土曜の福島の馬場傾向
阪神11R・プロキオンS(GⅢ)、ダ1400m
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
【新聞項目の説明】
単行本「脚質データ」を使って儲ける時短予想より
過去5年の前後半3ハロンの平均は33秒9-36秒4、前傾2秒5のハイペース。前半3ハロンは前半33~34秒台と速く、5年すべて1秒3以上の前傾ラップ。しかしながら、勝ち馬の4頭が4角4番手以内で立ち回っており、4角10番手以降からは2連対のみ。
単行本「脚質データ」を使って儲ける時短予想より
続きを読む
独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。
阪神11R・プロキオンS(GⅢ)、ダ1400m
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
【新聞項目の説明】
単行本「脚質データ」を使って儲ける時短予想より
過去5年の前後半3ハロンの平均は33秒9-36秒4、前傾2秒5のハイペース。前半3ハロンは前半33~34秒台と速く、5年すべて1秒3以上の前傾ラップ。しかしながら、勝ち馬の4頭が4角4番手以内で立ち回っており、4角10番手以降からは2連対のみ。
単行本「脚質データ」を使って儲ける時短予想より
◇7/15門別競馬無料公開中◇
コチラから
7月15日(水)園田・川崎分を販売中
●競馬(1日=500円)
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
南関東競馬のスケジュール
園田&高知競馬のスケジュール
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから
■中京記念の想定版■
HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。
ギルテッドミラーはNHKマイルCで「ハイブリッド指数」=《65》をマーク、近3走すべて上がり3位以内をマーク、1週前の「追切指数」=《36》と上々。
ソーグリッタリングは全7勝&14連対、近2走は「ハイブリッド指数」=《68》をマーク、1週前の「追切指数」=《32》と上々。
ケイアイノーテックはダービー卿CT&京王杯SCで上がり2位をマーク、安田記念で「ハイブリッド指数」=《73》をマーク、オープンで1勝のみがどうか。
プリンスリターンはシンザン記念で「ハイブリッド指数」=《58》をマーク、「4角5番手内率」が《75%》、ストロングタイタン産駒は阪神の芝1800m以上の回収率が優秀。
その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。
⇒トップページはコチラから
→HBビューワの見方(1)
→HBビューワの見方(2)
→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから
■七夕賞を攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
【新聞項目の説明】
その一方、「上がり最速馬」は2着3回、3着1回。16年は上がり3位以内が1~3着を独占とはいえ、小回りコースなので、直線一気の追い込みは効かない。中団から上位の上がりをマークできるタイプが優勢。
単行本「脚質データ」を使って儲ける時短予想より
■プロキオンSを攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
【新聞項目の説明】
過去5年の前後半3ハロンの平均は33秒9-36秒4、前傾2秒5のハイペース。前半3ハロンは前半33~34秒台と速く、5年すべて1秒3以上の前傾ラップ。しかしながら、勝ち馬の4頭が4角4番手以内で立ち回っており、4角10番手以降からは2連対のみ。
単行本「脚質データ」を使って儲ける時短予想より