■3連単が2レース的中■
兵庫県の「ヒイラギawaji」ファームは土曜、8頭が出走して2勝、3着以内が5回と優秀。リーディング6位へ浮上。
「ヒイラギawaji」の成績
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「外厩成績一覧」
土曜・阪神5Rでは9人気の初ダートの5番アヴァンティストが2着、3連単「79410円」の7万馬券。
★土曜・阪神5Rの3連単7万馬券★
3連単 794.1×100円=7万9410円
購入円 払戻7万9410円
勝率12.5%は「ノーザンF天栄」「ノーザンファームしがらき」を抜いてトップ。本日は阪神8Rの6番ノーウェイなど注目したい。
外厩ランキング
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「外厩成績一覧」
阪神1R・3歳未勝利(牝)、ダ1800m
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
8番テオレーマは「初ダ」の前走の「ハイブリッド指数」が《40》と高い。
「ハイブリッド指数」=《40》
1番サイモンオーキッド、15番テンナイトパール、12番ブロードハーストを加えた3頭の上位争い。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
12番ブロードハースト、
8番テオレーマが人気を分け合う。
8番テオレーマからの3連複、3連単の「1着固定」を選択。
8番テオレーマが先手を奪って、2着の12番ブロードハーストを突き離す。3着の10番マーブルサニーが抜けて、3連複「4350円」、3連単「13640円」は的中ならず。
「ハイブリッド指数」1、2番手がワン・ツー
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
<阪神1Rの結果>
1着.8番テオレーマ (2人気)
2着.12番ブロードハースト (1人気)
3着.10番マーブルサニー (9人気)
阪神3R・3歳未勝利、ダ1800m
2走連続2着の3番オーブラン、10番クラウドスケープも馬券圏外の可能性は大いにあり。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
4番スマートユニバンス、14番ダイダロス、1番ソルパシオンは芝で「ハイブリッド指数」=《35》超え。「初ダ」で変わり身を一考。
「初ダ」
「ハイブリッド指数」=《30》台後半で大混戦。全馬にチャンスがありそうなメンバー構成。
「ハイブリッド指数」=《30》台後半
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
10番クラウドスケープが単勝3倍台前半のやや抜けた1人気。。
非常に難解なレースだが、1000倍超えが多数あって、点数を広げてでも買う価値あり。
12番シゲルヒカルダイヤが3戦目で初勝利。10番クラウドスケープは3走連続の2着。先週のブログ、「インスタグラム」に書いた通り、坂井瑠星騎手は今年はダートで2着&3着が計11回あるものの、66戦して一度も勝っていない。
坂井瑠星騎手
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDV騎手成績一覧」
<阪神3Rの結果>
1着.12番シゲルヒカルダイヤ(4人気)
2着.10番クラウドスケープ (1人気)
3着.2番シホノフォルテ (9人気)
阪神5R・3歳未勝利、芝外2400m
7番アドマイヤポラリスは2走連続してタイム差なしの2着。「ハイブリッド指数」は《40》台後半まで到達。
「ハイブリッド指数」=《48》
配当妙味は薄いかもしれないが、友道厩舎の芝の中~長距離戦の信頼度は高い。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
7番アドマイヤポラリスが単勝1倍台前半の断然人気
10番サンライズヴューとのワイドを選択。
6番ビザンティンが5戦目で初勝利。前走は不利があっての2着で、今回は距離延長、乗り替わり、スムーズなレースで一変。
レース特記=「不利」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
<阪神5Rの結果>
1着.6番ビザンティン (5人気)
2着.4番ディバインフォース(8人気)
3着.7番アドマイヤポラリス(1人気)
阪神8R・4歳上1000万下、ダ1800m
2番カフジキングは現級で19戦して、0勝、2着7回、3着4回。
「クラス成績」=【0・7・4・8】
京都は2着が11回に対して、阪神は2着が1回のみ。今回も人気しそうだが、果たして勝ち切れるかどうか。今回は初ブリンカーを装着してくる。
初ブリンカー
8番スワーヴアラミスは2連勝中。まだ上を目指せる。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
6番ノーウェイが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。2番カフジキングは単勝3倍台の2人気と相変わらず人気している。
