■マキシマム競馬新聞を公開中■
●園田競馬(1日=500円)
8月1日(水)、2日(木)分を販売中
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから
園田8R C1 3歳以上(1400m) 発走15時05分
⑩タガノラガッツォは前走はC1クラスを直線流して完勝。
近5走すべて上がり最速をマークしている。
上位の指数を連発しており、勝利にもっとも近い存在。
②エイシンツリーが「近2走指数」「近5走指数」ともに2番手。ただし、前走で⑩タガノラガッツォに4馬身差だから、逆転までは厳しいかもしれない。
⑨ハーフハーフスターは4歳馬で伸びシロが見込める。リーディング3位の田中学騎手の腕で何処まで。
その他は③ツルノヒトコエ、⑤ピラミッドベニー、⑪ヴェリタスキングの「MX指数」が上位。
園田10R 丹波篠山牛特別 A2 3歳以上(1230m) 発走16時10分
「3走以内の通過順」で近走で逃げて好走している馬が4頭もいる。早めの流れが想定できる。
④スマイルプロバイドが「MX指数」1番手。5走前、前走と逃げて楽勝している。
今回は他に速い馬が多く、先手を奪えなかった時にどうか。
⑥ウインゴスペルが「MX指数」はほぼ互角。展開的には有利に働くはず。
⑧レコパンハロウィーが「MX指数」は《40》と高い。3歳馬で上積みがあってよい。
"逃げ"の中では⑩モンヂリュミエールも「MX指数」は高い。"3・4角3以内"にもがいとうしており、脚質の自在性があるのは強みとなるはず。
園田&高知競馬のスケジュール
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから
2018年07月
【回顧】3連複より馬連が正解だったか…?!の土曜日;
■堅いレース、荒れるレースが両極端■
今週から夏の小倉開催がスタート。開幕週は内枠有利が定説だが、昨年の開幕週は1枠が0勝、1~3枠が1勝のみ。
昨年の開幕週は1~3枠が1勝のみ
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDB開催別データ」
芝1200mは計10レースあって、勝ち馬の8頭までが4角3番手以内。外枠の逃げ&先行馬狙いがベストか。
勝ち馬の8頭までが4角3番手以内
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDVコース別タイム」
小倉2R・3歳未勝利、ダ1700m
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
フルゲートのダートの未勝利戦。人気馬には勝ち切れない馬が多い。
「初ダ」の2番ユイフェンネル、休み明けの7番ビストオブバーデンら、キャリアの浅い馬の人気薄の一変を警戒。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
1人気が単勝4倍台。全体的に人気は割れ気味。
単勝10倍超えを4頭くわえて、3連複7頭ボックスの35点買いで万馬券狙い。
単勝10倍以下で見切った2頭がワン・ツー。
<小倉2Rの結果>
1着.10番ウインインペリアル(5人気)
2着.14番ケンイーサリアム (4人気)
3着.9番インノータイム (1人気)
小倉3R・3歳未勝利、芝内1200m
8番メイショウキョウジは初出走が既走馬相手に4着と立派。初距離は魅力。
「ハイブリッド指数」=《40》超え
12番ラぺールノアールも6戦3連対の1200mなら一変できるか。
「ハイブリッド指数」=《40》超え
単勝3~5倍台が4頭。
単勝10倍以下では3番プンタレオナを見切る。単勝10倍超えの5番ピースフルウィーク、13番ネージュフレーズ、18番レジーナファーストを加えて、3連単の「1着固定」「2着固定」で購入。
単勝10倍超えの2頭がワン・ツーを決めて、8番メイショウキョウジが3着。
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
3連複でも16点で「49070円」が獲れていた。3連単に至っては「468240円」の特大46万馬券(汗)。
⑧は唯一の"逃げ"に該当
→PDF版はコチラから
<小倉3Rの結果>
1着.5番ピースフルウィーク(8人気)
2着.13番ネージュフレーズ (7人気)
3着.8番メイショウキョウジ(4人気)
小倉6R・3歳未勝利、ダ1700m
14番グアンが「ハイブリッド指数」1番手、前後半5傑入り。
「ハイブリッド指数」1番手、前後半5傑入り
単勝1倍台後半の断然人気でも仕方ない。
「ハイブリッド指数」上位の中では8番サイーレイ、10番アオイテソーロがリーディング上位騎手が騎乗。
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
3連複フォーメーションの1頭→2頭→総流しの27点買いでヒモ荒れ狙い。
14番グアンが人気に応えて快勝。「ハイブリッド指数」1~3番手で決着して、3連複「6400円」の好配当。ただし、儲け的には馬連「1440円」を獲るのが随分とお得。
「ハイブリッド指数」1~3番手で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
<小倉6Rの結果>
1着.14番グアン (1人気)
2着.8番サニーレイ (7人気)
3着.15番コカボムクイーン (8人気)
久保の馬券
3連複 64.0×500円=3万2000円
購入1万3500円 払戻3万2000円
小倉10R・由布院特別(3歳上1000万下)、芝1200m
10番エイシンデネブは昇級後の2戦は4着まで。しかしながら、2走前は出遅れ、前走もスムーズさを欠いてのもの。キャリアは4戦と浅く、初戦勝ちの小倉なら見直せる。
8番ミトノレインボーは昇級初戦。1200mは4戦して連を外していない。
「距離実績」=【2・2・0・0】
3歳馬の2頭は降級馬の4番ミスエルテ、1番ネオフレグランス相手でも「ハイブリッド指数」的には通用する。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
4番ミスエルテが単勝2倍台中盤のやや抜けた1人気。10番エイシンデネブ、8番ミトノレインボーが単勝4倍台で続く。
8番ミトノレインボーからの3連複フォーメーションを選択。小回りコースの開幕週の芝1200m戦だから、展開、コース獲りに左右される面が大きく、1頭は人気薄が突っ込みそうな感。
10番エイシンデネブが1分6秒9の好時計で0秒6差V。8人気の7番ピースマインドが初距離で一変して2着。
「距離実績」=【0・0・0・0】
最低人気の5番ノーブルルージュが休み明けで一変して3着。3連複「152710円」の特大万馬券。この条件はやはり荒れる。
「厩舎=◎」+調教2位
⇒「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
<小倉10R由布院特別の結果>
1着.10番エイシンデネブ (2人気)
2着.7番ピースマインド (8人気)
3着.5番ノーブルルージュ (13人気)
小倉11R・薩摩S(4歳上1600万下)、ダ1700m
4番ウェスタールンドは津軽海峡特別で上がり最速をマークして0秒3差V。「ハイブリッド指数」は《63》と高い。
「ハイブリッド指数」=《63》
「推定後半3ハロン」1位。長期休養明けを好走した反動がどうかだけ。
「推定後半3ハロン」1位
「推定前半3ハロン」1位は8番タガノディグオ。小回りコース、初距離で前進が見込める。
「推定前半3ハロン」1位=8番タガノディグオ。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
前後半5傑入りは2番メイプルブラザー。3頭の上位争い。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
4番ウェスタールンドが単勝2倍台のやや抜けた1人気。上位3頭が単勝10倍以下。
3連単フォーメーションで3着荒れを期待。
4番ウェスタールンドが8番タガノディグオを楽々と差し切る。3着に2番メイプルブラザーが流れ込んで人気3頭の決着。
"逃げ""3・4角3以内"がおらず逃げ&先行有利
→PDF版はコチラから
4着の3番ベルウッドテラスが3着浮上なら、5倍以上も配当が違っていた。馬連「510円」の1点買いか、馬単「830円」の2点買いが正解だったか。
<小倉11R薩摩ステークスの結果>
1着.4番ウェスタールンド (1人気)
2着.8番タガノディグオ (2人気)
3着.2番メイプルブラザー (3人気)
久保の馬券
3連単
購入1万円 払戻万円
4Rの3連単100万馬券を含め、3連単10万円超えが3レース。その一方、11Rの1~3人気で決着のメーンを含め、馬連1000円以下も3レース。堅いレース、荒れるレースが両極端。
3Rの3連単46万馬券を獲れているか、6R、11Rの馬連を2点で獲れているかで、大きく儲けが出るはずだったので、3連複の券種選択、使い処を失敗した感。
→先週分の無料サンプルはコチラから
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。8月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて9月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
【HB新聞】本日の好調教馬
【お知らせ】印一覧ページを作成
■ハイブリッド競馬新聞 印一覧を作りました■
トップ画面の
「印一覧」をクリック。
現在は最新分のみです。
バックナンバー、成績を入れてのレース後更新は今後の予定。
画面はこのように。
上部に書いてある通りのデータです。
新聞と違うのは「前半・後半」を印にして6頭まで出力した事くらい。
このビューは純粋に印だけに絞りました。
騎手も厩舎も斤量も無し。
これで1から予想をする、という為の物ではありません。
「眺めるための」データ。
なのでこれ単体での使用も想定しておりません。
右手にはハイブリッド競馬新聞、もしくは専門紙やスポーツ新聞で馬柱があるものを。
左手には…(⇒続きは元記事のコチラから)
■サーバー移転に関するお知らせ■
先週はサーバーへの負荷が増大して、閲覧できない時間があり、大変、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。それに伴いまして、サーバーダウンを回避するため、別サーバに移転して、システムを強化させて頂きました。
