■前日に続いて、3連単フォーメーション■
土曜は未勝利戦の3連単万馬券が3本的中して、34万円超えの払い戻し。1Rは「初ダ」の2頭が一変、3R&6Rは人気馬が自滅して、3着が人気薄。未勝利戦で堅い買い目に絞るのはリスクが高いだけ。本日も3連単フォーメーションを有効的に活用したい。
★3連単10万馬券★
3連単 1048.8×200円=20万9760円
購入1万2000円 払戻20万9760円
★3連単2万馬券★
3連単 259.8×200円=5万1960円
購入1万2000円 払戻5万1960円
★3連単8万馬券★
3連単 818.8×100円=8万1880円
購入1万3000円 払戻8万1880円
阪神1R・2歳未勝利、ダ1200m
「初ダ」の前走で2着の8番スマートドレイクを巡っての争い。
「ハイブリッド指数」は2番手と《-8.2》差
他馬は芝で「ハイブリッド指数」=《20》超えなら、ダートで一変のチャンスは十分。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
「初ダ」が6頭もいるので、8番スマートドレイクの単勝1倍台前半は過剰人気。
8番スマートドレイクからの3連単の「2着固定」「3着固定」を選択。
8番スマートドレイクが楽々と逃げ切り勝ち。3連単「4120円」の低配当。
「初ダ」
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから
<阪神1Rの結果>
1着.8番スマートドレイク (1人気)
2着.10番ハイリミットゾーン(4人気)
3着.4番アイファーメンバー(5人気)
阪神3R・3歳未勝利、ダ1800m
「ハイブリッド指数」=《40》超えが多数で混戦。
「ハイブリッド指数」=《40》超えが多数
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
6番アトスが1人気とはいえ、単勝3倍台中盤と人気は割れ気味。
6番アトス、10番サンライズソル、16番グーテンタークから、3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。
16番グーテンタークから好位から抜け出して初勝利。8番ナムラシシマルが抜けて、3連単「20950円」は的中ならず。
「推定後半3ハロン」上位で決着
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから
<阪神3Rの結果>
1着.16番グーテンターク (2人気)
2着.8番ナムラシシマル (8人気)
3着.6番アトス (1人気)
阪神7R・3歳上500万下、芝外1600m
13番ロードマドリードは未勝利で2着が7回。
「全成績」=【1・7・2・1】
初勝利に11戦を要したが、前走の勝利でキッカケを掴んだかもしれない。「ハイブリッド指数」的にはまったく見劣らない。
「ハイブリッド指数」3番手
13番ロードマドリードは単勝3倍台の4人気。
二軸目に5頭を指名して、3連複フォーメーション。
13番ロードマドリードは掛かり気味に追走して、4角で早々と先頭。道中でスタミナをロスした分、ラストで息切れして4着。前走から中1週と間隔が詰まっていた影響があったか。
「吉澤WE」からの放牧帰り
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから
<阪神7Rの結果>
1着.6番チトニア (4人気)
2着.18番エアアルマス (2人気)
3着.12番メイショウグロッケ(5人気)
阪神10R・西宮S(3歳上1600万下)、芝内2000m
11戦9連対の8番エアウィンザーを巡っての争い。現級で2戦1勝、2着1回。
「クラス成績」=【1・1・0・0】
阪神で4戦4連対と安定している。
「コース実績」=【2・2・0・0】
ただし、他の昇級初戦の3番アルメリアブルーム、1番スマートエレメンツ、5番アテンフェスタも強い。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
8番エアウィンザーの単勝1倍台後半の断然人気は過剰人気の感。
3連単の「2着固定」「3着固定」を選択。
8番エアウィンザーは4番サトノケンシロウとの叩き合いを制する。
「推定後半3ハロン」上位で決着
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから
<阪神10R西宮ステークスの結果>
1着.8番エアウィンザー (1人気)
2着.4番サトノケンシロウ (2人気)
3着.6番クリノラホール (7人気)
(→続く)
→先週分の無料サンプルはコチラから
■「枠順」と「位置取り」で勝ち馬を見抜く! ■
☆Amazonはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/486535705X/
●発売日
8月10日(金)
●著者
飯村 公一
久保 和功
●本書の内容
◎1章…知っておきたい「枠順」と「位置取り」の重要性
◎2章…展開図で覚える偏向レースの特徴
◎3章…JRA重賞129レースの傾向と対策
◎4章…JRDB特選! エクストラデータ
●出版社から
競馬予想の“ベース"でありながら、欠くことのできない重要な“ファクター"である「枠順」と「位置取り」。本書は、今なお圧倒的な影響力をもつ、その2つの項目にスポットを当て、原点に立ち返って「シンプルな予想法で馬券を当てること」をコンセプトに作られました。
近年は、様々な予想理論、考え方を教えた本が多く出版されています。しかしそれらはどれも、考え方が難し過ぎたり、とても一般のファンでは真似ができないシロモノばかり。
でも頭をまっさらにして考えてみて下さい。“荒れる"というイメージの強い有馬記念は、過去のレースをよくよく見たら、内枠の馬ばかりが活躍していますし、京都の芝1200m戦は平場でも重賞でも、いつも上位に来るのは逃げ・先行馬ばかりです。
そう、あれこれ難しく考える必要はないのです。競馬というのはそもそも、「枠順」と「位置取り」に支配されているギャンブルなのです。そのことを理解した上で、その2つの項目がより強く影響してくるコースを狙い撃てば、おのずと馬券力はアップし、的中率も向上するのです。
本書は、「京大式推定3ハロン」でもお馴染み、若手予想家のエース・久保和功と、その彼を支えるシステム開発の第一人者・飯村公一、両氏による初の共同著書。彼らの所属チームであるJRDBが監修を行っており、マニアックなデータも満載!
「これから馬券にチャレンジしたい」と思っている方、或いは「キャリアは長いけど今スランプで悩んでいる」という方、どちらにもうってつけの内容になっています。是非手にとって、予想の“原点回帰"を果たしてみて下さい。
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。9月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて10月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
2018年09月
【回顧】3連単万馬券が3本的中して、34万円超えの払い戻し…?!の土曜日;
■未勝利戦は変わり身に期待、堅い買い目は作るべからず■
先週の3日間開催はすべてプラス収支で終了。日曜のローズSは外れたものの、セントライト記念は「推定3ハロン」1位の2頭で決着して、馬券は3連複が本線で的中。
「推定3ハロン」1位同士で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
3連複 54.6×1500円=8万1900円
購入3万8000円 払戻8万1900円
阪神1R・2歳未勝利、ダ1800m
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
1番グレートバニヤンは「初ダ」の前走の「ハイブリッド指数」=《30》超えの3着は上々。
「ハイブリッド指数」=《34》
ただし、芝の「ハイブリッド指数」的には8番マイサンシャイン、13番ヒッチコック、12番ペプチドフチョウの「初ダ」組みの方が高い。人気次第で逆転を狙う手。
「初ダ」
芝での「ハイブリッド指数」が《30》未満でも、ダートに替わって、前進する可能性は十分。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
1番グレートバニヤンの単勝1倍台後半は思ったより人気している。
「ハイブリッド指数」が抜けているので3着は堅そうだが、「初ダ」が9頭もいるので、勝てるとは思わない。3連単「1着固定」「2着固定」を選択。
1番グレートバニヤンが先手を奪ってマイペース逃げも、「初ダ」の7番メイショウソテツ、5番タイセイスキャットが交わし去る。
「初ダ」、「追切指数」=《42》
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから
1番グレートバニヤンが初ダートで人気薄で好走→次走で人気は危険なパターン。3連複「8440円」に対して、3連単「104880円」でもって、計20万円超えで一撃で勝ちが確定。2歳未勝利のダート戦は人気薄の「初ダ」を狙ってこそ。
