ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

2018年09月

■ハイブリッド競馬新聞用の想定版(会員限定)■

今週末分の出走馬が確定。各曜日は以下のリンクからご覧頂けます (ハイブリッド競馬新聞会員のみ)。

*ラップタイム用のデータを追加しました。


土曜日
https://cyber-mm.jp/vt/hbv.php?cd=20180922
日曜日
https://cyber-mm.jp/vt/hbv.php?cd=20180923

*ビュワーの見方はコチラから

1
2
HBビュワー(テスト中)
*見方はコチラから

「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。9月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きました。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて10月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版




■神戸新聞杯を攻略するツボ■

Photo
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

過去5年の勝ち馬はすべて上がり2位。全場・全距離のなかでも、もっとも上がり順位が結果に直結しやすい。

過去5年の勝ち馬はすべて上がり2位
2_3
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近8年で「ハイブリッド指数」1番手は5勝、すべて3着以内。勝ち馬はすべて「ハイブリッド指数」2番手以内。フロックでは勝てないレース。「推定後半3ハロン」1位が5勝、計7連対している。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

1
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には「中」~「大外」が優勢。1番手に該当が勝利の条件。

近2年の「位置取りシート」
Photo_2
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


3番ワグネリアンは皐月賞の敗戦から巻き返してダービー制覇。

「ハイブリッド指数」=《67》
3_3

荒れ馬場は苦手で、軽い芝の方が得意。

レース特記=「渋馬場×」「芝軽い○」
1_4
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

唯一、崩れたのが皐月賞だけ。

「全成績」=【4・1・0・1】
4_2

「ノーザンF天栄」からの放牧帰りで仕上がりはよいはず。

「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り
5_3
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから

