→「Amazon」はコチラから
続きを読む
独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。
→「HBビューワ」→「当週馬場傾向」
※会員登録(無料)で利用可能
昨年は「推定後半3ハロン」1~3位がワン・ツー・スリー。
昨年の「推定3ハロン」
→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「HTML版3Fシート」
馬連2点&3連複1点が的中して、約19万円の払い戻し。
過去5年で「推定後半3ハロン」1位が4勝&2着1回とパーフェクト連対。果たして今年の「推定後半3ハロン」1位はどの馬か?
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
東京11R・天皇賞(秋)(GⅠ)、芝2000m
*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」
■京王杯2歳Sの想定版■
HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。
ラブリイユアアイズは2戦2勝、クローバー賞で上がり2位をマーク、「ハイブリッド指数」=《51》をマーク。
ベルウッドブラボーはダリア賞で「ハイブリッド指数」=《46》をマーク、上がり最速をマーク、レースラップのラスト2ハロンが11秒1-11秒0と優秀。
ヴィアドロローサはすずらん賞で「ハイブリッド指数」=《45》をマーク、1週前に南Wで好時計をマークして好仕上がり、ロードカナロア産駒は東京の芝の短距離~マイルの成績&回収率が上々。
シゲルファンノユメは3戦1勝&2着2回とパーフェクト連対、すべて上がり最速をマーク、カンナSで「ハイブリッド指数」=《46》をマーク。
その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。
⇒トップページはコチラから
※HBビューワの見方
→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから