ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

2021年11月

馬券術シン・シンクロ

JK ShinSynchro_amazon
→「Amazon」はコチラから

●著者
神宮一敬

●定価
定価1980円(本体1800円+税10%)

●発売日
10月30日(土)

●内容
「その日の1Rの結果を見れば、2~12Rの買い目が自然と決まる」――こんな奇天烈な方法で馬券が、それも大穴馬券が獲れるとは!一見、キワモノ、いやオカルトとも思える馬券術だが、実は確率や統計に則った論理的な思考から生み出された馬券作戦だった!1Rの結果から、その日の引力(好走)・斥力(凡走)をつかめば超万馬券に簡単アクセス!月刊誌「競馬の天才!」8月号に登場以来、〝証拠〟として17万馬券、56万馬券といった高配当を提示。一躍話題となり連載を決めた「馬券術シン・シンクロ」が秋競馬を席巻する。1Rの結果別【JRA9場・9~12Rの狙いたい馬番・狙えない馬番(引力・斥力該当馬番)】リストも全公開!

→「Amazon」はコチラから


★刊行記念アマゾン・キャンペーン

続きを読む


【ダートの勝ち数ランキング】

松山弘平騎手がルメール騎手を超えてトップ。川田騎手が9位タイ。戸崎騎手、吉田隼騎手、横山和騎手、デムーロ騎手が単勝回収率100%超え。

ダートの勝ち数
ダートの勝ち数ランキング
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【武幸四郎厩舎】

4年目で年間最多の勝ち鞍を更新中。

年度別成績
武幸四郎厩舎2

リーディング10位以内に入る勢い。

厩舎リーディング
武幸四郎厩舎

武豊騎手とのコンビで連対率40%&複勝率56%と優秀。ファンタジーSは2戦2勝のウォーターナビレラとのコンビで参戦。重賞2勝目なるか。

武豊騎手での成績
武幸四郎厩舎3
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「厩舎成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【東京競馬場のダートの馬場傾向(先週の日曜)】

8枠が複勝率40%でトップ。1枠&2枠が0連対。基本的に東京ダートは外枠が優勢。

枠番別成績
東京のダートの馬場傾向

トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週馬場傾向」

※会員登録(無料)で利用可能





【阪神競馬場の芝の馬場傾向(先週の日曜)】

1枠&4枠が複勝率40%超え。7枠&8枠が複勝率10%以下。

枠番別成績
阪神の芝の馬場傾向

1~4番枠の馬券絡みが多数。

馬番別成績
阪神の芝の馬場傾向2

内枠&先行有利が顕著。

1~3着馬のコーナー通過順
阪神の芝の馬場傾向3
トップページからログイン

→「HBビューワ」→「当週馬場傾向」

※会員登録(無料)で利用可能





【デムーロ騎手】

サークルオブライフでアルテミスSを制覇。重賞100勝目。

重賞勝ち一覧
デムーロ騎手

芝の勝率40%超え。

年度別成績
デムーロ騎手2

ダートも1人気は勝率50%と優秀。

ダート+1人気での成績
デムーロ騎手3
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【横山武史騎手】

エフフォーリアで天皇賞(秋)を制覇。GⅠ3勝目、複勝率50%。

今年のGⅠ成績
横山武史騎手3

重賞7勝目。

厩舎リーディング
横山武史騎手

連対率&複勝率は年々アップ。

年度別成績
横山武史騎手2
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【京王杯2歳Sの枠番別成績(過去10年)】