最大の問題は乗り替わり。

該当コース騎手成績
Photo_2
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

「インスタグラム」に書いた通り、藤岡康騎手は9月に入って芝は3番人気以内が11頭、3着以内が2頭だけ。

3番人気以内で3着以内が2回だけ
Photo_12
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」

しかも、今年の阪神の芝は38戦で未勝利。馬単&3連単の「1着固定」はリスクが高い。

今年は阪神の芝で0勝
Photo_14
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」

レースセンスのよさで何処までカバーできるか。

レース特記=「R振スム」
2_2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

8番エポカドーロはダービーはマイペース逃げで2着。

前後半36.0秒-34.6秒(後傾1.4秒のスローペース)
5_2

スタミナがあるので、時計の掛かる馬場は得意。

レース特記=「時計掛○」「スタミ○」
3_2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

6戦して3着を外していない。

「全成績」=【3・2・1・0】
6

2番エタリオウはダービーで上がり2位をマーク。

上がり2位

7_4

4角4番手以内が1~3着を独占しており、後方から追い込んでの4着は立派。

1_2
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから

ラストは堅実に伸びてくるタイプ。

レース特記=「終い確実」

4
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

2400mは4戦3連対。

「距離実績」=【0・3・0・1】
1

M.デムーロJは阪神外回り2400mが他騎手の2倍以上。

騎手ベスト3
Photo_15
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」

しかも、友道康厩舎とのコンビで好成績。

厩舎・騎手成績
2
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから

4番ステイフーリッシュはダービーでも大きく負けていない。

「ハイブリッド指数」=《62》
9_2

距離は延びれば、伸びるほどよいタイプ。

馬特記&レース特記=「スタミ○」
5
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

1000m通過が58.5秒の流れで、レースラップのラスト3Fがすべて11秒台は優秀。

レースラップ
3
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから

1番ゴーフォザサミットは札幌記念で年長馬相手に7着。

「ハイブリッド指数」=《65》
10

成績にムラはあるが、実力的には上位を争えてよい。

「全成績」=【3・0・0・5】
1_5

6番メイショウテッコンはメンバー中で最多タイの4勝は評価できる。

「全成績」=【4・0・0・3】

2_4

同型との兼ね合いがどうか。

"逃げ"が3頭
Photo_3
→PDF版はコチラから

9番アドマイヤアルバは10戦して2勝、2着6回。相手なりに走れるのは強み。

「全成績」=【2・6・1・1】
3_4

「上がり3位内率」は《80%》と高く、ラストは堅実に伸びてくるタイプ。

「上がり3位内率」=《80%》
6_2
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから

ダービーでは直線だけの競馬とはいえ、上がり最速マークは評価できる。

ダービーで上がり最速をマーク

4_3

昨年は「推定後半3ハロン」1位で決着。

神戸新聞杯の「推定3ハロン」
Photo_24
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

今年も配当は厳しそうで、買い方が課題となる。

★昨年は枠連が本線で決着★
4711
枠連 4.4×2万5000円
購入4万円 払戻11万円


→先週分の無料サンプルはコチラから






■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2





「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。9月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂いております。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて10月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。20時頃の販売開始となります。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■オールカマーを攻略するツボ■

Photo_4
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

過去5年の前後半の平均は36秒1-35秒3。勝ち馬の上がりはすべて33~34秒台と速い。中団から上位の上がりをマークするのが好走パターン。

過去5年の勝ち馬は上がり33~34秒台
Photo
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近8年で「ハイブリッド指数」1番手が4勝、すべて3着以内。「ハイブリッド指数」1番手&2番手の2頭ともに3着以内も5回ある。前後半5傑入り、「推定後半3ハロン」1位の好走が多い。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

1
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的に勝ち馬は「中」~「大外」がほとんど。

近2年の「位置取りシート」
Photo
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


7番レイデオロは京都記念でスムーズさを欠きながらの3着。

レース特記=「スム欠く」「掛り気味」「アオル」
Photo_2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

近走は常に「ハイブリッド指数」=《70》超え。

「ハイブリッド指数」=《70》超え
Photo_3

国内では皐月賞以外、3着を外していない。

「全成績」(国内)=【5・1・1・1】
1_3

ルメールJとのコンビでは末脚は堅実。

「上がり3位内率」=《75.0%》
1_4
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから

「推定後半3ハロン」1位。中団追走から直線で突き抜けてくるはず。

「推定後半3ハロン」1位=7番レイデオロ
N11
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【「推定後半3ハロン」ランキング】

1番アルアインは7番レイデオロにやや見劣る程度。

「ハイブリッド指数」=《70》超え
Photo_5

大阪杯ではレースラップのラスト5Fすべて11秒台の持続力を問われる流れで好走。

レースラップ
3_2
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから

中山では皐月賞を制している。

「コース実績」=【1・1・0・0】

Photo_6

距離も2000m前後がベスト。

レース特記=「距離○
Photo_7
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「ノーザンヴァーム」からの放牧帰りで仕上がりはよいはず。

