■京成杯の想定版■
*画像は「ハイブリッド新聞」
【新聞項目の説明】
データシート:
新聞内・ブログ
「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、8枠が最多タイの2勝、連対率は29%でトップ。枠による有利・不利はあまりないが、外枠が不利というわけではない。
アライバルは2走のレースッラップが優秀。
「レースラップのラスト2ハロン」=11秒台
新潟2歳Sの1着馬&3着馬は次走も好走。
2週続けて円南Wで好時計をマーク。
1週前の「追切指数」=《40》
栗田厩舎が成績にムラがあるのがどうか。
「近4開催の厩舎成績」=【2・0・0・13】

ホウオウプレミアはラストは堅実に伸びてくるタイプ。
2走ともに上がり最速
2週続けて南Wで好時計をマークして好仕上がり。
1週前&当週の「追切指数」=《30》超え
奥村厩舎は中山の芝で勝ち鞍がないのがどうか。
「厩舎の該当競馬場の成績」=勝ち数66位、勝率0.0%&複勝率13.5%
テンダンスは東京スポーツ杯2歳Sで今回の出走馬の頭の中で最先着の3着。
「対戦成績」=「1/3」
相手なりに走れるタイプ。
「全成績」=【1・1・1・0】
中竹厩舎は年末から不調気味なのがどうか。「近4開催の厩舎成績」=【0・1・0・15】
→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「厩舎成績」