ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

2019年01月

■マキシマム競馬新聞を公開中■

●川崎競馬(無料)

川崎競馬場 1月30日(水)
*トリプル馬単は2回、キャリーオーバー中


●園田競馬(1日=500円)
日()分を販売中
1_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから


園田のWIN5は172万円のキャリーオーバー発生中。

Photo_2

9Rの④タマモジュニア、11Rの①モズフレミントンが堅いか。

9R ④タマモジュニア
Photo

11R ①モズフレミントン
11



園田&高知競馬のスケジュール
Photo_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから

■3連複、3連単で万馬券がハマらず■

土曜は両メーンをゲットして大幅プラス収支。

★愛知杯の万馬券★
1311
3連複 90.1×1000円=9万100円
購入3万円 払戻9万100円

愛知杯は「ノーザンF天栄」からの放牧帰りのワン・ツー。AJCCに続いて、社台系の外厩帰りのワン・ツー。芝の中距離戦では抜群に走る。


愛知杯の外厩データ
Photo_12
「JRDV.sp」ブログ




京都2R・3歳未勝利、ダ1800m
Photo_45
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

1番アイタイは「初ダ」の前走が4角2番手→上がり最速をマークして2着。勝った相手を褒めるべきで、「ハイブリッド指数」は《39》と高い。

「ハイブリッド指数」=《39》
Photo_50

3番メイショウイフウはダートで4走しており、上積みは少ない。あまり人気するのは微妙ではある。

Photo_53
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

1番アイタイは単勝1倍台後半の断然人気。

20190128_234657

1番アイタイからの3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。

222

1番アイタイは伸び切れず4着。内枠で揉まれたのが堪えたか。

「推定前半3ハロン」2~4位で決着
Photo_52
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

<京都2Rの結果>
1着.6番ハイオソラール  (6人気)
2着.3番メイショウイフウ (3人気)
3着.4番シンゼンストロング(8人気)

Photo_56




京都4R・3歳上500万下、ダ1800m
Photo_46

7番キンゲンは新馬戦を楽勝して、現級で2着、3着。3番サトノクライムは初戦の「ハイブリッド指数」が《40》超えと高い。

Photo_57
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

7番キンゲンが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。3番サトノクライムが単勝4倍台中盤の人気。

20190128_234737

3番サトノクライムから相手3頭の3連複3点買いを選択。

224

7番キンゲンが中団から差し切り勝ち。3番サトノクライムも3着に追い込んだものの、2着の8番ショウナンパンサーを見切ってハズレ。3連複1頭軸ではなく、3連複2頭軸が正解。「3790円」の配当はもったいない。

<京都4Rの結果>
1着.7番キンゲン     (1人気)
2着.8番ショウナンパンサー(6人気)
3着.3番サトノクライム  (3人気)

Photo_58




京都7R・4歳上500万下、ダ1800m
Photo_47

5歳馬の12番メイショウジーク、2番ラインジェットの2頭。前者は先行馬、後者は追い込み馬と両極端。2頭では決まらないか。波乱含みのレース。

Photo_59
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

12番メイショウジークが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。

20190128_234818

12番メイショウジーク、6番アカツキジョーからの3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。

227

12番メイショウジークは好位から押し切る。「インスタグラム」に書いた通り、中内田厩舎は先週は4戦3勝&2着1回で連対率100%、近2週で10戦9連対の恐ろしい成績。

Photo_2
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

芝では今年7戦して一度も2着を外していない。外国人騎手起用が一度だけなのも凄い。

Photo_3
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

<京都7Rの結果>
1着.12番メイショウジーク (1人気)
2着.8番ノボベイビー   (8人気)
3着.4番ホイールバーニング(5人気)

Photo_60




京都10R・飛鳥S(4歳上1600万下)、芝外1800m
Photo_49

3番シャルルマーニュは2走前・清水Sで逃げ粘って2着。

「ハイブリッド指数」=《61》
Photo_61

7頭立てならマイペースで逃げができるはず。

Photo_62
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

7番モーヴサファイアが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。3番シャルルマーニュ、6番テーオービウトリーが単勝3倍台前半。