<阪神1Rの結果>
1着.7番メイショウソテツ (5人気)
2着.5番タイセイスキャット(7人気)
3着.1番グレートバニヤン (1人気)
久保の馬券★3連単10万馬券★
3連単 1048.8×200円=20万9760円
購入1万2000円 払戻20万9760円
阪神2R・2歳未勝利、芝内1400m
9番ディープダイバーは3戦すべて3着以内。詰めの甘さがあるので、単勝が人気するのは微妙ではある。
単勝2倍台中盤のやや抜けた1人気。
1Rと同様、9番ディープダイバーから、3連単の「2着固定」「3着固定」を選択。
9番ディープダイバーは中団から抜け出して快勝。1~3人気で決着。ダートに比べて、芝の方が堅く収まりやすい。
<阪神2Rの結果>
1着.9番ディープダイバー (1人気)
2着.3番ヘヴンリーウインド(3人気)
3着.4番アールグランツ (2人気)
阪神3R・3歳未勝利、芝2000m
前走2着の4番ブラックアイドタフが「ハイブリッド指数」1番手、「推定後半3ハロン」断トツ1位。
「ハイブリッド指数」1番手、「推定後半3ハロン」断トツ1位
初戦4着の6番アドマイヤユラナスは上積みが見込める。
「ハイブリッド指数」3番手
単勝2倍台で2頭に人気が集中している。
内回り戦で点数を絞って買う気がしないので、3連単の「1着固定」で購入して、人気2頭がワン・ツーならトリガミでも仕方ない。どちらかが飛ぶのを期待。
6番アドマイヤユラナスは直線で突き抜けて快勝。4番ブラックアイドタフは前半から折り合いを欠いて直線で失速。7頭立て1人気が勝っても、3連単は「25980円」の2万馬券。少頭数の内回り戦は堅そうに見えて、意外と荒れるのが恒例のパターン。
「ハイブリッド指数」4番手
<阪神3Rの結果>
1着.6番アドマイヤユラナス(1人気)
2着.3番ゴットパシオン (4人気)
3着.1番ハプナビーチ (6人気)
久保の馬券★3連単2万馬券★
3連単 259.8×200円=5万1960円
購入1万2000円 払戻5万1960円
阪神4R・3歳未勝利、ダ1200m
単勝10倍以下が4頭。13番ダイメイスズは「初ダ」で1人気は危険。
前後半5傑入りの6番ラカマロネス、11番ハードカウントのどちらかは絡むか。
前後半5傑入り
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
3連複フォーメーションの2頭→7頭→7頭の25点買いを選択。
6番ラカマロネスは先行策から2着に粘る。1番ヤマザクラは拾えたものの、3番リュニヴェールを見切ってハズレ。3連複「6860円」の配当。
<阪神4Rの結果>
1着.3番リュニヴェール (4人気)
2着.6番ラカマロネス (2人気)
3着.1番ヤマザクラ (7人気)
阪神6R・3歳未勝利、ダ1800m
「ハイブリッド指数」=《40》前後の争い。
「ハイブリッド指数」=《40》前後で混戦
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
その中ではダートで3戦の11番ダノンテアトロが上積みが見込める。
「ダート成績」=【0・2・0・1】
単勝3倍台で2番タニオブスカイと人気を分け合う。
堅い配当を絞って獲れる気はしないので、3連単で3着荒れを期待する。
11番ダノンテアトロは2番手から抜け出して、9番アドマイヤビートの追撃を振り切る。10人気の5番テイケイドルチェが3着に入って、3連単「81880円」が的中。本日3本目の万馬券。
逃げ馬が不在で先行有利
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから
<阪神6Rの結果>
1着.11番ダノンテアトロ (1人気)
2着.9番アドマイヤビート (5人気)
3着.5番テイケイドルチェ (10人気)
久保の馬券★3連単8万馬券★
3連単 818.8×100円=8万1880円
購入1万3000円 払戻8万1880円
阪神9R・ききょうS(2歳OP)、芝1400m
4番ロードアクアは初戦が上がり最速をマークして、2番手から突き抜ける好内容。
上がり最速をマーク
自己条件ならチャンスは十分あるはず。
「推定後半3ハロン」1位
7番アヴァンティスト、5番ブルスクーロの2頭が強敵か。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
単勝10倍以下が5頭。4番ロードアクアは単勝17倍台の6人気と人気がない。
