ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

2021年04月

では早速3Fシートで過去6年の結果を見ると
CapD20210423

左から順に
「馬番・馬名・HB指数・単勝人気・着順」
の順番表記

画面左側が
【推定前半3ハロン】
画面右側が
【推定後半3ハロン】


過去6年の勝ち時計と良馬場時のクラス平均
CapD20210428


過去勝ち馬の前走HB指数+制覇までの近4走を見ると
2020/勝利馬
前走HB指数:74
2019/有馬記念4着
CapD20210423_1
CapD20210423_2
前走まで
平均指数:66.6 8戦
最高指数:76




2019/勝利馬
前走HB指数:72
2019/AJCC2着
CapD20210423_3
CapD20210423_4
前走まで
平均指数:61.8 5戦
最高指数:73




2018/勝利馬
前走HB指数:75
2018/阪神大賞典1着
CapD20210423_5
CapD20210423_6
前走まで
平均指数:58.3 21戦 
最高指数:75




2017/勝利馬
前走HB指数:78
2017/大阪杯1着
CapD20210423_7
CapD20210423_8
前走まで
平均指数:67.0 15戦 
最高指数:80




2016/勝利馬
前走HB指数:76
2016/大阪杯2着
CapD20210423_9
CapD20210423_10
前走まで
平均指数:60.1 9戦 
最高指数:71(2回)


2015/勝利馬
前走HB指数:78
2015/阪神大賞典1着
CapD20210423_11
CapD20210423_12
前走まで
平均指数:68.1 23戦 
最高指数:79
続きを読む

【HBリスト】で過去6年の結果を見ますと…
HB指数順では3番手評価▲が6年連続3着内に…
今年は…???
CapD20210429_1



【3Fシート】での過去6年は
CapD20210428_1
左から順に
「馬番・馬名・HB指数・単勝人気・着順」
の順番表記

画面左側が
【推定前半3ハロン】
画面右側が
【推定後半3ハロン】


過去6年の勝ち時計と良馬場時のクラス平均
CapD20210428


過去勝ち馬の前走HB指数+制覇までの近4走を見ると
2020/勝利馬
前走HB指数:56
2020/弥生賞3着
CapD20210428
CapD20210428_1
前走まで
平均指数:47.2 4戦
最高指数:56




2019/勝利馬
前走HB指数:53
2019/大寒桜賞1着
CapD20210428_2
CapD20210428_3
前走まで
平均指数戦:45.0 7戦
最高指数:53



2018/勝利馬
前走HB指数:51
2018/スプリングS7着
CapD20210428_4
CapD20210428_5
前走まで
平均指数:43.8 5戦 
最高指数:53




2017/勝利馬
前走HB指数:57
2017/アザレア賞1着
CapD20210428_6
CapD20210428_7
前走まで
平均指数:41.6 3戦 
最高指数:57




2016/勝利馬
前走HB指数:55
2016/アザレア賞1着
CapD20210428_8
CapD20210428_9
前走まで
平均指数:41.8 6戦 
最高指数:55


2015/勝利馬
前走HB指数:55
2015/アザレア賞1着
CapD20210428_10
CapD20210428_11
前走まで
平均指数:42.2 4戦 
最高指数:55
続きを読む


【「HB新聞(ライト版)」+「HBリスト」の販売開始】

⇒サイトでの閲覧方法はコチラから
⇒コンビニでの購入方法はコチラから

CapD20200908_4
【「HB新聞(ライト版)のサンプル】
・タテ版 (カラー 白黒
・ヨコ版 (カラー 白黒

【「HBリスト」のサンプル】
全場版
競場別版

⇒サイトでの閲覧方法はコチラから
⇒コンビニでの購入方法はコチラから




【東京11R・フローラS(G2)】

⑨パープルレディーは近2走は時計の速い馬場で勝利している。

「馬場レベル」=《○》
パープルレディ(「馬場レベル」)

距離短縮も問題ない。

「距離実績」=【1・1・1・0】
パープルレディ(「距離実績」)

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」に書いたとおり、同舞台の奥村武厩舎の成績は上々。


「厩舎=▲、種牡馬=◎」

パープルレディー(奥村武厩舎)
*画像は「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」





【阪神11R・マイラーズC(G2)】

⑩エアロロノアは武庫川Sが好時計勝ち。

「馬場レベル」=《◎》、「ハイブリッド指数」=《66》
lhc09212a11-3

近3戦すべて上がり最速をマークして勝利している。

近3走は上がり最速
lhc09212a11-4

ラストは堅実に伸びてくるタイプ。

「推定後半3ハロン」1位
エアロロノア(「推定後半3ハロン」1位)




