先週の「推定3ハロン」2位以内の3頭がワン・ツー・スリー。しかしながら、肝心の「推定後半3ハロン」1位が5着まで。今春のGⅠは「推定後半3ハロン」2位が8戦5連対の好成績。「推定後半3ハロン」1位が好走しなくて申し訳ない限り。

東京11R・オークス(GⅠ)、芝2400m
*画像は「ハイブリッド新聞」
【新聞項目の説明】
近3年は10人気以下が馬券絡み。3連複万馬券の大荒れ。
近年の3連複の配当
⇒元記事はコチラから
近年の勝ち馬はすべて「推定後半3ハロン」3位以内に該当している。
近年の「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
2ブロック目以降(=「ハイブリッド指数」7番手以下)の馬券絡みも多数。
近年の「HBリスト」
*画像はハイブリッド新聞(ライト版)の「HBリストビューワ」
⑱スターズオンアースはオープン&重賞で3戦パーフェクト連対。


近3週の「騎手成績」(芝・ダ別)=【1・4・2・5】、複勝率=53.8%
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ)


「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、武豊騎手&武幸四郎厩舎とのコンビは複勝率40%超え。

今回もチャンスあり。
*画像は「印一覧」(会員ページ)
⑧ナミュールは阪神JF&チューリップ賞で上がり最速をマーク。

高野厩舎は芝の複勝率が優秀。
近3ヵ月の「厩舎成績」(芝・ダ別)=【7・9・4・24】、複勝率=45.5%
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ)
出遅れは想定しておきたい。
「出遅れ率」=《80.0%》

*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ)
フローラSのような展開ならチャンスあり。


「騎手×厩舎成績」=勝率23.8%&複勝率47.6%(42レース)


今回は南Wで好時計をマーク。
1週前&当週の「追切指数」=《30》超え
木村厩舎は東京の芝の複勝率60%超えと優秀。
「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数2位、勝率27.3%&複勝率62.3%
先週のヴィクトリアMでファインルージュが2着と好調。
「近4開催の厩舎成績」=【5・3・2・8】、「複勝率」=《55.6%》
例年並みのレベル。
「基準ハイブリッド指数」=《62》
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ)
【新聞項目の説明】
データシート:
新聞内・ブログ
⑥サークルオブライフが中心。相手は⑱スターズオンアース、③アートハウスが本線。⑧ナミュール、⑯プレサージュリフトを穴で一考。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
⑥サークルオブライフが1人気とはいえ、単勝3倍台前半と人気が割れ気味。③アートハウス、⑱スターズオンアース、⑧ナミュールが単勝10倍以下で続く。
⑥サークルオブライフから相手の⑱スターズオンアース、③アートハウスの2頭に絞って、枠連、3連複フォーメーションで購入。
⑤サウンドビバーチェが放馬して発走時間が大幅に遅れるアクシデント。⑥サークルオブライフはその影響もあったか、テンションが高く、スタートで出遅れたうえ、スタート直後に挟まれる不利。最後方追走でリズムが悪いまま、直線も反応なし。
対して、桜花賞馬の⑱スターズオンアースは大外枠のロスもなく、初コンビのルメール騎手とも道中は息がピッタリ。直線は豪華に弾けて2冠達成。3冠のチャンスは十分。
「推定後半3ハロン」1位
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
【レース結果&配当】
今春のGⅠは「推定後半3ハロン」2位がフェブラリーS(カフェファラオ)、高松宮記念(ナランフレグ)、皐月賞(イクイノックス)、NHKマイルC(マテンロウオリオン)、ヴィクトリアM(ファインルージュ)とほとんど馬券絡み。
そして、オークスでも「推定後半3ハロン」2位の⑱スターズオンアースが快勝。しかしながら、「推定後半3ハロン」1位が馬券圏外ばかりで…。何とかダービーこそは「推定後半3ハロン」1位=戴冠としなけばならない。
■ハイブリット競馬新聞(ライト版+HBリスト)■


【「HBリスト」のサンプル】
・全場版
■全国のコンビニ、一部スーパーにて購入可能■
【ハイブリッド新聞】はセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能です。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
店内のマルチコピー機
→プリント方法の詳細はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
