■全国のコンビニ、スーパーで購入可能■
【ハイブリッド新聞】はローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能でしたが、3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能となります。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。
店内のマルチコピー機
→プリント方法の詳細はコチラから
それに加えて、3月28日(木)から、以下のスーパーでも新聞が印刷可能となります。どうぞご利用くださいマセ。
【主なスーパー】
・マックスバリュ、ライフ、マルナカ、イオン、カスミ、平和堂、光洋、フジ
■ダービー卿CTを攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
過去5年で「上がり最速馬」が3勝をあげている。展開、馬場、ペースに左右される面が大きい。
過去5年で「上がり最速馬」が3勝
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
近6年で「ハイブリッド指数」1番手は4頭が3着以内。ハンデ戦としては上々か。「推定後半3ハロン」上位が優勢。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
2枠&5枠が3勝ずつ、単勝回収率&複勝回収率100%超え。6~8枠は計1勝のみ。内枠有利の傾向はある。
ダービー卿CTの枠番別成績(過去10年)
5番ギベオンは中日新聞杯で初重賞制覇。
「ハイブリッド指数」=《70》
2000m前後がベストで、距離短縮がどうか。
レース特記=「適距離」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
トップハンデの克服も課題。
トップハンデ=赤色で表示
12番プリモシーンは近走は馬体が成長している。
3走すべて大幅馬体増
馬場が渋っても問題ない。
馬特記=「渋馬場○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
出遅れは想定しておきたい。
「出遅れ率」=《50%》
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】
8番ダイワキャグニーは近走はオープンで好走。
「ハイブリッド指数」=《65》
左回りの方が向いている。
馬特記=「右回り×」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
11番カツジの前走は出遅れが敗因のひとつ。
レース特記=「スタ悪い」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
G1では実力は上位。
「ハイブリッド指数」=《70》超え
10番ロードクエストも前走は好パフォーマンス。
「ハイブリッド指数」=《70》
出遅れ癖があるので、直線が短いコースがどうか。
レース特記=「スタ悪い」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
13番マイスタイルは京都金杯で2着。
「ハイブリッド指数」=《69》
距離短縮は歓迎。
レース特記=「距離○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
3番フィアーノロマーノは準オープンを完勝。
レース特記=「完勝」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
「ハイブリッド指数」的には上積みが見込める。
「ハイブリッド指数」=《65》
4番ドーヴァーは近走はすべて上がり2位以内をマーク。
近3走はすべて上がり2位以内
重賞でも末脚は通用するか。
「推定後半3ハロン」1位=4番ドーヴァー
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】 の「カラー版PDF」
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」にある通り、田辺騎手は同舞台の勝率がもっとも高い。
「騎手=◎」
⇒「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
→先週分の無料サンプルはコチラから
■全国のコンビニ、スーパーで購入可能■
【ハイブリッド新聞】はローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能でしたが、3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能となります。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。
店内のマルチコピー機
→プリント方法の詳細はコチラから
それに加えて、3月28日(木)から、以下のスーパーでも新聞が印刷可能となります。どうぞご利用くださいマセ。
【主なスーパー】
・マックスバリュ、ライフ、マルナカ、イオン、カスミ、平和堂、光洋、フジ
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。3月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、週明けにID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて3月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
2019年03月
【HB新聞】明日のダート短距離戦
■明日のダート短距離戦の狙い■
ダート短距離戦は以下の条件の好走が多い。「推定前半3F」1位で、尚且つ「情報」「展開」「HB」の印があれば複勝率は50%近い。それとは別に上記2点を満たせば圏内に絡む確率は高い印象。もちろん「推定前半3F」1位に注意は必要だが、軸には以下の2点を満たす馬が最適かもしれない。
・「推定前半3F」5位以内
・「HB指数」5番手以内
先週分のサンプル HTML版・PDF版
【明日のダート短距離戦】
*画像は「HB新聞(PC版)」の【推定3F分析シート】。左から順に「馬番」「馬名」「推定3F」「HB指数」「人気」「着順(確定後に表示)」となっております。「HB指数」が高い馬に対しては、1位=赤表示、2~3位=青表示、4~5位=緑表示と数値の色を変えております。