20190128_234854

3連単にしても配当が跳ねないので、シンプルに単勝を選択。

2210

3番シャルルマーニュは先手を譲って2番手追走。瞬発力勝負に対応できず6着。4番ボールライトニングが直線一気に差し切り勝ち。

「ハイブリッド指数」1番手=4番ボールライトニング
Photo_63

*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

<京都10R飛鳥ステークスの結果>
1着.4番ボールライトニング(5人気)
2着.7番モーヴサファイア (1人気)
3着.6番テーオービクトリー(3人気)

Photo_64




(→続く)




→先週分の無料サンプルはコチラから




■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2




「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。1月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて2月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■両メーンは本命馬が2着、3着■

先週のAJCCは1年ぶりのシャケトラが勝利。社台系の放牧帰りは休養期間に関係なく走る。本日の愛知杯にも多数がスタンバイしている。

愛知杯の外厩データ
Photo_12
「JRDV.sp」ブログ




京都2R・3歳未勝利、ダ1200m
Photo_38

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

6戦して3着が3回の4番テイエムストーンを巡っての争い。

「ハイブリッド指数」は2番手と《-8.3》差
Photo_6

4番テイエムストーンが単勝2倍台中盤のやや抜けた1人気。

Photo_7

3連単の「1着固定」「2着固定」で購入。

212

4番テイエムストーンは先手を奪って楽勝。1~3人気で決着して、3連複「510円」、3連単「2260円」の低配当。

「ハイブリッド指数」1~3番手で決着
Photo_8
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

<京都2Rの結果>
1着.4番テイエムストーン (1人気)
2着.5番パワープラント  (2人気)
3着.10番レルシュタープ  (3人気)

Photo_9

久保の馬券
212
3連単 22.6×500円=1万1300円
購入1万2000円 払戻1万1300円




京都3R・3歳未勝利、ダ1800m
Photo_39


前走2着の8番キモンボーイ、6番ラデツキーが人気となりそうだが、いずれも鞍上が今年0勝は不安。

今年0勝
Photo_10

初戦2着の7番シゲルヒカルダイヤの前進に期待。

「ハイブリッド指数」2番手=7番シゲルヒカルダイヤ

Photo_11
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

7番シゲルヒカルダイヤ、8番キモンボーイが人気を分け合う形。単勝10倍以下が4頭だが、単勝10倍超えでチャンスのある馬が多い。

Photo_12

2Rと同様、3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。

213

5番キャリーオンが「初ダ」で一変の勝利。

「初ダ」
Photo_13

芝で「ハイブリッド指数」=《30》超えがひとつの目安。

「ハイブリッド指数」=《32》
Photo_14

7番シゲルヒカルダイヤが飛んで、3連単「84770円」が獲れず。せっかく人気薄の「初ダ」が勝ってくれたのだが…。8番キモンボーイ、6番ラデツキーの3連単の「2着固定」「3着固定」が正解だったか。

<京都3Rの結果>
1着.5番キャリーオン   (7人気)
2着.6番ラデツキー    (3人気)
3着.1番カーブドシール  (4人気)

Photo_15




京都5R・3歳未勝利、芝外1800m
Photo_40


8番ナリス、1番ブルーエクセレンスが「ハイブリッド指数」=《40》超え。勝つのはどちらか。

「ハイブリッド指数」=《40》超え
Photo_16
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

その他は7番テイエムクロムシャ、3番ザプリオレス、6番アルセーヌ、4番ダノンテイオーの4頭。

Photo_17
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

「初出走」の11番リャスナもチャンスあり。

「初出走」
Photo_18

1番ブルーエクセレンスが単勝1倍台後半の断然人気。8番ナリスが単勝5倍台の3人気。

Photo_19

3連単の「1着固定」を選択。8番ナリス→1番ブルーエクセレンスの馬単は10倍超えで妙味あり。

215

9番ナリスは1番ブルーエクセレンスに先着したものの、勝ったのが「初出走」の11番リャスナでは仕留め切れず。社台系は既走馬が相手でもお構いなし。

「ノーザンFしがらき」から入厩
1
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


<京都5Rの結果>
1着.11番リャスナ     (2人気)
2着.9番ナリス      (3人気)
3着.1番ブルーエクセレンス(1人気)