単勝、3連複フォーメーションの1頭→2頭→総流しの13点買い。
4番ロードアクアは勝ち馬からクビ差+クビ差+クビ差=0.1秒差の惜しい4着。1番イッツクールは前走はゴチャついたが、今回はスムーズに先手を奪って巻き返す。
レース特記=「ゴチャ」「直余力有」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
<阪神9Rききょうステークスの結果>
1着.1番イッツクール (2人気)
2着.8番ジョニーズララバイ(3人気)
3着.9番ジュランビル (4人気)
阪神11R・大阪スポーツ杯(3歳上1600万下)、ダ1400m
10番コパノキッキングは4戦3勝、2着1回。
「全成績」=【3・1・0・0】
近2走は札幌1000m戦で圧勝している。
4角先頭→上がり最速をマーク
「推定前半3ハロン」1位&「推定後半3ハロン」5位。
前後半5傑入り
「推定後半3ハロン」1位は2番ヤマニンアンプリメ。オープン&重賞でも上がり3位以内をマークしている。
「推定後半3ハロン」1位=2番ヤマニンアンプリメ
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
7番スマートレイチェル、11番ヴェンジェンスが相手本線。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
10番コパノキッキングは単勝1倍台中盤の断然人気。
3連複で点数を絞っても儲けは少ない。3連単の「1着固定」「2着固定」を選択して、2着に負けて配当が跳ねるのを期待。
10番コパノキッキングは前半33秒台のハイペースを2番手で掛かり気味に追走。1200m通過が1分8秒台では失速して当然…。勝ち時計1分21秒6はコースレコードに0.1秒差。
逃げ馬が4頭でハイペース
土曜版 日曜版(HB会員限定)
*ビュワーの見方はコチラから
<阪神11R大阪スポーツ杯の結果>
1着.11番ヴェンジェンス (4人気)
2着.3番カネトシビバーチェ(6人気)
3着.2番ヤマニンアンプリメ(5人気)
本日は未勝利戦の3連単万馬券が3本的中して、34万円超えの払い戻し。1Rは「初ダ」の2頭が一変、3R&6Rは人気馬が自滅して、3着が人気薄。未勝利戦で堅い買い目に絞るのはリスクが高いだけ。変わり身に期待して穴を狙うのが得策。
★3連単10万馬券★
3連単 1048.8×200円=20万9760円
購入1万2000円 払戻20万9760円
★3連単2万馬券★
3連単 259.8×200円=5万1960円
購入1万2000円 払戻5万1960円
★3連単8万馬券★
3連単 818.8×100円=8万1880円
購入1万3000円 払戻8万1880円
→先週分の無料サンプルはコチラから
■「枠順」と「位置取り」で勝ち馬を見抜く! ■
☆Amazonはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/486535705X/
●発売日
8月10日(金)
●著者
飯村 公一
久保 和功
●本書の内容
◎1章…知っておきたい「枠順」と「位置取り」の重要性
◎2章…展開図で覚える偏向レースの特徴
◎3章…JRA重賞129レースの傾向と対策
◎4章…JRDB特選! エクストラデータ
●出版社から
競馬予想の“ベース"でありながら、欠くことのできない重要な“ファクター"である「枠順」と「位置取り」。本書は、今なお圧倒的な影響力をもつ、その2つの項目にスポットを当て、原点に立ち返って「シンプルな予想法で馬券を当てること」をコンセプトに作られました。
近年は、様々な予想理論、考え方を教えた本が多く出版されています。しかしそれらはどれも、考え方が難し過ぎたり、とても一般のファンでは真似ができないシロモノばかり。
でも頭をまっさらにして考えてみて下さい。“荒れる"というイメージの強い有馬記念は、過去のレースをよくよく見たら、内枠の馬ばかりが活躍していますし、京都の芝1200m戦は平場でも重賞でも、いつも上位に来るのは逃げ・先行馬ばかりです。
そう、あれこれ難しく考える必要はないのです。競馬というのはそもそも、「枠順」と「位置取り」に支配されているギャンブルなのです。そのことを理解した上で、その2つの項目がより強く影響してくるコースを狙い撃てば、おのずと馬券力はアップし、的中率も向上するのです。
本書は、「京大式推定3ハロン」でもお馴染み、若手予想家のエース・久保和功と、その彼を支えるシステム開発の第一人者・飯村公一、両氏による初の共同著書。彼らの所属チームであるJRDBが監修を行っており、マニアックなデータも満載!