放牧先情報
2_2
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから

北村友騎手は先週の阪神では1番人気で1勝、4着以下が3回、後方から捌き切れずのレースも多い。

1番人気で1勝、4着以下が3回
Photo_10
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」

中山の芝は昨年&今年と9レースのみ騎乗して2着が1回。近2年は東京でも勝ち鞍がなく、関東圏では割り引きが必要か。

中山の芝は近2年で0勝
Photo_9
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」

2番ダンビュライトは瞬発力より、持続力が持ち味のタイプ。

馬特記=「渋馬場○」「瞬発力×」
Photo_8
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

中山コースは向いている。

「コース実績」=【1・0・2・0】
Photo_9

「追切指数」、「乗込指数」ともに高い。

「追切指数」2位&「乗込指数」1位
Photo_6
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

武豊Jも中山2200mは得意としている。

該当コース騎手成績
Photo_7
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

11番エアアンセムは「ハイブリッド指数」的には見劣る。勝ち切るのは厳しいか。

「ハイブリッド指数」=《68》
Photo_10

6番ショウナンバッハは新潟記念が13人気で3着。3連単5万馬券を演出。

★3連単5万馬券★
21211_2
馬連 12.5×7000円=8万7500円
3連単 571.7×500円=28万5850円
購入4万円 払戻37万3350円

ハンデに恵まれており、「ハイブリッド指数」は低い。

「ハイブリッド指数」=《63》
Photo_11

3番ガンコはスタミナがある。

馬特記&レース特記=「スタミ○」
Photo_12
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

芝では底を見せていない。

「芝成績」=【1・0・0・0】
Photo_13

逃げても、控えてもレースできるのは強み。

"逃げ""3・4角3以内"に該当
Photo_8
→PDF版はコチラから

昨年は「推定後半3ハロン」1位はルージュバックが5人気で勝利。今年は7番レイデオロが直線で抜け出してくるか。

オールカマーの「推定3ハロン」
Photo_29
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

4711_2
単勝 7.8×1万円=7万8000円
3連複 33.4×500円=1万6700円
購入4万2500円 払戻9万4700円

→先週分の無料サンプルはコチラから






■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2





「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。9月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂いております。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて10月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2


大阪杯
Photo
⇒見方などの詳細はコチラから
⇒サンプルはコチラから


【掲載データ】
■調教ベスト3

1_4

競馬エイトの調教班スタッフが、過去・当週の調教を総合的に分析して指名。人気・格に捉われない好調馬を推奨。簡易馬柱の馬名太文字でも表示。

■「推定3ハロン」
2_2

「推定3ハロン」とは過去走のラップを分析して、今走の前後半3ハロンの数値を予測したもの。

■条件別勝率ベスト3
3_2

「騎手」「厩舎」「種牡馬」について、過去3年分のコース別(場・距離・芝ダ)データで出現数10回以上が集計対象。障害レースはサンプルが少ないため全コース一括で集計。抽出条件の違いで、サンスポ・エイトのデータと異なる場合がある。簡易馬柱に3項目とも1位◎、2位○、3位▲で表示。

■騎手・厩舎成績
4_2

特別セット(各場9~12Rのセット)のみ掲載。当該レースと同じ騎手と厩舎での組み合わせでの、芝・ダート別の成績。

※シートの見方・活用法
調教ベスト3は一目瞭然。推定3ハロンは前後半1位と前後半とも5傑入りを中心に、先行有利・差し有利を予想して選択する(コース説明も参考に)。勝率ベスト3からは人気がない意外な穴馬に印が揃っていれば注目の価値あり?


コンテンツ】
基本セット=1場12レース分(A3紙2枚)500円
特別セット=各場9~12Rを2~3場分(A3紙2~3枚)800円


販売時間】
競馬開催日前日の16時30分前後~開催当日最終レース発走


販売場所】
全国のサークルK、サンクス、ファミリーマート、ローソンのマルチコピー機

⇒詳細はコチラから

⇒サンプルはコチラから

■明日のダート短距離戦の狙い■

ダート短距離戦は以下の条件の好走が多い。「推定前半3F」1位で、尚且つ「情報」「展開」「HB」の印があれば複勝率は50%近い。それとは別に上記2点を満たせば圏内に絡む確率は高い印象。もちろん「推定前半3F」1位に注意は必要だが、軸には以下の2点を満たす馬が最適かもしれない。

・「推定前半3F」5位以内
・「HB指数」5番手以内


先週分のサンプル HTML版PDF版



【明日のダート短距離戦】
Photo

*画像は「HB新聞(PC版)」の【推定3F分析シート】。左から順に「馬番」「馬名」「推定3F」「HB指数」「人気」「着順(確定後に表示)」となっております。「HB指数」が高い馬に対しては、1位=赤表示2~3位=青表示4~5位=緑表示と数値の色を変えております。


中山1R 2歳未勝利    (ダ1200)
4番ハンサムリー
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」1位


中山12R 3歳上500万下 (ダ1200)
4番ミラビリア
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」4位
13番イザ
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」2位


阪神1R 2歳未勝利    (ダ1200)
8番スマートドレイク
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」1位
4番アイファーメンバー
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」3位
9番ラフィティ
「推定前半3F」 4位 & 「HB指数」5位
3番スマートレムリア
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」2位


阪神12R 3歳上1000万下(ダ1400)
6番ホウショウナウ
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」1位
7番ミッキーグッドネス
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」4位


↑このページのトップヘ