■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。4月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きました。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて5月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
■ダービー卿CTは想定通りのハイペース■
週中の「インスタグラム」に書いた通り、先週の阪神の芝は10レース中、1枠が3勝、その他の枠は1勝ずつとフラットな馬場状態。今週からA→Bコースに替わり、枠的にはやや内枠が有利か。
先週は1枠が3勝
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDB開催別データ」
ちなみに【マキシマム競馬新聞】の数あるデータのなかでも、特に使えるのが「過去3走内通過順」(→詳細はコチラから)。
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
近3走以内で5着以内の馬が、4角をどのポジションを通過したかが分かるもの。本日は「過去3走内通過順」のプロトタイプを使って参戦。
明日の中山&阪神の「過去3走以内通過順」
阪神1R・3歳未勝利、ダ1800m
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
阪神1Rは近3走で逃げて3着以内がゼロ。つまり、その右隣のセル("3・4角3位内")の馬が展開&メンバー的には楽。しかも、1頭しか載っておらず、全体的なレベルは低めのレース。
「3走以内の通過順」に掲載は1頭だけ
13番クルスデルスールは初戦の「ハイブリッド指数」が《40》と高い。2戦目で順当に勝つ可能性は高い。
「ハイブリッド指数」=《40》
15番ナムラドノヴァン、10番メイショウゴウリキら、「初ダ」組の一変は見込んでおく。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
13番クルスデルスールが単勝1倍台後半の断然人気。10番メイショウゴウリキは「初ダ」で2人気なら、逆に嫌って考えたい。
人気2頭の馬連が3倍台に一本被り。この1点を嫌って、人気薄へ手広く流す。
5番ダノンロイヤルが初戦から一変。2番手から抜け出して快勝。「追切指数」が上昇しており、稽古が実戦にも繋がった形。
「追切指数上昇度」=《S》
13番クルスデルスールが好位から流れ込んで2着。馬連「1270円」が的中。
<阪神1Rの結果>
1着.5番ダノンロイヤル (5人気)
2着.13番クルスデルスール (1人気)
3着.6番ヒダルマ (7人気)
久保の馬券
馬連 12.7×1000円=1万2700円
購入1万円 払戻1万2700円
3Rは「推定3ハロン」1位の2頭が馬券絡み。3連複「19420円」の万馬券。馬券は5頭ボックスまで絞り過ぎて、4人気の17番ルナステラが抜け。
3Rの「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
<阪神3Rの結果>
1着.8番シーリア (2人気)
2着.17番ルナステラ (4人気)
3着.11番スマートアエロ (7人気)
3Rの馬券
4Rも「推定3ハロン」1位の2頭が馬券絡み。そのうえ、「推定後半3ハロン」上位で決着。3連複「3630円」が的中。
4Rの「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
<阪神4Rの結果>
1着.6番アールスター (2人気)
2着.2番アイスストーム (3人気)
3着.1番スワーヴアラミス (5人気)
4Rの馬券
3連複 36.3×500円=1万8150円
購入1万2500円 払戻1万8150円
阪神5R・3歳500万下、ダ1800m
7番トーセンブレイヴはダート2走目の前走が1.1秒差の圧勝。しかも、前傾1.9秒のハイペースを押し切ってのもの。
前傾1.9秒のハイペース
「ハイブリッド指数」は《47》と高く、このクラスでも通用する。M.デムーロJ騎乗で単勝4倍超えなら。
「ハイブリッド指数」=《47》
相手は4番ハーベストムーン、2番サージュミノル、6番パキュートハートの3頭。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
4番ハーベストムーンが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。7番トーセンブレイヴが単勝4倍台前半の2人気。単勝10倍以下が4頭。
3連複で7番トーセンブレイヴ、4番ハーベストムーンの2頭軸で2点まで絞る。
「ハイブリッド指数」上位で決着も、7番トーセンブレイヴは後方追走から9着。M.デムーロJは2人気以内に7クラ騎乗して、2連対のみと不調な一日。大阪杯は大丈夫?
