ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

2019年01月

■単勝1倍台は2回に1回は負けるもの■

昨年のAJCCでは3連単「246200円」が的中して、24万円超えの払い戻し。今年も「推定前半3ハロン」上位の粘り込みを一考。

昨年のAJCCの「推定3ハロン」
3f_2
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

★3連単万馬券★
1711_2
3連単 246.2×1000円=24万6200円
購入3万円 払戻24万6200円




中京11R・東海S(G2)、ダ1800m
  Photo
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

過去5年で4角1番手が3勝、勝ち馬はすべて4角6番手以内。そのうえ、上がりも5位以内をマークしている。

勝ち馬は4角6番手以内→上がり5位以内
Photo
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近6年で「ハイブリッド指数」1番手の4頭が3着以内。他2年も「ハイブリッド指数」2番手は3着以内に好走。1人気が5勝をあげている。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

2
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には勝ち馬は「内」めの1番手から。

近2年の「位置取りシート」
Photo_2
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


4番インティは未勝利戦から5連勝中。

「ハイブリッド指数」=《71》
Photo_2

「インスタグラム」に書いた通り、観月橋Sの勝ち時計は良&稍重馬場では過去3年でもっとも速い。

京都ダート1800mの勝ち時計ランキング
Photo_32
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDVコース別タイム」

すべて4角2番手以内→上がり最速をマークして0秒7差以上。

4角2番手以内→上がり最速
Photo_3

折り合い面がカギとなるので、単騎逃げが理想。

レース特記=「掛り気味」
Photo_4
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「インスタグラム」に書いた通り、武豊騎手は人気馬で逃げればほぼ馬券圏内。

武豊騎手+4角1番手
Photo_6
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」

中京ダート1800mの勝率はもっとも高い。

騎手1位=武豊騎手
2_2
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」特別レース版

3番チュウワウィザードは一戦ごとに地力を強化。

「ハイブリッド指数」は一戦ごとに上昇
Photo_5

デビューから3着を外していない。

「全成績」=【4・1・2・0】
1

レースセンスがよいので、初めての中京コースは問題ないはず。

レース特記=「立回り○」
Photo_7
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

7番アンジュデジールは近2走がハイレベルな内容。牡馬相手でも通用する。

「ハイブリッド指数」=《73》
Photo_8

横山典騎手次第ではあるが、先手を奪えるダッシュ力はある。

「推定前半3ハロン」1位=7番アンジュデジール
Photo_27
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

5番スマハマは青竜Sのレベルが高い。

「ハイブリッド指数」=《65》
Photo_9

キャリア5戦と底を見せていない。

「全成績」=【3・1・0・1】
2

逃げても、控えてもレースができる。

"逃げ""3・4角3以内""4角8以内"に該当
Photo_3
→PDF版はコチラから

1番グレンツェントはメンバー中で唯一、社台系からの放牧帰り。

「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り
1_2
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


ミナリク騎手、加藤征厩舎は複勝率が50%と高い。

「騎手×厩舎成績」
Photo_4
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」特別レース版

「インスタグラム」に書いた通り、京都ダート1800mは4角4番手以内が計43勝、全体の77%を占める。直線に急坂があるとはいえ、前有利なコースではある。

中京ダート1800mの勝ち馬の4角通過順(2018年)1800
「インスタグラム」より

4番インティが中心。相手筆頭は3番チュウワウィザード。7番アンジュデジール、5番スマハマ、1番グレンツェントまで。

Photo_28
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

4番インティは単勝1倍台中盤の断然人気でも逆らえない。1番グレントェントが単勝10倍を超えている程度で、他の相手馬も人気している。

Photo_29

4番インティから3連単の「1着固定」を選択して、3着荒れを期待。

1211

4番インティ&武豊騎手が先手を奪って、楽々と押し切る。

「騎手=◎」
C11
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」

3番チュウワウィザードが2着に入って、馬連「310円」の激安配当。人気上位で決着して、3連複「750円」&3連単「1610円」では絞る気にもならず。配当が厳しかったレース

前後半5傑入りの2頭が3着以内
Photo_27
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

<中京11R東海ステークスの結果>
1着.4番インティ     (1人気)
2着.3番チュウワウィザード(2人気)
3着.5番スマハマ     (4人気)