中山1R 3歳未勝利 (ダ1200)
6番カッチョエペペ
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」2位
10番ミニオンペール
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」4位
中山3R 3歳未勝利 (ダ1200)
9番センジュエース
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」5位
1番セイクリッドサン
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」1位
中山6R 3歳500万下 (ダ1200)
4番オルダージュ
「推定前半3F」 3位 & 「HB指数」4位
8番ナスノダケ
「推定前半3F」 4位 & 「HB指数」1位
6番メールデゾレ
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」2位
中山8R 4歳上500万下 (ダ1200)
4番シルバーストーン
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」4位
8番アシャカデッシュ
「推定前半3F」 4位 & 「HB指数」1位
阪神2R 3歳未勝利 (ダ1200)
2番マティス
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」5位
16番シーシャープ
「推定前半3F」 4位 & 「HB指数」1位
4番エイシンオーディン
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」3位
阪神7R 4歳上500万下 (ダ1400)
9番ショウナンアンビル
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」1位
阪神11R コーラルステークス(ダ1400)
9番スマートダンディー
「推定前半3F」 4位 & 「HB指数」1位
3番イシュトヴァーン
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」3位
【想定版HB新聞】大阪杯
■各スーパーでもプリントが可能■
本日、3月28日(木)から、以下のスーパーでも新聞が印刷可能となります。明日のは浦和競馬を販売中!週末はハイブリッド新聞、外厩シート、位置取りシートなどをご利用くださいマセ。
【主なスーパー】
・マックスバリュ
・ライフ
・マルナカ
・イオン
・カスミ
・平和堂
・光洋
・フジ
■HBビューワの想定版■
⇒トップページはコチラから
⇒トップページはコチラから
→HBビューワの見方(1)
→HBビューワの見方(2)
■木曜時点で「想定版」の新聞を公開■
木曜の夜時点で中山記念を含む全レースの「想定版」の【ハイブリッド新聞】、及び【コメント新聞】を会員ページ内にて公開中です↓。「想定版」は以下の手順でお進み下さい。
①PC版トップページ→「ハイブリッド新聞」(or「コメント新聞」)をクリック
PC版トップページはコチラから
②番組表でレースを選択(土日の切り替えは上部にて)
③以下のいずれかで閲覧可能
⇒「レース名」を直接クリック
⇒上部の「場名」をクリックした後、「レース番号」をクリック
④「想定版」が閲覧可能
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
近2年の勝ち時計は1分58秒台へ突入して、連対馬の上がりは33秒台~34秒台前半と速い。レースレベルが上がっているのは間違いない。
近2年の勝ち時計は1分58秒台
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
近6年の勝ち馬はすべて「ハイブリッド指数」2番手以内。武豊騎手、デムーロ騎手はドバイ遠征。近2年は川田騎手が3着以内。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
「位置取りシート」的には「内」めの1番手が優勢。
近2年の「位置取りシート」
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
(説明&理論)
7番ブラストワンピースは有馬記念で「ハイブリッド指数」=《77》をマークして初GⅠ制覇。
「ハイブリッド指数」=《77》
上がりの掛かる決着を得意としている。
レース特記=「上が掛○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
休み明けは苦にしない。
「休み明け成績」=【2・0・0・0】
池添騎手×大竹厩舎のコンビは好成績。
「騎手×厩舎成績」
→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
9番エアウィンザーは近2走は「ハイブリッド指数」=《72》をマーク。
「ハイブリッド指数」=《72》
立回りが巧く、内回りコースは向いている。
レース特記=「立回り○」
→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
阪神コースがベスト。
「コース実績」=【4・2・0・0】
チャレンジCの勝ち時計1分58秒3は、昨年の大阪杯と互角。GⅠでも通用するはず。
阪神の芝内回り2000mの勝ち時計ランキング
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDVコース別タイム」
6番キセキは近5走はすべて「ハイブリッド指数」=《70》超え。
「ハイブリッド指数」=《70》超え
スピード&スタミナともに兼備している。
馬特記=「時計速○」「スタミ○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
今回は「吉澤WEST」からの放牧帰り。
「放牧先情報」
→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
川田騎手は今年は4角先頭が18レースあって、12勝&3着を外したのは1頭だけ。4角先頭なら粘り込めるか。
川田騎手+4角先頭
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDV騎手成績一覧」
2番ワグネリアンは昨秋の時点で「ハイブリッド指数」=《70》超え。
「ハイブリッド指数」=《70》超え
直線が短い阪神の内回りコースがどうか。