8番スワーヴアラミスから3連単の「1着固定」を選択。負けるなら、6番ノーウェイか。
6番ノーウェイが好位から楽々と押し切る。8番スワーヴアラミスが2着に入ったものの、2番カフジキングが3着で3連単「1540円」のド安い配当。馬連「470円」の1点買いが正解だったか。ヒイラギは先週は3勝。
先週は3勝
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「外厩成績一覧」
特にダートは勝率17.0%と非常に高い。
ダートの勝率=17.0%
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「外厩成績一覧」
<阪神8Rの結果>
1着.6番ノーウェイ (1人気)
2着.8番スワーヴアラミス (3人気)
3着.2番カフジキング (2人気)
久保の馬券
3連単 15.4×500円=7700円
購入1万2000円 払戻7700円
阪神9R・伊丹S(4歳上1600万下)、ダ1800m
11番トワイライトタイムは7戦して3着を外していない。
「ダート成績」=【3・2・2・0】
5番ロードゴロッソはダートで2戦2勝と底を見せていない。
「ダート成績」=【2・0・0・0】
7番エオリア、8番リテラルフォースを巡っての争い。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
7番エオリア、11番トワイライトタイムが単勝3倍台で人気を分け合う。5番ロードゴロッソが単勝6倍台の4人気とあまり人気がない。
11番トワイライトタイム、5番ロードゴロッソを「1着固定」の3連単を選択。
5番ロードゴラッソはダートで無傷の3連勝。相手が人気馬だったため、3連単は「8890円」まで。
<阪神9R伊丹ステークスの結果>
1着.5番ロードゴラッソ (4人気)
2着.8番リテラルフォース (3人気)
3着.11番トワイライトタイム(2人気)
久保の馬券
3連単 88.9×200円=1万7780円
購入9000円 払戻1万7780円
(→続く)
→先週分の無料サンプルはコチラから
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。2月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて3月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
2019年02月
【マキシマム競馬新聞】本日の川崎、園田、高知競馬
■マキシマム競馬新聞を公開中■
●川崎競馬(無料)
・川崎競馬場 2月26日(火)
●園田競馬(1日=500円)
2月26日(火)分を販売中
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
明日のWIN5は8Rの⑦ベルリーフ、10Rの⑦キクノソルが堅いか。
8R ⑦ベルリーフ、
10R ⑦キクノソル
●高知競馬(1日=500円)
2月26日(火)分を販売中
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
9Rの篠山特別(B-1選抜馬)は⑦サヴァティアーノの「MX指数」が抜けて高い。
ただし、米倉知騎手なら意外と人気は被らないかも。
園田&高知競馬のスケジュール
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから
【回顧】天栄、しがらきを抜いて勝率1位の外厩とは…?!の土曜日;
■8頭が出走して2勝、3着以内が5回の優秀さ■
「インスタグラム」に書いた通り、昨年の開幕週の芝は9レースで「上がり最速馬」が5勝、すべて3着以内、開幕週でも速い上がりが要求される。
昨年の開幕週の芝の馬場傾向
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDB開催別データ」
1~4枠が4勝、5~8枠が5勝とイーブンだが、3週目まで8枠が1勝もしていない。
昨年の開幕週の枠番別成績
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDB開催別データ」
2200mのすみれSが2分11秒7、1400mの阪急杯が1分20秒1。今年も速い時計への対応力が必要とされるはず。
昨年の同開催の勝ち時計一覧勝ち時計一覧(3枚目)
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDVコース別タイム」
本日のメーンはダート2000mの仁川S。前走がアルデバランSが8頭もおり、当時は「推定後半3ハロン」1位、2位で決着。
アルデバランSは「推定後半3ハロン」1位、2位で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
単勝「410円」、馬連「3790円」、3連複「13150円」の好配当で、22万円超えの払い戻し。果たして当時からどう人気が推移するか。
★単勝、馬連1点、3連複万馬券★
単勝 4.1×1万円=4万1000円
馬連 37.9×3000円=11万3700円
