■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。9月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、10月2日(火)にID・パスワードを停止させて頂きます。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて11月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。20時頃の販売開始となります。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■スプリンターズSを攻略するツボ■
本日からサンスポの土曜の紙面がパワーアップ。新連載として村山先生の「放牧明け狙い打ち」がスタート。
土曜のシリウスSで推奨のサンライズソア(山岡TC)はキッチリ3着をキープ。"勝負気配の放牧明け"の馬を見極めます。
→日曜版はコチラから
*見方はコチラから
「推定3ハロン」コラムと併せて、お読み頂ければ幸いです。
さて、秋一発目のG1・スプリンターズSを分析。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
過去5年で「4角先頭馬」は3頭も馬券絡み。ただし、勝ち馬はすべて4角5番手以降から、上がり33秒台をマークして差し切っている。
4角5番手以降→上がり33秒台をマーク
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
近5年で「推定後半3ハロン」1位が3勝、2着1回。勝ち馬の4頭が「推定後半3ハロン」2位以内に該当している。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
「位置取りシート」的にも近年は「中」~「大外」の好走が多い。
近2年の「位置取りシート」
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
(説明&理論)
「インスタグラム」に書いた通り、先週は準オープンのセプテンバーSが1分7秒0の好時計決着。週末の雨予報の影響がどうか。
準オープンで1分7秒0
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDVコース別タイム」
8番ファインニードルは休み明けのセントウルSを58キロを背負って快勝。
「ハイブリッド指数」=《75》
渋った馬場は得意としている。
レース特記=「渋馬場○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
昨年は敗れているとはいえ、坂のあるコースは問題ない。
馬特記=「坂○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
余裕残りの仕上げで使ったので、良化が見込める。
レース特記=「次良気配」
→日曜版はコチラから
*見方はコチラから
12番ナックビーナスはキーンランドCで初重賞制覇。2着馬に0.4秒差の快勝。
前後半33.7秒-35.7秒(前傾2.0秒のハイペース)
中山コースでは7戦すべて3着以内に好走している。
「ハイブリッド指数」=《73》
10番レッツゴードンキは1200mのG1で2着が3回。
「ハイブリッド指数」=《73》
馬場が渋るのは歓迎のクチ。
馬特記&レース特記=「渋馬場○」「荒馬場○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
1200mでの善戦続きに終止符を打ちたい。
「距離実績」=【0・3・2・3】
5番アレスバローズはCBC賞、北九州記念と重賞2連勝。
レース特記=「時計速○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
いずれも上がり33秒台をマーク。
上がり33秒台
前半32秒台のハイペースのなか、ラストまで11秒台でまとめたのは優秀。
レースラップのラスト1F11秒台
→日曜版はコチラから
*見方はコチラから
近2走は落ち着きが出たのが好走の要因か。
レース特記=「落着ほし」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
「推定後半3ハロン」1位。初G1挑戦でも末脚は通用するはず。
「推定後半3ハロン」1位=5番アレスバローズ
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
の「カラー版PDF」
「インスタグラム」に書いた通り、藤岡佑Jは昨年を既に大きく上回る56勝でリーディング8位。
リーディング8位
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDV騎手成績一覧」
中山コースでは勝率16.7%、複勝率41.7%、乗り替わりを割り引く必要はないか。
中山のコース成績
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDV騎手成績一覧」
16番レッドファルクスはラストは確実に伸びてくる。
レース特記=「終い確実」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
得意の中山で一変できるかどうか。
「コース実績」=【2・0・0・1】
15番ムーンクエイクは近2走は出遅れが敗因。
レース特記=「スタ悪い」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
実力的には通用する。
「ハイブリッド指数」=《71》
9番ラブカンプーは超ハイラップを刻みながら、2着に粘ったのは立派。
前後半33.3秒-35.5秒(前傾2.2秒のハイペース)
ただし、小柄な牝馬で馬体重が減らないかは不安。
「馬体重」=438k(+8)
11番セイウンコウセイは函館スプリントSをハイラップで逃げ切り勝ち。
前後半33.1秒-34.5秒(前傾1.4秒のハイペース)
上がりが掛かれば、出番があってよい。
レース特記=「上が掛○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
3番ワンスインナムーンは昨年は逃げ粘って3着。今年も一発の魅力は十分か。
昨年の「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
⇒見方などの詳細はコチラから
⇒サンプルはコチラから
→先週分の無料サンプルはコチラから
■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■
【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。
サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
→プリント方法はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます10月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂いております。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて11月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版