「ハイブリッド指数」上位で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
<阪神5Rの結果>
1着.4番ハーベストムーン (1人気)
2着.6番パキュートハート (3人気)
3着.11番マイネルカイノン (5人気)
阪神7R・4歳上500万下、ダ1200m
7番アユツリオヤジが「ハイブリッド指数」1番手、前後半5傑入り。
「ハイブリッド指数」1番手、前後半5傑入り
1人気とはいえ、単勝3倍台後半なら買える配当か。
「3走以内の通過順」では"逃げ""3・4角3位内"が少なく、先行有利な印象。
「3走以内の通過順」
近3走以内に3着以内の5番ワンダーバイファル、現級で9戦して3着以内が4回の15番ダブルスピリットを二軸目に指名して、3連複フォーメーションの1頭→2頭→7頭の11点買い。
5番ワンダーバイファルが逃げ切って、2番手追走の6番アユツリオヤジが2着。先行有利な流れは想定通り。しかしながら、3着の1番マコトタリスマンが抜けて、3連複「17670円」の万馬券を獲り逃す。馬連「1680円」を押さえておくべきだったか。
「3走以内の通過順」
<阪神7Rの結果>
1着.5番ワンダーバイファル(4人気)
2着.6番アユツリオヤジ (1人気)
3着.1番マコトタリスマン (10人気)
阪神9R・アザレア賞(3歳500万下)、芝外2400m
少頭数の芝外回り2400m戦。8番パンコミードの前走は大きく斜行しながら、2着を確保したのは立派。ただし、行きたがる面があるので、3ハロンの一気の距離延長は大きなマイナス。
レース特記=「掛り気味」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
2番シュナイデン、4番スーパーフェザーは前走、現級で上がり最速をマークして馬券絡み。上がり優先の舞台は向いている。
現級で上がり最速をマーク
3番ドンアルゴスを加えた3頭の争い。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
4番スーパーフェザーが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。2人気の8番パンコミードは嫌って考えたい。
4番スーパーフェザー、2番シュナイデンを「1着固定」にして、3連単フォーメーション。3着に人気薄が絡めば配当が跳ねる、
4番スーパーフェザーは中団から抜け出して快勝。印の上位3頭で決着。3連単「2550円」が本線で的中。3連複「680円」を絞って獲る選択もありだったか。
<阪神9Rアザレア賞の結果>
1着.4番スーパーフェザー (1人気)
2着.2番シュナイデン (3人気)
3着.3番ドンアルゴス (4人気)
久保の馬券
3連単 25.5×1000円=2万5500円
購入1万8000円 払戻2万5500円
阪神10R・仲春特別(4歳上1000万下)、芝内1400m
1番グランドロワの前走は重馬場で前半35.2秒は速い。2走前は1600m戦を前半34.6秒で逃げ切っている。
前走は重馬場で前半35.2秒
「推定前半3ハロン」断トツ1位。今回のメンバーでもダッシュ力は抜けている。
「推定前半3ハロン」断トツ1位
9番キーナンバーは2走前に上がり最速をマークして3着。「推定後半3ハロン」1位。末脚がハマるかどうか。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
1番グランドロワ、9番キーナンバーの2頭を人気薄で一考。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
「3走以内の通過順」では左2マス("逃げ"&"3・4角3位内")に入っているのが1番グランドロワのみ。展開的には楽に逃げが予想できる。
10番チトニアが単勝3倍台中盤のやや抜けた1人気。1番グランドロワは単勝7倍台後半の5人気と思ったより人気している。9番キーナンバーは単勝36倍台のブービー人気とまったく人気がない。
1番グランドロワ、9番キーナンバーから変則3連複フォーメーションの2頭→7頭→7頭の25点買い。
1番グランドロワが最内枠から楽に先手を奪って快調に飛ばす。11番ダノンハイパワーには交わされたものの2着は確保。3連複「7860円」の配当。「3走以内の通過順」でマイペース逃げが想定できた通りの結果。
「3走以内の通過順」
<阪神10R仲春特別の結果>
1着.11番ダノンハイパワー (4人気)
2着.1番グランドロワ (5人気)
3着.3番ドルチャーリオ (3人気)
久保の馬券
3連複 78.6×500円=3万9300円
購入1万2500円 払戻3万9300円
中山11R・ダービー卿CT(G3)、芝1600m
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
近3走で逃げて3着以内が5頭もいる。強力な逃げ&先行馬が多いメンバー構成。
ダービー卿CTの「3走以内の通過順」
過去5年で4角6番手以内が4勝。その一方、「上がり最速馬」も2勝をあげている。枠順、ペースなどに左右されやすく、波乱の余地が大きい。
展開次第で大きく荒れる
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
「ハイブリッド指数」1番手は4頭が3着以内。しかしながら、ノーマークの好走も多い。近6年で「推定後半3ハロン」1位は4頭が3着以内。「推定前半3ハロン」「推定後半3ハロン」的な偏りは小さい。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