昨年は3枠⑥モントライゼが勝利。8枠が2着&3着に好走。8枠が最多の3勝、1枠&3枠も2勝ずつで勝率10%超え。短距離戦でも枠による有利・不利はあまりない。

京王杯SCの枠番別成績




【アルゼンチン共和国杯の枠番別成績(過去10年)】

6枠が最多の3勝、勝率~複勝率すべてトップ。2500mの長距離戦で枠による有利・不利はあまりないか。

アルゼンチン共和国杯の枠番別成績



■今年も「推定後半3ハロン」1~3位で決着、馬券は?■


昨年は「推定後半3ハロン」1~3位がワン・ツー・スリー。


昨年の「推定3ハロン」

昨年の天皇賞(秋)
トップページからログイン

→「HBビューワ」→「HTML版3Fシート」


馬連2点&3連複1点が的中して、約19万円の払い戻し。


★馬連&3連複が的中★
天皇賞(秋)の馬券
馬連 9.7×1万円=9万7000円

3連複 9.6×1万円=9万6000円
購入4万円 払戻19万3000円


過去5年で「推定後半3ハロン」1位が4勝&2着1回とパーフェクト連対。果たして今年の「推定後半3ハロン」1位はどの馬か?


M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

「データパック」天皇賞(秋)
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面




東京11R・天皇賞(秋)(GⅠ)、芝2000m

天皇賞(秋)2

*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】
・タテ版 (カラー 白黒 見方
・ヨコ版 (カラー 白黒 見方



続きを読む

過去1着馬の前走HB指数+制覇までの近4走を見ると

2020/勝利馬
前走HB指数:61
2020/青葉賞1着
CapD20211103_2
CapD20211103_3
前走まで
平均指数:50.0 5戦 
最高指数:61

2019/勝利馬
前走HB指数:64
2019/目黒記念5着
CapD20211104
CapD20211104_1
前走まで
平均指数:56.4 12戦 ※芝成績のみ
最高指数:69


2018/勝利馬
前走HB指数:69
2018/宝塚記念9着
CapD20211104_2
CapD20211104_3
前走まで
平均指数:59.8 14戦 
最高指数:69


2017/勝利馬
前走HB指数:65
2017/東京優駿2着
CapD20211104_4
CapD20211104_5
前走まで
平均指数:53 6戦 
最高指数:65


2016/勝利馬
前走HB指数:63
2016/宝塚記念9着
CapD20211104_6
CapD20211104_7
前走まで
平均指数:56.2 14戦 
最高指数:74(2回)


2015/勝利馬
前走HB指数:69
2015/オクトーバーS1着
CapD20211104_8
CapD20211104_9
前走まで
平均指数:50.1 11戦 
最高指数:69


3Fシートで結果を見ると
CapD20211103_2

左から順に
「馬番・馬名・HB指数・単勝人気・着順」
の順番表記

画面左側が
【推定前半3ハロン】
画面右側が
【推定後半3ハロン】



◆過去傾向
近6年は推定後半3ハロン5位(2.1.3.0)
②勝ち馬の前走指数は平均65.1
③勝ち馬の平均HB指数は20/オーソリティの50.0以上で5年のアベレージは54.2

◆過去5年データ


単勝人気
CapD20211103_6


騎手
CapD20211103_3


厩舎
CapD20211103_4



種牡馬
CapD20211103_5

続きを読む

■京王杯2歳Sの想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。


ラブリイユアアイズは2戦2勝、クローバー賞で上がり2位をマーク、「ハイブリッド指数」=《51》をマーク。

ラブリイユアアイズ

ベルウッドブラボーはダリア賞で「ハイブリッド指数」=《46》をマーク、上がり最速をマーク、レースラップのラスト2ハロンが11秒1-11秒0と優秀。

ベルウッドブラボー

ヴィアドロローサはすずらん賞で「ハイブリッド指数」=《45》をマーク、1週前に南Wで好時計をマークして好仕上がり、ロードカナロア産駒は東京の芝の短距離~マイルの成績&回収率が上々。

ヴィアドロローサ

シゲルファンノユメは3戦1勝&2着2回とパーフェクト連対、すべて上がり最速をマーク、カンナSで「ハイブリッド指数」=《46》をマーク。


シゲルファンノユメ



その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。

「HBビューワ」
⇒トップページはコチラから
HBビューワの見方


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

↑このページのトップヘ