Photo_20




京都10R・木津川特別(4歳上1000万下)、芝外1600m
Photo_41


「ハイブリッド指数」1番手は7番フォックスクリーク。

「ハイブリッド指数」1番手
Photo_21

「インスタグラム」に書いた通り、中内田厩舎は芝では9戦連続して連対中。9ヵ月ぶりでも初戦からか。

中内田厩舎の芝の成績
Photo
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

相手は10番オメガラヴィサン、8番ステイオンザトップが本線。

Photo_22

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

10番オメガラヴィサンが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。7番フォックスクリーク、8番ステイオンザトップが単勝3倍台。単勝10倍以下が3頭しかいない。

Photo_23

7番フォックスクリークの3連単の「1着固定」。3着荒れを期待する。

2110

10番オメガラヴィサンが7番フォックスクリークをゴール前で捉える。武豊騎手は9Rに次いで連勝。芝での連敗記録をようやくストップ。

「ハイブリッド指数」1~3番手で決着
Photo_24
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

<京都10R木津川特別の結果>
1着.10番オメガラヴィサン (1人気)
2着.7番フォックスクリーク(2人気)
3着.8番ステイオンザトップ(3人気)

Photo_25




京都11R・橿原S(4歳上1600万下)、ダ1200m
Photo_43


7番ジャスパープリンスは初の1200m戦で前後半33秒8-36秒8、前傾3秒0のハイラップを逃げ切り勝ち。

前後半33秒8-36秒8、前傾3秒0のハイラップ
Photo_26

ダッシュ力の速さは準オープンでも互角以上。

「推定前半3ハロン」1位=7番ジャスパープリンス
Photo_27
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

相手は「推定前半3ハロン」2位の16番ゼンノサーベイヤー、前後半5傑入りの4番ストロベリームーン、「推定後半3ハロン」1位の8番タガノアム。

Photo_28
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

単勝4~5倍台が5頭と大混戦ムード。

Photo_29

3連複の1頭軸、相手5頭の10点買いを選択。

2111

7番ジャスパープリンスはハナを奪えず2番手を追走も、渋太く3着には粘り込む。

「推定前半3ハロン」上位で決着
Photo_30

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

<京都11R橿原ステークスの結果>
1着.16番ゼンノサーベイヤー(4人気)
2着.4番ストロベリームーン(1人気)
3着.7番ジャスパープリンス(2人気)

Photo_31

久保の馬券
2111
3連複 20.3×1000円=2万300円
購入1万円 払戻2万300円




中京11R・愛知杯(G3)、芝2000m
Photo_31
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

16年、17年は「上がり最速馬」が2連勝。実績上位の差し&追い込み勢がやや優勢となっている。

16年、17年は「上がり最速馬」が勝利
Photo
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

中京リニューアル後の近6回、「ハイブリッド指数」1番手が2勝。ノーマークの3着以内も多い。ハンデ戦らしい波乱度の高いレース。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

2
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には2年連続して、「大外」1番手→「最内」2番手で決着している。

近2年の「位置取りシート」
2_2
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


11番ノームコアはエリザベス女王杯は外々を回るロスの多いレース。

レース特記=「道中外々」
Photo_2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

それでも初めての年長馬が相手に5着なら悪くない。

「ハイブリッド指数」=《67》
Photo_3

紫苑Sのラップが優秀。

レースラップのラスト2ハロン11秒5-11秒2
Photo_4
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

キャリアは浅く、まだ上を目指せる。

「全成績」=【3・0・2・1】
1

「推定後半3ハロン」1位。坂のあるコースの2000mなら巻き返せるはず。

「推定後半3ハロン」1位=11番ノームコア
Photo_32
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

1番レッドジェノヴァはエリザベス女王杯で出遅れながらも4着。

レース特記=「スタ悪い」
Photo_6
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

牡馬相手の京都大賞典で2着が優秀。

「ハイブリッド指数」=《72》
Photo_7

上がりが掛かる中京コースも問題ない。

馬特記=「上が掛○」
Photo_8
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

9番ウラヌスチャームは上がりの速い決着で2連勝。

レース特記=「上が速○」
Photo_9
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「ハイブリッド指数」的には上積みが必要ではある。