3連複 131.5×500円=6万5750円
購入2万500円 払戻22万450円
阪神1R・3歳未勝利、ダ1200m
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
「ハイブリッド指数」は8番ヒロノトウリョウ、11番ピアシックの2頭が上位。
「ハイブリッド指数」=《30》超えが2頭
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
単勝3~4倍台が3頭。9番シーシャープは過剰人気の感。
8番ヒロノトウリョウ、11番ピアシックから3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。
2頭がワン・ツーを決めたものの、3着が9番シーシャープで3連単「3580円」まで。
<阪神1Rの結果>
1着.11番ピアシック (1人気)
2着.8番ヒロノトウリョウ (2人気)
3着.9番シーシャープ (3人気)
久保の馬券
3連単 35.8×100円=3580円
購入1万2000円 払戻3580円
阪神2R・3歳未勝利、ダ1800m
6番アイキャンテーラー、9番ハイパワートドップの前走は「ハイブリッド指数」=《40》超え。上のクラスへあがっても通用する。
「ハイブリッド指数」=《40》超え
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
7番テーオーポシブル、13番ヒリュウコウセイ、1番シゲルクロダイヤは「ハイブリッド指数」=《40》を超えられるかどうか。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
「初ダ」の10番イッツマイウェイ、5番トートの一変を想定。
「初ダ」
9番ハイパワートドップが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。6番アイキャンテーラーが単勝3倍台中盤の2人気。7番テーオーポシブルは過剰人気の感。
3連単のフォーメーションを選択。
9番ハイパワードトップ、6番アイキャンテーラーがワン・ツー。3着が4人気の1番シゲルクロダイヤで3連単「3370円」まで。
<阪神2Rの結果>
1着.9番ハイパワードトップ(1人気)
2着.6番アイキャンテーラー(2人気)
3着.1番シゲルクロダイヤ (4人気)
久保の馬券
3連単 33.7×300円=1万110円
購入1万1000円 払戻1万110円
阪神5R・3歳500万下、ダ1400m
「ハイブリッド指数」は12番ボストンテソーロ、4番パイロテクニクスが《50》超え。
「ハイブリッド指数」=《50》超えが2頭
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
単勝10倍以下は3頭しかいないが、単勝10倍超えで変わり身が見込める馬が多い。
12番ボストンテソーロ、4番パイロテクニクスから3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。
12番ボストンテソーロが人気に応えて快勝。「初ダ」の5番アヴァンティストが9人気で2着。
「初ダ」
「推定前半3ハロン」1位の7番アナスタシオが距離短縮で一変。1人気が勝って、3連単「73410円」の7万馬券。キャリアの浅い3歳の500万下のダート戦は荒れると思った方がよい。
「推定前半3ハロン」1位
<阪神5Rの結果>
1着.12番ボストンテソーロ (1人気)
2着.5番アヴァンティスト (9人気)
3着.7番アナスタシオ (7人気)
久保の馬券★3連単7万馬券★
3連単 794.1×100円=7万9410円
購入円 払戻7万9410円
阪神6R・4歳上500万下、ダ1800m
3番シンハラージャは近2走は「ハイブリッド指数」=《50》超え。
「ハイブリッド指数」=《50》超え
ダートでは4戦3連対と底を見せていない。
「ダート成績」=【1・2・0・1】
気難しい面があるので、今回も勝ち切れるかどうか。
「ハイブリッド指数」1番手+ルメール騎手
3番シンハラージャが単勝1倍台中盤の断然人気。
取りこぼしは十分にあり得るので、3連単のマルチを選択。
「推定後半3ハロン」断トツ1位の2番インテグリティーが3番シンハラージャを押さえて勝利。ただし、3着の5番ワイルドシングが抜けて、3連単「106120円」を逃したのはもったいない。
前後半5傑入り
飯村先生は3連複の2頭軸で3万馬券が的中。羨ましい限り。
<阪神6Rの結果>
1着.2番インテグリティー (5人気)
2着.3番シンハラージャ (1人気)
3着.5番ワイルドシング (8人気)
阪神9R・尼崎S(4歳上1600万下)、芝内2200m
昇級初戦が3着の逃げ馬の5番ミスディレクションを巡っての争い。開幕週の内回りは好条件。
「推定前半3ハロン」1位
昇級初戦の4歳馬の2番センテリュオ、6番メールドグラースの方が素質は高いはず。ただし、前者はルメール騎手で過剰人気は想定。
「ハイブリッド指数」4番手
重賞経験の1番カフジプリンス、9番ビッグスモーキーもおり、ハイレベルなメンバー構成。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