お手数をお掛けして申し訳ございませんが、以下のアドレスから閲覧して頂き、ブックマーク(お気に入り)への登録をお願い致します。
新しいページのURL:
http://cyber-mm.jp/
*「推定3ハロン分析シート」は会員ページ内へログイン→画面右上の「推定3F分析シート」のリンクから閲覧可能です。
【HB新聞】アイビスSDを攻略するツボ
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。7月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きました。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて8月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
■アイビスSDを攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
過去5年の連対馬の7頭までが3番手以内の追走。唯一の直線1000m戦の重賞らしく、現役屈指のダッシュ力を競うレース。勝ち時計は54.1秒~54.3秒と0.2秒しかブレがなく、この時計で走れるかが大きな目安となる。
過去5年の勝ち時計は54.1秒~54.3秒
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
過去6年で「推定前半3ハロン」1位が3勝、2着1回。また、枠順による有利・不利が大きく、外枠有利が顕著。牝馬は斤量差を活かして例年、1~2頭が馬券絡みしている。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
15番ダイメイプリンセスは直線1000mは2戦2勝。
「距離実績」=【2・0・0・0】
いずれも完勝している。
レース特記=「完勝」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
この距離ならG2を勝てるレベルにはある。時計短縮が課題となる。
勝ち時計=54秒9
8番ラブカンプーは葵Sで2着。
「ハイブリッド指数」=《56》
ダッシュ力の速さが持ち味といえる。
レース特記=「ダッシ○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
1200mは5戦すべて連対している。
「全成績」=【2・5・0・2】
M.デムーロJは1000m戦が大得意。
該当コース騎手成績
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】
14番レッドラウダは1000mで10戦して3着以内が6回。
「距離実績」=【1・3・2・4】
ダッシュ力が速く、この距離がベスト。
レース特記=「ダッシ○」「適距離」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
7番レジーナフォルテは昨年は「推定前半3ハロン」3位に該当して3着。
昨年の「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
今年は「推定前半3ハロン」1位に該当。内めの枠の克服がカギ。
「推定前半3ハロン」1位=7番レジーナフォルテ
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
の「カラー版PDF」
3番カラクレナイは「ハイブリッド指数」的には足りる。
「ハイブリッド指数」=《67》
スタートがよく、折り合いに不安があるので、初距離で前進があってよい。
レース特記=「スタ良い」「掛り気味」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
6番ラインスピリットは実力的には上位。
「ハイブリッド指数」=《68》
馬体減りの不安があるので、馬体増で出走できるか。
「馬体重」=438(-8k)
17番ペイシャフェリシタのCBC賞は出遅れたうえ、折り合いを欠いたのが敗因。
レース特記=「行たがる」「スタ悪い」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
時計の速い決着は問題なく、初距離が向くかもしれない。
馬特記&レース特記=「時計速○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
何より、大外枠を引いたのが大きい。
「馬番別連対率」=《33%》
→先週分の無料サンプルはコチラから
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。7月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂いております。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて8月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版