【中山11R・AJCC(G2)】
⑪オーソクレースは菊花賞で2着と善戦。





「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《65》

ルメール騎手は中山の芝の勝ち数がもっとも多い。
「騎手の該当競馬場の成績」=勝ち数1位、勝率23.2%&複勝率43.2%(95レース)

デビューから3着を外していない。
「複勝率」=《100%》

エピファネイア産駒は中山の芝の中~長距離の成績&回収率が上々、
「血統評価」=成績B、回収率B

→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週HBビューワ」
スタートがカギとなる。
「出遅れ率」=《40.0%》

⑥ポタジェは相手なりに走れるタイプ。

「クラス成績」=【1・2・2・1】

近3走すべて今回の出走馬では最先着している。
「対戦成績」
天皇賞(秋)は瞬発力勝負で6着。
「レースラップのラスト3ハロン」=11.1秒-11.1秒-11.4秒
上位3頭はすべて次走で勝利とハイレベル。
1~3着馬の「次走成績」
→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週HBビューワ」