Photo_30

久保の馬券
1211
3連単 16.1×1000円=1万6100円
購入2万7500円 払戻1万6100円




中山11R・AJCC(G2)、芝2200m
Photo_6
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

スローペースで流れるケースが多く、勝ち馬はすべて4角6番手以内。差し&追い込み勢は早めに進出して、4角8番手以内には取りつく必要がある。

過去5年の勝ち馬はすべて4角6番手以内
1_2
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近9年の勝ち馬の8頭が「ハイブリッド指数」5番手以内。「推定後半3ハロン」1位は5頭が3着以内。前後半5傑入りの好走が多い。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

1
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には「中」~「大外」の1番手が好走している。

近2年の「位置取りシート」
Photo_11
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


4番フィエールマンは4戦目にして菊花賞を制覇。

「ハイブリッド指数」=《72》
2_2

ラストは確実に伸びてくるタイプ。

近3走すべて上がり最速をマーク
2_3

デビューから4戦すべて連対している。

「全成績」=【3・1・0・0】
3_2

今回も「ノーザンF天栄」からの放牧帰り。

「ノーザンF天栄」からの放牧帰り
Photo

出遅れ癖はある。

「出遅れ率」=《75%》
Photo_7
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

ルメール騎手ならカバーできるはず。

「騎手=◎」
Photo_9
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」

1番ジェネラーレウーノは菊花賞は瞬発力勝負に対応できず。

レースラップのラスト2ハロン=10秒7-11秒3

1
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

上がりの掛かる条件が向いている。

馬特記=「上が掛○」
2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

中山は皐月賞で3着、セントライト記念で1着と得意としている。

「コース実績」=【3・1・0・0】
4_4

「ノーザンF天栄」からの放牧帰りで仕上がりはよいはず。

「馬名太字」(=放牧先と好相性)
Photo_10
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


5番ダンビュライトは近走はパフォーマンスが低迷気味。

「ハイブリッド指数」=《60》台後半
5_2

チャレンジCはスムーズさを欠いている。

レース特記=「枠駐不良」
3
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

得意の中山コースで一変できるか。

「コース実績」=【1・0・3・0】
6_2

11番サクラアンプルールの有馬記念は不利な外枠が影響。

レース特記=「外枠×」
4
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

瞬発力はないので、上がりの掛かる中山は向いている。

馬特記=「上が掛○」
5
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

近走は着順ほど悪いパフォーマンスではない。

「ハイブリッド指数」=《70》超え
7

8番シャケトラは一昨年の有馬記念以来の実戦。

「ハイブリッド指数」=《70》
8

追い切り自体は非常によい。

「追切指数」=《55》
2_3

10番メートルダールは中日新聞杯はロスの多い内容。

レース特記=「ヨレる」「他馬接触」
6
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

上位争いに加われる実力はある。

「ハイブリッド指数」=《70》
9

「インスタグラム」に書いた通り、マーフィー騎手は先週の月曜は9レースに騎乗して、3着以内が6回もある。特に芝では9番人気で2着、3戦すべて2着以内と上昇気配。

先週のマーフィー騎手の成績
Photo_11

「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」

Photo_31
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

4番フィエールマンが中心。相手筆頭は1番ジェネラーレウーノ、5番ダンビュライト、11番サクラアンプルール、10番メートルダールまで。

Photo_32
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

4番フィエールマンが単勝1倍台後半の断然人気。

Photo_33

3連単の「1着固定」で3着荒れを期待。3連複はド安目の1点を嫌って、10倍前後の2点を選択。

1711

AJCCは8番シャケトラが一年の休養を克服して、4番フィエールマンの追撃を振り切る。

「騎手=◎、○」
N11
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」

3連複「11560円」に対して、3連単は10倍超えの「1235500円」。


<中山11RAJCCの結果>
1着.8番シャケトラ    (7人気)
2着.4番フィエールマン  (1人気)
3着.10番メートルダール  (5人気)

Photo_34


東海Sを4番インティで制した野中厩舎。「インスタグラム」に書いた通り、今年の3勝はすべてダート、連対率は54.5%のハイアベレージ。昨年も18勝中、ダートで15勝。