「位置取りシート」的には「最内」1番手の「+」か激走馬。2番手で「中」より外目のIDM印入り。ここらが目立つ傾向。1番手であれば、「+」と展開マーク付きはそれなりの結果で2~3着には。
近2年の「位置取りシート」
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
(説明&理論)
4番グレーターロンドンは1600mで7戦5勝。
「距離実績」=【5・0・0・2】
東京新聞杯は先行して、持ち味の瞬発力を活かせず。
レース特記=「前行く×」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
近走は成績が伸び悩んでいるのがどうか。
「ハイブリッド指数」=《67》
2番レッドアンシェルは「乗込指数」が高く、乗り込み量は十分。
「乗込指数」1位
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】
13番マルターズアポジーは中山記念で逃げ粘って3着。
「推定前半3ハロン」1位=8番マルターズアポジー
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
単勝は外れたものの、3連複は的中。
3連複 86.4×1000円=8万6400円
購入円 払戻8万6400円
今回も先手を奪うはず。
「推定前半3ハロン」1位=マルターズアポジー
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
逃げ馬は大敗後こそ、後続のマークが薄れる。トップハンデは楽ではない。
トップハンデ=赤色で表示
14番ソルヴェイグは近2走は大敗。集中力を欠いている点が気掛かり。
レース特記=「集中力×」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
1番アデイインザライフはニューイヤーSで長期休養明け、斤量58キロ、大外枠ながら、0.3秒差しか負けておらず、「ハイブリッド指数」は《70》と高い。
「ハイブリッド指数」=《70》
全14戦で上がり最速を10回。仕上がりさえよければ、末脚は最上位のはず。
「推定後半3ハロン」1位
昇級初戦の7番ゴールドサーベラス、9番ヒーズインラブの末脚にも注目したい。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
4番グレーターロンドンが単勝3倍台中盤のやや抜けた1人気。1番アデイインザライフは単勝17倍台の8人気とまったく人気がない。
1番アデイインザライフの単勝、馬連、3連複でグルグル巻きで購入。
1番アデイインザライフは最後方を追走。4角で馬群が詰まって、大外に持ち出したが、直線で前が詰まって…。何とも不完全燃焼なレース。人気がなかったのでもったいない。
「厩舎=◎、種牡馬=○」+好調教馬2頭
⇒「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
<中山11Rダービー卿チャレンジトロフィーの結果>
1着.9番ヒーズインラブ (4人気)
2着.3番キャンベルジュニア(6人気)
3着.15番ストーミーシー (9人気)
本日は 「3走以内の通過順」のプロトタイプを使いながらのレース(→詳細はコチラから)。
10Rは左2マス("逃げ"&"3・4角3位内")に入っているのが①。マイペース逃げが予想できて、結果は逃げ粘って2着。
一方、中山11R・ダービー卿CTは近3走で逃げて3着以内が②⑥⑧⑬⑭の5頭も。結果は1000m通過が57.4秒のハイペースとなって、⑨が後方から差し切り勝ち。視覚的に前有利か?後有利か?が分かるので使い易い。
ダービー卿CTの「3走以内の通過順」
明日&あさっての園田競馬を公開中
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
→先週分の無料サンプルはコチラから
■単行本「京大式 推定3ハロン パーフェクトブック」■
⇒「Amazon」はコチラから
◎発売日
9月1日(金)
◎価格
1998円(税込)
◎目次
◎プロローグ…推定3ハロンの凄さを学ぶ(推定3ハロンのこれまでの実績を紹介)
◎1章…推定3ハロンの基本を学ぶ(推定3ハロンの考え方、扱い方を説明)
◎2章…推定3ハロンの応用を学ぶ(推定3ハロンを使った馬券の狙い方を説明)
◎3章…推定3ハロンの活用術を学ぶ(推定3ハロンを活かした全コースデータ)
◎4章…推定3ハロンの攻略術を学ぶ(推定3ハロンを活かした全重賞データ)
◎袋とじ…推定3ハロンのマル秘データを学ぶ(推定3ハロン的激走馬リスト一覧)
⇒「Amazon」はコチラから
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」■
サンスポグループの珠玉の競馬データを、スポーツ紙初の試みとしてコンビニエンスストアのマルチコピー機で販売する「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、10月から発売中。
京成杯AHの「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
⇒サンプルはコチラから
⇒詳細はコチラから
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。4月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて5月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版