レース特記=「直長向き」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
福永騎手は先週はすべて4角2~8番手のポジション。ダービー同様の好位からの競馬も想定したい。
先週の福永騎手の4角通過順
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDV騎手成績一覧」
今回は「ノーザンF天栄」からの放牧帰り。
「放牧先情報」
→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
友道厩舎は出走回数が少ないだけで、芝での複勝率は50%超えと高い。
友道厩舎の近走
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「厩舎成績一覧」
11番ペルシアンナイトはG1でも上位の存在。
「ハイブリッド指数」=《70》
外厩明け2戦目はGⅠで4度の好走。典型的な叩き良化タイプ。
ペルシアンナイトの成績
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDV騎手成績一覧」
12番ステルヴィオは中山記念で上がり最速をマーク。
上がり最速をマーク
馬体が増えて、成長著しい。
近4走すべて大幅馬体増
木村哲也厩舎は昨年は最高勝率調教師に輝いたが、今年は5.9%に低迷。やたらと出遅れが多いのが気掛かり。
木村哲也厩舎の近走のレース内容
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「厩舎成績一覧」
8番サングレーザーは時計の速い決着は得意としている。
レース特記=「時計速○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
昨年は前後半5傑入りのスワーヴリチャードが勝って、他2頭も「推定後半3ハロン」上位に該当。
「推定後半3ハロン」上位で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
単勝&3連単で19万円超えの払い戻し。2年連続の的中なるか。
単勝 3.5×3万円=10万5000円
3連単 174.5×500円=8万7250円
購入6万2000円 払戻19万2250円
→先週分の無料サンプルはコチラから
尚、「推定3ハロン」は現時点で計算中のデータですので、正確なデータとは異なります。正しくはレース前日の「確定版」をお待ち下さい。木曜時点では「想定版」で過去走の「ハイブリッド指数」、「4角5番手内率」「上がり3位内率」などを分析してみて下さい。
過去走の「ハイブリッド指数」
「4角5番手内率」「上がり3位内率」
ちなみに想定版では右上部に過去の勝ち馬の傾向を掲載していますが、確定版では【推定3ハロン分析シート】に切り替わります。過去の傾向を閲覧するには木曜時点の想定版をご確認下さい。
尚、昨年末から【コメント新聞】の想定版を木曜から公開しています。
【コメント新聞】の番組表
レースコメント、レース特記など
■ハイブリッド新聞会員とは?■
「ハイブリッド新聞」「推定3ハロン分析シート」「データシート」も併せてご利用になれます。料金は月額1,000円(税込)となります。
「ハイブリッド新聞」…(全場・全レース)
*画像はリニューアル版(テスト公開中)
「ハイブリッド競馬新聞」とは独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定前後半3ハロン、追切・乗込指数、出遅れ率など)を掲載した競馬新聞です。「カラー」「白黒」が選択出来ますし、「タテ版」「ヨコ版」の選択も自由自在です。好きな用紙のサイズに合わせて、印刷もできます。4月からのリニューアル版では上がり順位、「上がり3位内率」など多数の新データを追加しております。
①フォントサイズ大きくなって見易い
②前後半5傑入り、「推定3ハロン」断トツ1位がわかり易い
普通の1位の場合=青色
0.5秒以上離して1位の場合=オレンジ色
③「ハイブリッド指数」1番手との差がわかる
④過去走の上がり順位、上がり1位(2位)との差がわかる
⑤「上がり3位内率」で末脚の安定感が図れる
⑥過去走の前後半3Fの差で当時の展開の向き・不向きが読める
「推定3F分析シート」…
サンプル:HTML版 PDF版
「推定3ハロン」とは各馬の過去競走データから、今走で計時するであろう前後半3ハロンを予
測したもの。各レースともに前後半の1位~5位をリストアップ。1枚で各場12R分が閲覧可能です。全場ともに後半9~12Rの「推定3ハロン」は、
2009年9月より「サンスポ(関西版)」」にて現在も掲載中。競馬雑誌「競馬最強の法則」の昨年2月号でも紹介されました。
「データシート」…
サンプル:PDF版
「ハイブリッド競馬新聞」に掲載されている多数のデータの中から、重要度の高いものをピックアップ。「ハイブリッド指数」「推定3ハロン」「基準オッズ」「調教ベスト3」「出遅れ率」などがランキング順として閲覧可能。1枚当たりに6R分が掲載されています。
■直前情報会員とは?■
競馬開催当日のパドックから、現場担当者が仕上がり、気配、返し馬の状態をお届け。「パドック情報」は発走20~15分前、「返し馬情報」は発走5~10分前をメドに更新。料金は月額1,000円(税込)となります。
■コメント新聞会員とは?■
各馬の過去走の「レース内容」を最大20文字、各馬の特性を「レース特記」として最高4文字の短縮形として表示。他にも「レースの後半4Fラップ」「上がり順位」「4角通過位置」など、他新聞にはないデータが満載。前日の13時頃更新。料金は月額1,000円(税込)となります。
PC版はコチラから
携帯版はコチラから
■Target用データパック会員とは?■
会員様の何名からか、「Targetへ取り込んで、ハイブリッド新聞のデータを分析したい」というご提案を受けておりました。ハイブリッド競馬新聞で使われているデータを、TARGET frontier JV(ターゲット フロンティア ジェーブイ)にて使用出来るようにカスタマイズされたデータパックです。 (詳しくは⇒コチラ)
・「ハイブリッド指数」
・「推定前半3ハロン」&「推定後半3ハロン」
・「追切指数」&「乗込指数」
・「出遅れ率」
・「厩舎指数」
⇒「データパック」のお申し込みはコチラから
・検索方法はコチラの記事から
・集計結果はコチラの記事から
【回顧】昨年の厩舎1位が今年の1位を上回る…?!の日曜日;(2)
フェブラリーSは前後半5傑入りが勝って、「推定後半3ハロン」1位が2着。高松宮記念は前有利か?後ろ有利か?
フェブラリーSの「推定3ハロン」