「ハイブリッド指数」=《63》

Photo_10

8番ランドネはマイペースで逃げ切り勝ち。

前後半36.6秒-34.1秒(後傾2.5秒のスローペース)
Photo_11

展開が向いて何処まで。

馬特記&レース特記=「ダッシ○」「ハナ条件」
Photo_12
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

4番コルコバードは初G1制覇挑戦のエリザベス女王杯が上々。

「ハイブリッド指数」=《68》
Photo_13

スタミナがあるので、中京コースは向くはず。

レース特記=「時計掛○」「上が速×」

Photo_14
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「ノーザンF天栄」からの放牧帰りで仕上がりはよいはず。

「馬名太字」(=放牧先と好相性)
Photo_32
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


今年はエリザベス女王杯組が多数おり、例年よりレベルは高い。

「基準ハイブリッド指数」=《68》
Photo_33
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

11番ノームコアが中心。相手は1番レッドジェノヴァ、8番ランドネが本線。9番ウラヌスチャーム、5番ワンブレスアウェイ、4番コルコバードまで。

Photo_33
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

11番ノームコア、1番レッドジェノヴァが単勝3倍台で人気を分け合う。単勝10倍以下が4頭しかいない。4番コルコバード、5番ワンブレスアウェイが妙味ありか。

Photo_34

11番ノームコアから3連複フォーメーションを選択。フルゲートの牝馬限定のハンデなので、点数を絞って買う気はしない。

1311

「推定後半3ハロン」4位で8番人気の5番ワンブレスアウェイが勝利。11番ノームコアの追撃を押さえて勝利。エリザベス女王杯で上がり2位だから、やはりG3戦では末脚は上。

エリザベス女王杯で上がり2位
Photo_35

3着が「推定前半3ハロン」1位の8番ランドネ。「インスタグラム」に書いた通り、角居厩舎の短期放牧明けは走る。

角居厩舎の成績
Photo_13
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

印的には△◎▲で決着、3連複「90.1倍」が本線で的中して、9万円超えの払い戻し。


「推定3ハロン」上位で決着
Photo_36
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

<中京11R愛知杯の結果>
1着.5番ワンブレスアウェイ(8人気)
2着.11番ノームコア    (1人気)
3着.8番ランドネ     (4人気)


Photo_37

久保の馬券
1311
3連複 90.1×1000円=9万100円
購入3万円 払戻9万100円


本日は両メーンをゲットして大幅プラス収支。愛知杯は「ノーザンF天栄」からの放牧帰りのワン・ツー。AJCCに続いて、社台系の外厩帰りのワン・ツー。芝の中距離戦では抜群に走る。

愛知杯の外厩データ
Photo_12
「JRDV.sp」ブログ


→先週分の無料サンプルはコチラから




■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2




「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。1月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて2月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■ハイブリッド競馬新聞用の想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の出走馬確定分をアップしました。

ヴァンドギャルドはホープフルSは直線で大きな不利、「ハイブリッド指数」は《57》と高い。

Photo_44

ダノンチェイサーはこうやまき賞で上がり2位をマーク、レースラップのラスト3ハロン11秒台は優秀、「ハイブリッド指数」的には見劣る。

Photo_48

アガラスは東京スポーツ杯2歳Sで上がり最速をマーク、「ハイブリッド指数」は《54》と高い、「ノーザンF天栄」からの放牧帰り。

Photo_51

エングレーバーは2戦目の「ハイブリッド指数」は《49》と上々、京都の軽い芝は得意、「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

Photo_54


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。

●会員版
土曜日
https://cyber-mm.jp/vt/hbv.php?cd=20190202
日曜日
https://cyber-mm.jp/vt/hbv.php?cd=20190203

■マキシマム競馬新聞を公開中■

●高知ナイター競馬(1日=500円)
27日(日)分を販売中
1_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから


10Rに高知県知事賞を勝って、近8戦7勝の⑦ティアップリバティが登場。

10Rの⑦ティアップリバティ
10



園田&高知競馬のスケジュール
Photo_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから

↑このページのトップヘ