「これから馬券にチャレンジしたい」と思っている方、或いは「キャリアは長いけど今スランプで悩んでいる」という方、どちらにもうってつけの内容になっています。是非手にとって、予想の“原点回帰"を果たしてみて下さい。
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。9月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて10月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
【お知らせ】ハイブリッド競馬新聞用の想定版(無料)
■ハイブリッド競馬新聞用の想定版(無料)■
HBビューワをテスト公開中です。現時点でのスプリンターズSのデータもございますので、月曜からの予想のプレ準備にご利用くださいマセ。
ファインニードルはセントウルSを快勝。「ハイブリッド指数」は《75》と高い。余裕残りの仕上げで使ってので、良化が見込める。
アレスバローズはCBC賞、北九州記念と重賞を2連勝。前半32秒台のハイペースのなか、ラストまで11秒台でまとめたのは優秀。
ナックビーナスは前走に続いて、モレイラJを確保。「山元トレセン」からの短期放牧帰りは好材料。中山コースは得意としている。
その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。
●無料版
土曜日
https://cyber-mm.jp/trtemp/hbv.php?cd=20180929
日曜日
https://cyber-mm.jp/trtemp/hbv.php?cd=20180930
●会員版
土曜日
https://cyber-mm.jp/vt/hbv.php?cd=20180929
日曜日
https://cyber-mm.jp/vt/hbv.php?cd=20180930
【マキシマム競馬新聞】明日の高知競馬
【HB新聞】本日の好調教馬
■本日の好調教馬■
「本日の好調教馬」を挙げておきます。「追切指数」=調教時計、「乗込指数」=乗り込み量の両面から、好調教と判断した馬をリストアップしております。
「追切指数」の評価
《30》…基準
《40》…優秀
《50》…秀逸
中山3R 3歳未勝利
8番ジェネラルシップ
「追切指数」 美坂 <42.0> B
「乗込指数」 3本 <31.4> B
13番アンバーマイル
「追切指数」 南W <31.0> B
「乗込指数」 9本 <32.7> A
中山8R 3歳上500万下
15番カフェアトラス
「追切指数」 南W <37.0> B
「乗込指数」 3本 <31.0> B
中山11R オールカマー・G2
2番ダンビュライト
「追切指数」 栗坂 <45.0> B
「乗込指数」 11本 <38.5> A
阪神9R 甲東特別
7番ルタンデュボヌール
「追切指数」 CW <32.0> B
「乗込指数」 6本 <40.1> B
阪神10R 西宮ステークス
4番サトノケンシロウ
「追切指数」 CW <35.0> B
「乗込指数」 8本 <43.8> A
8番エアウィンザー
「追切指数」 栗坂 <33.0> B
「乗込指数」 10本 <31.2> B
阪神11R 神戸新聞杯・G2
2番エタリオウ
「追切指数」 栗坂 <34.0> B
「乗込指数」 9本 <32.1> B
8番エポカドーロ
「追切指数」 栗芝 <41.0> A
「乗込指数」 12本 <30.8> B
阪神12R 3歳上1000万下
13番イシュトヴァーン
「追切指数」 栗坂 <52.0> A
「乗込指数」 3本 <33.0> B