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
中京11R・高松宮記念(G1)、芝1200m

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
過去5年の勝ち馬はすべて4角2~6番手で立ち回っている。改装当初は圧倒的に差し&追い込み馬が優勢だったが、近年は先行馬の方が好走している。
過去5年の勝ち馬は4角2~6番手

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
「ハイブリッド指数」1番手は2012~2015年まで4連勝。中京で施行の近7年、勝ち馬はすべて「ハイブリッド指数」6番手以内。「推定後半3ハロン」1位、2位のどちらかはほぼ連対する。後半系のレース。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
「位置取りシート」的には「中」より内目有利。「詰脚」で「赤」が少ないようなら、その時は評価アップ。
近2年の「位置取りシート」

「位置取りシート」の購入方法はコチラから
(説明&理論)
13番ダノンスマッシュは「ハイブリッド指数」は一戦ごとに上昇
「ハイブリッド指数」=《》

シルクロードSでは今回の10頭の中で最先着。
10頭の中で最先着

→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
近2走は重賞を完勝している。
レース特記=「完勝」

*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
1200mは4戦3勝、2着1回と底を見せていない。
「距離実績」=【3・1・0・0】

中京1200mは"3・4角3以内"が優勢。
「3走以内の通過順」

→PDF版はコチラから
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「厩舎成績一覧」
北村友一騎手は先週は6戦3勝&2着3回。人気のプレッシャーを跳ねのけて、初GⅠ制覇なるか。
北村友一騎手

「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDV騎手成績一覧」
15番モズスーパーフレアはオーシャンSを完勝。
「ハイブリッド指数」=《75》