【阪神8R・4歳上1勝クラス】

⑩シゲルキンセイはダートの近5走で上がり最速を4回マーク。

ダート戦+上がり最速

阪神8R

久々の芝で一変可能か。

「芝成績」=【1・0・1・3】

阪神8R2

⑦ミッドサマーハウスは現級で3着以内が7回。2着固定&3着固定も一考したい。

予想4人気、「クラス成績」=【0・3・4・5】

阪神8R3




【阪神6R・3歳1勝クラス】

3歳1勝クラスのダート戦は荒れやすいレース条件。

3歳1勝クラス

阪神6R3

⑨グリュースゴットは休養前の初勝利がハイレベル。

「ハイブリッド指数」=《48》

阪神6R

佐々木厩舎はダートの複勝率が優秀。休み明け3戦目&距離短縮で一変しないものか。

「ハイブリッド指数」3番手&「厩舎評価」=《A》

阪神6R2




【阪神4R・3歳未勝利】

⑫アンドヴァラナウトを巡っての争い。

「ハイブリッド指数」1番手

阪神4R

⑥ラヴィズポインズンは新馬戦で上がり最速をマークして5着。

上がり最速

阪神4R2

今回のメンバーでは末脚を最上に評価。

「推定後半3ハロン」1位
阪神4R4

予想単勝6人気なら妙味ありか。

予想単勝6人気

阪神4R3




【東京1R・3歳未勝利】

⑯ランスルーがチャンスの大きな1頭。

「ハイブリッド指数」1番手、「騎手評価」=《A》

東京1R

三浦騎手は有力馬が多数。

「ハイブリッド指数」1番手+三浦騎手

東京1R0

「HBリスト」の説明書

【「HBリスト」のサンプル】
全場版 ・競場別版

⑫シュベルヘッドは初ブリンカーで一変が期待できる。

「初」=初ブリンカー
東京1R2

藤沢和厩舎はルメール騎手を配して勝負気配。

日曜のルメール騎手の騎乗馬
東京1R3
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【阪神1R・3歳未勝利(牝)】

牝馬限定戦、レベルは低めのメンバー構成。

「基準ハイブリッド指数」超え=0頭
阪神1R0

「HBリスト」の説明書

【「HBリスト」のサンプル】
全場版 ・競場別版

①マコトオテギネは初ダートで大駆けを一考。

「ハイブリッド指数」6番手、「初ダ」
阪神1R2

⑦アジェスティアスク&⑭アイリッシュベルも馬券妙味は十分。

「ハイブリッド指数」上位+人気薄

阪神1R




【横山武史騎手】

先週は5勝、皐月賞で初GⅠ制覇。

年度別成績
横山武史騎手

近9勝は1人気以外、2~4人気で勝利している。

1着時の人気
横山武史騎手2
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「騎手成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【笹田和秀厩舎】

今年は4勝、複勝率19.7%。近3週は3着以内がゼロと不振。

年度別成績
笹田和秀厩舎

1人気ではすべて3着以内は優秀。マイラーズCは2頭出し。エアスピネルは前走・フェブラリーSで2着、エアロロノアは3連勝でオープン入り。どちらかもチャンスは大きいか。

1人気の成績
笹田和秀厩舎2
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「厩舎成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【明日の「HBリスト」】

明日は以下の騎手に有力馬が多数。
※9月から有料となっております。(⇒詳細はコチラ

中山…①三浦皇騎手 ②ルメール騎手
阪神…①岩田康騎手 ②藤岡康騎手
新潟…①津村明騎手 ②丹内祐騎手

・「HBリスト」(全場版)
「HBリスト」1

・「HBリスト」(場別版)
「HBリスト」2

・「HBリストビューワ」
「HBリスト」3

④ライト版の番組表
「HBリスト」4
⇒サイトでの閲覧方法はコチラから
⇒コンビニでの購入方法はコチラから




【高知ナイター競馬】

●マキシマム競馬競馬(1日・1場=500円)
4月25日(日)分を販売中
マキシマム競馬新聞
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF

■フローラSを攻略するツボ■


フローラS2

*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】
・タテ版 (カラー 白黒
・ヨコ版 (カラー 白黒

「推定後半3ハロン」1位は3着以内が3回。勝ち馬の5頭が「推定3ハロン」3位以内。


M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

「データパック」フローラS
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面


「ハイブリッド指数」1番手は2勝、3着以内が4回。2ブロック目以降(=「ハイブリッド指数」7番手以下)の馬券絡みも多い。


近6年の「HBリスト」

「HBリスト」フローラS
「HBリスト」の説明書

【「HBリスト」のサンプル】
全場版 ・競場別版

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、1~4枠が8勝、5~8枠が2勝。内枠有利な舞台の開幕週、内枠有利。

フローラSの枠番別成績


③ユーバーレーベンは阪神JFで3着。


上がり最速をマーク、「ハイブリッド指数」=《60》

ユーバーレーベン(阪神JF)


馬場状態に左右されない強みはある。


近2走の「馬場レベル」=《△》《○》

ユーバーレーベン(「馬場レベル」)


手塚厩舎は芝の複勝率が優秀。


「厩舎評価」=《A》

ユーバーレーベン(手塚厩舎)



続きを読む

■マイラーズCを攻略するツボ■


マイラーズC2

*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」

【「HB新聞(ライト版)のサンプル】
・タテ版 (カラー 白黒
・ヨコ版 (カラー 白黒

近5年の勝ち馬はすべて「推定後半3ハロン」5位以内。前後半5傑入りの好走が多い。


M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

「データパック」マイラーズC
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面


「ハイブリッド指数」1番手は2勝&3着2回。近3年は「ハイブリッド指数」5番手以内がワン・ツー・スリー。


近6年の「HBリスト」

「HBリスト」マイラーズC
「HBリスト」の説明書

【「HBリスト」のサンプル】
全場版 ・競場別版

⑤ケイデンスコールは高速馬場の近2走は人気薄で好走。

「馬場レベル」=《◎》《○》
lhc09212a11

中山記念では前後半5傑入りで2着。

中山記念の「推定3ハロン」
中山記念の「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

10万円超えの馬券に貢献。

中山記念の馬券★3連複、馬連、枠連★
中山記念の馬券
購入3万円 払戻10万9000円

安田隆行厩舎はリーディング3位と好調。

「リーディング順位」=3位、「厩舎評価」=《A》
ケイデンスコール(安田隆行厩舎)

続きを読む

↑このページのトップヘ