厩舎リーディング
Photo_3
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

その一方、芝は昨年の5月以降、ナント48連敗中、1番人気の6頭すべて馬券圏外。芝とダートの差が大きい。

勝ち鞍のほとんどがダート戦
Photo_4
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」


AJCCはノーザンファームしがらき→ノーザンファーム天栄のワンツー。やはり芝中距離は社台系が圧倒‼️ 人気の1番ジェネラーレウーノ、5番ダンビュライトは圏外。やはり人気の3頭では決まらないもの。少頭数は意外と荒れると再認識。

「馬名太字」(=放牧先と好相性)
11
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


角居厩舎は近2週で放牧明けは5頭、1年ぶりのシャケトラのAJCC勝ちを含め、3着以内が3回。それに対して、在厩調整も5頭で3着以内が1回だけ。人気を裏切るケースが多い。

先々週から復帰の角居厩舎
Photo_5
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」


→先週分の無料サンプルはコチラから




■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2





「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。1月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて2月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■マキシマム競馬新聞を公開中■

●競馬(無料)

大井競馬場 1月24日(木)



●園田競馬(1日=500円)
24日(木)分を販売中
1_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから


一昨年から復帰の田中学騎手は2日で14戦11連対。

Photo

10Rには5連勝中のタガノラガッツォが登場。

Photo_2




園田&高知競馬のスケジュール
Photo_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから

■雨天で一撃狙いに切り替えて参戦■

土曜のダートは「4角先頭馬」が7戦5勝。朝から予想外の雨で馬場が渋って、土曜以上に前残りになるかもしれない。

「4角先頭馬」=【5・0・0・2】
Photo_8
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の上部




京都1R・3歳未勝利、ダ1200m
Photo_4
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

4番サンマルベストは上がり最速をマークして2着。M.デムーロ騎手への乗り替わりでキッチリ勝ち上がるか。

上がり最速をマーク
Photo_9

「ハイブリッド指数」上位の3枠の6番ウフフ、5番ニホンピロファルコは人気がなさ過ぎる。

Photo_10
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

4番サンマルベストは1人気とはいえ、単勝3倍台と人気は割れ気味。3枠の2頭が単勝100倍超えとまったく人気がない。「初ダ」の11番タイセイチーフも単勝9倍台の5人気なら買える配当か。

Photo_11

馬連、馬単、ワイドを選択。

171

4番サンマルベストは出遅れて、大外を回って差し届かず。やはり馬場的に前が止まらない。

<京都1Rの結果>
1着.7番アスカノダイチ  (2人気)
2着.3番メイショウロサン (8人気)
3着.13番スナークスター  (9人気)

Photo_12




京都4R・3歳上500万下(牝)、ダ1400m
Photo_5

6番フォレブルートは新馬戦が4角先頭→上がり最速をマークして1秒1差V。「ハイブリッド指数」は《50》と高い。

「ハイブリッド指数」=《50》
Photo_13

相手探しの一戦。

Photo_14
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

6番フォレブルートが単勝1倍台前半の断然人気でも仕方ない。

Photo_15

3連単の「1着固定」で3着荒れ狙い。

174

6番フォレブルートは先手を奪うが、力んだ走りで直線は失速。2番オーパキャマラードが「初ダ」で一変の勝利。3連単「92570円」の大荒れ決着。

「初ダ」
Photo_16

<京都4Rの結果>
1着.2番オーパキャマラード(5人気)
2着.5番チュウワフライヤー(2人気)
3着.4番ヒデノヴィーナス (6人気)

Photo_17




京都8R・4歳上500万下、芝外1800m
Photo_6

「ハイブリッド指数」=《50》超えの4歳馬が多い。ハイレベルで上位混戦のレース。

「ハイブリッド指数」=《50》超え
Photo_18
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

基準単勝10倍超えの9番アスタービーナス、13番デクレアラー、14番ムーンライトナイトもチャンスあり。

Photo_19
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

単勝10倍以下が3頭。

Photo_20

単勝10倍超えの3頭を加えて、3連複、3連単を選択。

178

2着の12番ジョーアラビカが抜け。3連複「10430円」、3連単「35970円」の好配当。明け4歳馬に絞って失敗。

「ハイブリッド指数」上位で決着
Photo_18
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

<京都8Rの結果>
1着.10番ノーブルカリナン (1人気)
2着.12番ジョーアラビカ  (6人気)
3着.13番デクレアラー   (5人気)

Photo_21




京都10R・舞鶴S(4歳上1600万下)、ダ1800m
Photo_7

2番タイキフェルヴールは2走前の1000万下の「ハイブリッド指数」が《66》とオープン並みに高い。

「ハイブリッド指数」=《66》
Photo_22


前走は20キロ増、出遅れ、先行総崩れの展開が響いて5着。

レース特記=「スタ悪い」「道中外々」「仕掛早い」
Photo_23
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

休み明け2走目の今回はキッチリ決める。

Photo_24
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

2番タイキフェルヴールは単勝1倍台後半の断然人気。

Photo_25

3連単の「1着固定」で2着、3着荒れ狙い。

1710

2番タイキフェルヴールが大外一気に突き抜ける。オープン、重賞でも通用する。馬券は8番シロニイを2着にマークしておらず。

<京都10R舞鶴ステークスの結果>
1着.2番タイキフェルヴール(1人気)
2着.8番シロニイ     (6人気)
3着.5番デザートスネーク (2人気)

Photo_26


(→続く)




→先週分の無料サンプルはコチラから




■単行本「京大式 印の打ち方」■

Photo_14

☆Amazonはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/4798055999/ref

●発売日
10月5日(金)

●著者
久保 和功

●価格
1728円(税込)

●出版社から
◎(本命)、○(対抗)、▲(単穴)、△(ヒモ)――これがほとんどの競馬ファンが思い浮かべる競馬予想の印。しかし、その従来のイメージが災いして、とんでもない的中を逃していないだろうか。◎不在、〇や▲が複数いる大混戦レースの買い方は?予想界の一大ブランド「京大式・推定3ハロン」の俊英・久保和功が打ち出す高配当直結の新・馬券選択術!これで、アナタの印(予想)と馬券が変わる!




■「枠順」と「位置取り」で勝ち馬を見抜く! ■

Photo_5

☆Amazonはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/486535705X/

●発売日
8月10日(金)

●著者
飯村 公一
久保 和功

●本書の内容
◎1章…知っておきたい「枠順」と「位置取り」の重要性
◎2章…展開図で覚える偏向レースの特徴
◎3章…JRA重賞129レースの傾向と対策
◎4章…JRDB特選! エクストラデータ

●出版社から
競馬予想の“ベース"でありながら、欠くことのできない重要な“ファクター"である「枠順」と「位置取り」。本書は、今なお圧倒的な影響力をもつ、その2つの項目にスポットを当て、原点に立ち返って「シンプルな予想法で馬券を当てること」をコンセプトに作られました。

近年は、様々な予想理論、考え方を教えた本が多く出版されています。しかしそれらはどれも、考え方が難し過ぎたり、とても一般のファンでは真似ができないシロモノばかり。 でも頭をまっさらにして考えてみて下さい。“荒れる"というイメージの強い有馬記念は、過去のレースをよくよく見たら、内枠の馬ばかりが活躍していますし、京都の芝1200m戦は平場でも重賞でも、いつも上位に来るのは逃げ・先行馬ばかりです。

そう、あれこれ難しく考える必要はないのです。競馬というのはそもそも、「枠順」と「位置取り」に支配されているギャンブルなのです。そのことを理解した上で、その2つの項目がより強く影響してくるコースを狙い撃てば、おのずと馬券力はアップし、的中率も向上するのです。

本書は、「京大式推定3ハロン」でもお馴染み、若手予想家のエース・久保和功と、その彼を支えるシステム開発の第一人者・飯村公一、両氏による初の共同著書。彼らの所属チームであるJRDBが監修を行っており、マニアックなデータも満載!

「これから馬券にチャレンジしたい」と思っている方、或いは「キャリアは長いけど今スランプで悩んでいる」という方、どちらにもうってつけの内容になっています。是非手にとって、予想の“原点回帰"を果たしてみて下さい。




■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2




「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。1月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて2月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■マキシマム競馬新聞を公開中■

●大井競馬(無料)

大井競馬場 1月22日(火)



●園田、高知競馬(1日=500円)
22日(火)分を販売中
1_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから


高知競馬は3R、5Rが第33回 全日本新人王争覇戦。JRAからは横山武騎手、富田暁騎手が参戦。

Photo_2




園田&高知競馬のスケジュール
Photo_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから

■1戦1勝→断然人気と最低人気■

「インスタグラム」に書いた通り、先週の京都の芝は15レースあって、「上がり最速馬」が5勝、2着5回。

先週の京都の馬場傾向
Photo_12
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDB開催別データ」

1~4枠が6勝、5~8枠が9勝。やや外枠が好走が多いが、大きな有利・不利はない。

先週の枠番別成績
Photo_13
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDB開催別データ」
「JRDV騎手成績一覧」
「厩舎成績一覧」
「JRDVコース別タイム」

それより時計&上がりが掛かっているのが目立つ。日経新春杯のレース上がりが37秒台。1200mのオープンでさえ、差し&追い込み勢が上位。2月までの開催は外差し優勢が続くはずで、傾向が分かり易くてよい。

日経新春杯のレース上がり=37秒台
Photo_14




京都1R・3歳未勝利、ダ1800m
Photo
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

デビュー2戦が4着、2着の2番ベイズンストリートがルメール騎手で人気集中か。「ハイブリッド指数」=《30》台前半なので、抜けて強いわけでもない。

「ハイブリッド指数」=《30》台前半
Photo_5

底を見せていないキャリア1戦、「初ダ」の変わり身に注意したい。

Photo_6
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

2番ベイズンストリートが単勝1倍台前半の断然人気
Photo_7

2番ベイズンストリートからの馬単&3連単の「2着固定」を選択。

161

2番ベイズンストリートは今回も差し届かず3着。次走も人気でも疑いたい。

<京都1Rの結果>
1着.1番スマートアルケミー(2人気)
2着.12番オーマオ     (3人気)
3着.2番ベイズンストリート(1人気)

Photo_8




京都3R・3歳未勝利(牝)、ダ1400m
Photo_2

1番ガールズロック、3番デュアラブル、6番ストーミーティア、7番サーストンネイジュの4頭の争い。

「ハイブリッド指数」=《30》超えが4頭

Photo_14
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

単勝10倍以下が4頭。

Photo_11

3番デュアラブルから3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。

163

4番キララアモーレがダート2走目でスタートを決めて勝利。4頭まで絞って失敗。

「ハイブリッド指数」=《26》
Photo_12

<京都3Rの結果>
1着.4番キララアモーレ  (5人気)
2着.3番デュアラブル   (1人気)
3着.6番スイートミーティア(4人気)

Photo_13




京都10R・若駒S(3歳OP)、芝内2000m
Photo_3

重賞参戦の7番ヴェロックス、6番キングリスティアが上位。

「ハイブリッド指数」=《50》超えが2頭
Photo_15
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

8番サトノウィザード、5番フェアリーポルカは初戦の「ハイブリッド指数」=《40》超えと優秀。

「ハイブリッド指数」=《41》
Photo_16

「ハイブリッド指数」=《44》
Photo_17

4番ブラヴァス、2番リオンリオンはデビューから3着を外していないとはいえ、「ハイブリッド指数」=《50》未満では勝ち切るまでは厳しい。

「ハイブリッド指数」=《50》未満
Photo_18
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

8番サトノウィザードが単勝1倍台後半の断然人気。5番フェアリーポルカが最低人気は人気がなさ過ぎる。2頭は1戦1勝同士だが、人気に差があり過ぎる。

Photo_19

3連単のフォーメーションを選択。8番サトノウィザードが飛ぶか、5番フェアリーポルカが3着以内なら万馬券になるはず。

1610

7番ヴェロックスが8番サトノウィザードの追撃を振り切る。5番フェアリーポルカが3着に入って、3連単「10880円」の万馬券。

「ハイブリッド指数」1番手、前後半5傑入り
Photo_20

<京都10R若駒ステークスの結果>
1着.7番ヴェロックス   (2人気)
2着.8番サトノウィザード (1人気)
3着.5番フェアリーポルカ (8人気)

Photo_21

久保の馬券
1610
3連複 108.8×300円=3万2640円
購入1万2000円 払戻3万2640円




京都11R・すばるS(4歳上1600万下)、ダ1400m
Photo_4

8番サクセスエナジーは前走・兵庫ゴールドトロフィーを逃げ粘ってアタマ差の2着。

「ハイブリッド指数」=《70》
Photo_22

「推定前半3ハロン」1位に該当。

「推定前半3ハロン」1位
Photo_23

斤量も久々の56キロなら、再度の逃げ粘りは可能とみる。

「推定前半3ハロン」1位=8番サクセスエナジー
Photo_24
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

相手は3番ヴェンジェンス、6番ドライヴナイト、15番バイラが本線。

Photo_25
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

3番ヴェンジェンス、8番サクセスエナジーが単勝3倍台前半。

Photo_26

3連複フォーメーションでヒモ荒れを期待。

1611

8番サクセスエナジーが好位から押し切って快勝。3着に12人気の12番サングラスが入って、3連複「28140円」の2万馬券。オープンでは一度も3着以内がなし。

「クラス成績」=【0・0・0・18】
Photo_27

ただし、3走前の1400m戦では「ハイブリッド指数」=《60》超えをマーク。他の人気馬達が走らなさ過ぎたか。

「ハイブリッド指数」=《62》
Photo_28

<京都11Rすばるステークスの結果>
1着.8番サクセスエナジー (2人気)
2着.2番スマートダンディー(3人気)
3着.12番サングラス    (13人気)

Photo_29


本日は久々に重賞がない一日。先週は3日間開催でたくさん馬券参加したため、本日は美味しいレースもなく、ほとんど購入する気にならず、10Rの的中のみ。

「インスタグラム」に書いた通り、10Rをヴェロックスで制した中内田厩舎の成績が凄い。先週は6戦4勝、2着1回で、リーディング1位へ浮上。

厩舎リーディング
Photo_35
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

特に芝では連対率100%、8走連続連対中。外国人騎手をほとんど起用せず、特別レースも多いから尚更凄い。

近走の芝での成績
Photo_36
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」


→先週分の無料サンプルはコチラから




■単行本「京大式 印の打ち方」■

Photo_14

☆Amazonはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/4798055999/ref

●発売日
10月5日(金)

●著者
久保 和功

●価格
1728円(税込)

●出版社から
◎(本命)、○(対抗)、▲(単穴)、△(ヒモ)――これがほとんどの競馬ファンが思い浮かべる競馬予想の印。しかし、その従来のイメージが災いして、とんでもない的中を逃していないだろうか。◎不在、〇や▲が複数いる大混戦レースの買い方は?予想界の一大ブランド「京大式・推定3ハロン」の俊英・久保和功が打ち出す高配当直結の新・馬券選択術!これで、アナタの印(予想)と馬券が変わる!




■「枠順」と「位置取り」で勝ち馬を見抜く! ■

Photo_5

☆Amazonはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/486535705X/

●発売日
8月10日(金)

●著者
飯村 公一
久保 和功

●本書の内容
◎1章…知っておきたい「枠順」と「位置取り」の重要性
◎2章…展開図で覚える偏向レースの特徴
◎3章…JRA重賞129レースの傾向と対策
◎4章…JRDB特選! エクストラデータ

●出版社から
競馬予想の“ベース"でありながら、欠くことのできない重要な“ファクター"である「枠順」と「位置取り」。本書は、今なお圧倒的な影響力をもつ、その2つの項目にスポットを当て、原点に立ち返って「シンプルな予想法で馬券を当てること」をコンセプトに作られました。

近年は、様々な予想理論、考え方を教えた本が多く出版されています。しかしそれらはどれも、考え方が難し過ぎたり、とても一般のファンでは真似ができないシロモノばかり。 でも頭をまっさらにして考えてみて下さい。“荒れる"というイメージの強い有馬記念は、過去のレースをよくよく見たら、内枠の馬ばかりが活躍していますし、京都の芝1200m戦は平場でも重賞でも、いつも上位に来るのは逃げ・先行馬ばかりです。

そう、あれこれ難しく考える必要はないのです。競馬というのはそもそも、「枠順」と「位置取り」に支配されているギャンブルなのです。そのことを理解した上で、その2つの項目がより強く影響してくるコースを狙い撃てば、おのずと馬券力はアップし、的中率も向上するのです。

本書は、「京大式推定3ハロン」でもお馴染み、若手予想家のエース・久保和功と、その彼を支えるシステム開発の第一人者・飯村公一、両氏による初の共同著書。彼らの所属チームであるJRDBが監修を行っており、マニアックなデータも満載!

「これから馬券にチャレンジしたい」と思っている方、或いは「キャリアは長いけど今スランプで悩んでいる」という方、どちらにもうってつけの内容になっています。是非手にとって、予想の“原点回帰"を果たしてみて下さい。




■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2




「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。1月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて2月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

↑このページのトップヘ