【大井&高知競馬】

●マキシマム競馬競馬(1日・1場=500円)
12月28日(火)分を販売中
マキシマム競馬新聞
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF




【中山12R・立志S(3歳上3勝クラス)】

⑩ホウオウラスカーズは紫苑Sで7着。

「ハイブリッド指数」=《50》台後半

中山12R

3勝クラスなら末脚は通用するはず。

「推定後半3ハロン」1位

中山12R2
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

1600mは5戦1勝&2着3回と好相性。

「距離実績」=【3・1・0・1】

中山12R3




【中山11R・ホープフルS(G1)】

⑥コマンドラインは時計の速い馬場で2連勝。


「馬場レベル」=《◎》《○》

コマンドライン(「馬場レベル」)


時計が掛かる馬場、2ハロンの距離延長が課題。


「距離実績」=【0・0・0・0】

コマンドライン(「距離実績」)


⑤キラーアビリティは未勝利戦がハイレベル。

「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《50》
キラーアビリティ(未勝利戦)

ノーザンファーム生産馬で成長しているはず。

上の「+」:生産牧場の「ノーザンF」
下の「+」:馬主の「サンデーレーシング」「キャロットファーム」「シルクレーシング」

キラーアビリティ(「ノーザンF系」)
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ

GⅠでも末脚は通用するはず。

「推定後半3ハロン」1位
「推定3ハロン」ホープフルS
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】




【阪神10R・フォーチュンC(3歳上2勝クラス)】

④ルージュメサージュは時計の掛かる馬場で2連勝。

「馬場レベル」=《×》《△》
阪神10R

阪神の最終週の上がりの掛かる馬場は合うはず。

「重馬場適性」=《◎》

阪神10R2

相手に恵まれた感あり。

「基準ハイブリッド指数」超え(背景色グレー)=1頭

阪神10R0

「HBリスト」の説明書

【「HBリスト」のサンプル】
全場版 ・競場別版

鮫島駿騎手は中人気での複勝率が上々。

該当人気時の成績(芝・ダ別) 
1~3人気時、4~6人気時 *集計期間=6ヶ月
阪神10R3
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ




【阪神6R・2歳未勝利】

⑬クラップサンダーは新馬戦で3着と健闘。

「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《34》

阪神6R

2走目のCW追いが良化。今回のメンバーなら勝ち負け。

「ハイブリッド指数」1番手、「追切指数」=《44》

阪神6R2




【阪神7R・2歳1勝クラス】

⑬アーテルアストレアは初ダートの前走がハイレベル。

「レースレベル」=《S》、「ハイブリッド指数」=《48》

阪神7R

1勝クラスでもチャンス十分。

「ハイブリッド指数」1番手

阪神7R2

昇級初戦の①メイショウジブリ、⑩デリカダも通用するはず。

「昇」=昇級初戦
阪神7R3
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ




【中山4R・2歳未勝利】

ハイレベル&実力差が大きなメンバー構成。

「基準ハイブリッド指数」超え(背景色グレー)=4頭
「ハイブリッド指数」1~7番手の差=《10.0》
中山4R0

「HBリスト」の説明書

【「HBリスト」のサンプル】
全場版 ・競場別版

⑪ユイノゴトクは3走連続して2着&3着と好走。

「ハイブリッド指数」=《40》前後

中山4R

今回も2着&3着を想定。

予想人気

中山4R3

勝つのはキャリア1戦&新馬戦で2着の⑦レッドモンレーヴ&⑭スパイダーゴールドのどちらか。

「ハイブリッド指数」1番手&2番手

中山4R2
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ




【阪神1R・2歳未勝利】

ダート既走馬はレベルは低めのメンバー構成。

「基準ハイブリッド指数」超え(背景色グレー)=0頭

阪神1R0

「HBリスト」の説明書

【「HBリスト」のサンプル】
全場版 ・競場別版

⑪カルトゥーシュは芝2走で0秒5差以内に善戦。

芝+「ハイブリッド指数」=《30》超え
阪神1R

ダートのメンバー構成なら末脚は一枚上か。

上がり最速、「初ダ」

阪神1R2

鮫島駿騎手は近3週のダートで5勝と好調。

近3週の「騎手成績」(芝・ダ別)
阪神1R3
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ




【中山1R・2歳未勝利】

⑭トーアスカーレットは初ダートの前走で上がり最速をマーク。

上がり最速

中山1R

今回のメンバーで末脚を最上位に評価。

「推定後半3ハロン」1位

中山1R2
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

⑯ディスフルタールは芝で3着の実績あり。

芝+「ハイブリッド指数」=《30》超え

中山1R3

初ダートで一変を考慮。人気がなさ過ぎる印象。

「ハイブリッド指数」3番手+「初ダ」

中山1R4






【阪神競馬場の芝の馬場傾向(先週の日曜)】

1枠が勝率~複勝率すべてトップ。特に複勝率が71%で断トツ。

枠番別成績
阪神の芝の馬場傾向

5レース中、1番枠が4レースで3着以内。

馬番別成績
阪神の芝の馬場傾向2

トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週馬場傾向」

※会員登録(無料)で利用可能





【岩田望来騎手】

JRA通算200勝を達成。

年度別成績
岩田望来騎手2

リーディング8位と健闘。ホープフルSはサトノヘリオスで参戦。初重賞制覇がGⅠとなるか。

騎手リーディング
岩田望来騎手

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「厩舎成績
会員登録(無料)で利用可能




【友道康夫厩舎】

リーディング3位。芝の勝ち数はトップ。

芝の勝ち数ランキング
友道康夫厩舎

ホープフルSはフィデル&サトノヘリオスの2頭出し。中山コースは複勝率46.7%と高い。

今年の中山コースの成績
友道康夫厩舎2

トップページからログイン

→「HBビューワ」→「厩舎成績」
※会員登録(無料)で利用可能




【中山競馬場の芝の馬場傾向(先週の日曜)】

複勝率は1枠&2枠が一桁台。開催後半でインが荒れてきたか。

枠番別成績
中山の芝の馬場傾向

トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週馬場傾向」

※会員登録(無料)で利用可能





【ホープフルSの調教後の馬体重】

コマンドラインは順調に成長。アスクワイルドモア&ラーグルフは大幅馬体増は好材料。

ホープフルSの調教後の馬体重




【明日の「HBリスト」】

明日は以下の騎手に有力馬が多数。
※2020年9月から有料となっております。(⇒詳細はコチラ

中山…①ルメー騎手 ②横山武騎手
阪神…①吉田隼騎手 ②鮫島駿騎手


・「HBリスト」(全場版)
「HBリスト」1

・「HBリスト」(場別版)
「HBリスト」2

・「HBリストビューワ」
「HBリスト」3

④ライト版の番組表
「HBリスト」4
⇒サイトでの閲覧方法はコチラから
⇒コンビニでの購入方法はコチラから