2番センテリュオが単勝1倍台後半の断然人気は過剰人気の感。1番カフジプリンスが単勝8倍台の4人気は思ったほど人気がない。
1番カフジプリンスから馬連を選択。
1番カフジプリンスは中団からジリジリ伸びて3着。先週のブログで書いた通り、坂井瑠星騎手は3着以内には絡むが、勝ち切れない。
<阪神9R尼崎ステークスの結果>
1着.6番メールドグラース (3人気)
2着.2番センテリュオ (1人気)
3着.1番カフジプリンス (4人気)
阪神11R・仁川S(4歳上OP)、ダ2000m
13番モズアトラクションのアルデバランSは内を突いてゴチャつく形。
レース特記=「ゴチャ」
阪神2000m戦は1戦1勝で、距離延長で見直したい。
「推定後半3ハロン」1位
「推定後半3ハロン」2位は4番ナムラアラシ。昨年と同じローテーションで連覇のチャンスは十分ある。
「推定後半3ハロン」2位=4番ナムラアラシ
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
1番アングライフェン、14番ヒロブレイブも引き続き上位争いか。2番ホーリーブレイズもラストは堅実に伸びてくる。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
1番アングライフェンが単勝3倍台後半のやや抜けた1人気。単勝6~8倍台が5頭。ハンデ戦らしい人気の割れ方。
13番モズアトラクションの単勝、3連複総流しも試してみる。
10番テルペリオンがアルデバランSから巻き返して勝利。2走前に「ハイブリッド指数」=《65》をマークしており、オープン2走目、2キロ減の54キロで巻き返す。
「ハイブリッド指数」=《65》
<阪神11R仁川ステークスの結果>
1着.10番テルペリオン (8人気)
2着.12番ピオネロ (7人気)
3着.1番アングライフェン (1人気)
兵庫県の「ヒイラギawaji」ファームは本日、8頭が出走して2勝、3着以内が5回と優秀。リーディング6位へ浮上。
「ヒイラギawaji」の成績
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「外厩成績一覧」
勝率12.5%は「ノーザンF天栄」「ノーザンファームしがらき」を抜いてトップ。フェブラリーS勝ちのインティが使用している外厩で、社台系に太刀打ちしているから凄い。
外厩ランキング
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「外厩成績一覧」
→先週分の無料サンプルはコチラから
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。2月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて3月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
【マキシマム競馬新聞】明日の川崎、園田、高知競馬
■マキシマム競馬新聞を公開中■
●川崎競馬(無料)
・川崎競馬場 2月26日(火)
●園田競馬(1日=500円)
2月26日(火)分を販売中
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
明日のWIN5は8Rの⑦ベルリーフ、10Rの⑦キクノソルが堅いか。
8R ⑦ベルリーフ、
10R ⑦キクノソル
●高知競馬(1日=500円)
2月26日(火)分を販売中
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
9Rの篠山特別(B-1選抜馬)は⑦サヴァティアーノの「MX指数」が抜けて高い。
ただし、米倉知騎手なら意外と人気は被らないかも。
園田&高知競馬のスケジュール
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから
【HBビューワ】弥生賞の想定版
■ハイブリッド競馬新聞用の想定版■
HBビューワを公開中です。今週分の出走馬確定分をアップしました。
ラストドラフトはデビュー2戦ともに4角5番手以内→上がり3位以内、京成杯では「ハイブリッド指数」=《57》をマーク、2週続けての在厩調整がどうか。
ニシノデイジーは重賞で3戦すべて上がり2位以内、近2走は「ハイブリッド指数」=《55》をマーク、上がりの掛かる中山向き。
カントルは「ハイブリッド指数」的にはやや見劣る、上がり速い決着が得意、今回は「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。
サトノラディウスはズブイ面がある、「ハイブリッド指数」的には伸びシロが必要、在厩調整で状態面もどうか。
その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。
⇒トップページはコチラから
⇒トップページはコチラから
→HBビューワの見方(1)
→HBビューワの見方(2)
→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから