(無料)で利用可能




【M.デムーロ騎手】

東京大賞典はオメガパフュームとのコンビで4連覇。JRAのGⅠはオークス、阪神JFの2勝。大レースでの勝負強さは相変わらず。

年度別成績
M.デムーロ騎手2

今年の重賞7勝で1人気は1頭のみ。重賞での単勝回収率155%と優秀。

今年の重賞成績
M.デムーロ騎手
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【横山武史騎手】

リーディング5位、関東リーディング1位。自身初の100勝超え。

年度別成績
横山武史騎手

皐月賞で初GⅠ制覇、有馬記念&ホープフルSを制覇。年間GⅠ5勝の大活躍、GⅠでの複勝率50%。

今年のGⅠ成績
横山武史騎手2
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【中山金杯の枠番別成績(過去10年)】

3枠が最多の3勝。7枠&8枠は3着以内が1頭のみ。外枠不利。

中山金杯の枠番別成績



↑このページのトップヘ