今回の10頭の中で最先着。GⅠ級のスプリント能力がある。
10頭の中で最先着

→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
「インスタグラム」に書いた通り、近2週で「4角先頭馬」が18レースで0勝&2着2回のみ。今週からBコースに替わって傾向がどうか。
近2週の中京の馬場傾向

「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDB開催別データ」
8番レッツゴードンキは近3走すべて「ハイブリッド指数」=《70》をマーク。
「ハイブリッド指数」=《70》

阪急杯では今回の6頭の中で最先着。
6頭の中で最先着

→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
馬場が渋っても問題ない。
レース特記=「芝重い○」「渋馬場○」

*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
2年連続して2着に好走している。
「コース実績」=【0・2・0・1】

前走後も順調に乗り込めている。
「追切指数」2位&「乗込指数」2位

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】
高松宮記念の枠番別成績(改修後の過去7年)

12番ロジクライはオープンで3勝。
「クラス成績」=【3・1・2・3】

過去に「ハイブリッド指数」=《74》をマークしている。
「ハイブリッド指数」=《74》

ルメール騎手×須貝厩舎のコンビは複勝率50%超え。
「騎手×厩舎成績」

→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
「ハイブリッド指数」=《73》

時計、上がりの掛かる馬場を得意としている。今年も上位争いに加われてよい。
レース特記=「時計掛○」「荒馬場○」

*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
3番ミスターメロディは阪急杯で7着まで。
「ハイブリッド指数」=《68》

外を回らされるロス、他馬と接触する不利が堪えた。
レース特記=「他馬接触」「道中外々」
6番アレスバローズはシルクロードSで復調気配。中京コースは好相性。
「コース実績」=【1・1・0・0】

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」にある通り、騎手、厩舎、種牡馬と3拍子そろっている。
「騎手=◎、厩舎=○、種牡馬=◎」

⇒「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
18番ダイメイプリンセスの前走は大幅馬体減。デムーロ騎手騎乗は心強い。
「馬体重」=488k(-14)

16番デアレガーロは京都牝馬Sで初重賞制覇。大幅馬体増で成長著しい。
「ハイブリッド指数」=《69》

「インスタグラム」に書いた通り、大竹厩舎は3月も既に4勝と勢いがある。
大竹厩舎

「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「厩舎成績一覧」
今回も「ノーザンF天栄」からの放牧帰りなら侮れない。
「ノーザンF天栄」からの放牧帰り

→HBビューワはコチラから
(見方1 見方2)
13番ダノンスマッシュが中心だが、相手は大混戦。

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
13番ダノンスマッシュが単勝2倍台のやや抜けた1人気。単勝10倍超えの9番ナックビーナス、16番デアレガーロが妙味ありか。

3連複フォーメーション、ヒモは1番スノードラゴン以外、総流し。本線の3連複の1頭軸、相手5頭の10点買いは厚めに購入。

<中京11R高松宮記念の結果>
1着.3番ミスターメロディ (3人気)
2着.4番セイウンコウセイ (12人気)
3着.7番ショウナンアンセム(17人気)

高松宮記念は13番ダノンスマッシュ以外、1〜6着まですべて2〜4枠で…。

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
予想していた以上に枠による有利・不利が影響大。
高松宮記念の枠番別成績(改修後の過去7年)

リーディング9位の藤原英昭厩舎。
厩舎リーディング

「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「厩舎成績一覧」
ミスターメロディの負荷の軽い芝追い切りでのGⅠ制覇は凄い。さすが昨年のリーディング1位。
藤原英昭厩舎の近走

「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「厩舎成績一覧」
3月に入って3勝のみなのは、今年デビューの岩田望来騎手の騎乗の影響は大きいか。そろそろ初勝利をあげて欲しい。
岩田望騎手の成績

「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDV騎手成績一覧」
→先週分の無料サンプルはコチラから
■3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能■
【ハイブリッド新聞】はローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能でしたが、3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能となります。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
店内のマルチコピー機

→プリント方法の詳細はコチラから
■サンスポのサイト内、全国のコンビニにて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、サンsポのサイト内、全国のコンビニにて購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。3月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きました。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて4月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
【回顧】3連単の「1着固定」「2着固定」で参戦…?!の日曜日;
本日は中京で高松宮記念があるため、阪神はリーディーング上位騎手がいない。「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」にある通り、和田騎手、浜中騎手、松山騎手らが上位。若手の坂井瑠星騎手、今年デビューの藤井勘一郎騎手にも期待できる。
騎手ベスト3

⇒「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
阪神2R・3歳未勝利、ダ1400m

ダート既走馬では近2走が「ハイブリッド指数」=《39》の9番ピエナヒーローが上位。
「ハイブリッド指数」1番手

配当的には「初ダ」組の一変を期待する手か。

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
9番ピエナヒーローが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。

「初ダ」の逆転を期待。

9番ピエナヒーローが中団から差し切る。3番ハクサンカイザーはラスト1ハロンまで前が壁となって、クビ差だけ届かず。3連単は「9140円」で、「2着固定」も購入しておくべきだったか。交わしていれば、3連単「1320円」の万馬券だったので惜しい。
<阪神2Rの結果>
1着.9番ピエナヒーロー (1人気)
2着.3番ハクサンカイザー (4人気)
3着.6番ハイロードシチー (2人気)

阪神6R・3歳未勝利、芝外2400m

3番ディバインフォースは距離延長の前走で一変して、上がり最速をマークして2着。
「ハイブリッド指数」=《47》

「ハイブリッド指数」的には抜けて高く、同舞台なら勝てるチャンスは十分。
「ハイブリッド指数」は2番手と《-9.3》差
【

3番ディバインフォースが単勝1倍台後半の断然人気。

3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。3番ディバインフォースが2着か、2人気の8番レッドエンヴィーが飛べば万馬券となるはず。

9番ショウナンアーサーが人気に応えて快勝。2人気、3人気が飛んで、3連単「14670円」の万馬券が的中。
「ハイブリッド指数」上位で決着

*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
<阪神6Rの結果>
1着.3番ディバインフォース(1人気)
2着.9番ショウナンアーサー(5人気)
3着.7番シーリアスラブ (4人気)

久保の馬券[E:#x2605]3連単万馬券[E:#x2605]

3連単 146.7×200円=2万9340円
購入1万円 払戻2万9340円
阪神7R・3歳500万下、ダ1400m

3歳500万下は前走の着順で人気が偏り過ぎる。底を見せていない馬が多く、大荒れを想定しておきたい。人気サイドの馬券を買うのはリスクが高いだけ。

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
5番ダイシンクローバーが単勝2倍台中盤のやや抜けた1人気。7番ウォークザラインが単勝5倍台前半の2人気。

3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。

人気の2頭ともに馬券絡みできず。3連複「61370円」&3連単「567820円」の大波乱。やはり3歳500万下のダート戦は荒れる。
「推定前半3ハロン」1位=12番メラン

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
<阪神7Rの結果>
1着.8番グランプリワン (9人気)
2着.12番メラン (6人気)
3着.10番ガンケン (3人気)

阪神8R・4歳上500万下、ダ1800m

11番シップーコウライ、5番ブルベアラグーンは現級で10戦以上して勝ち切れない。
「クラス成績」=【0・4・4・8】

前走も同じレースで2着、3着。今回も人気で取りこぼすケースを想定したい。

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
11番シップーコウライ、5番ブルベアラグーンに人気が集中。

3連単の「2着固定」を選択。

人気の2頭がワン・ツーを決めるとは…。3連単「1800円」のド安い配当で大トリガミ。
<阪神8Rの結果>
1着.11番シップーコウライ (1人気)
2着.5番ブルベアラクーン (2人気)
3着.4番ディライトプロミス(4人気)

久保の馬券

3連単 18.4×200円=3680円
購入8000円 払戻3680円
(→続く)
→先週分の無料サンプルはコチラから
■3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能■
【ハイブリッド新聞】はローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能でしたが、3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能となります。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
店内のマルチコピー機

→プリント方法の詳細はコチラから
■サンスポのサイト内、全国のコンビニにて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、サンsポのサイト内、全国のコンビニにて購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。3月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きました。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて4月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版