■新潟2歳Sを攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞(ライト版)」
【「HB新聞(ライト版)のサンプル】昨年は「推定後半3ハロン」1~3位がワン・ツー・スリー。「推定後半3ハロン」1位は近3年すべて3着以内。近6年の勝ち馬はすべて「推定後半3ハロン」3位以内。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
「ハイブリッド指数」1番手は2連勝中、近4年はすべて3着以内に好走。
近6年の「HBリスト」
・全場版 ・競場別版
「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、8枠が最多の3勝、5~8枠で計7勝。開催後半の荒れ馬場で外枠が優勢。
⑧アライバルの初戦は稍重馬場で快勝。
「馬場レベル」=《△》、「ハイブリッド指数」=《43》
→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「8月29日」
2着以下の次走以降の成績
→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「以降成績」
ルメール騎手が騎乗するのは大きい。
「リーディング順位」=1位、「騎手評価」=《S》
下の「+」:馬主の「サンデーレーシング」「キャロットファーム」「シルクレーシング」

(見方はコチラ)
「追切指数」=《39》、「追切評価」=《B》



*集計期間=6ヶ月
(見方はコチラ)
⑪コムストックロードはダリア賞で2着。
「ハイブリッド指数」=《46》
距離延長が課題となる。
「距離実績」=【0・0・0・1】

「レースラップのラスト5ハロン」=11秒台

→トップページからログイン
→「HBビューワ」→「8月29日」
川田騎手は近3週で芝で12勝と好調。
近3週成績(芝・ダ別)
*画像はスタンダード版の「データシート」
(見方はコチラ)
中内田厩舎は芝の複勝率が優秀。
「騎手評価」=《S》、「厩舎評価」=《A》
■ハイブリット競馬新聞(ライト版+HBリスト)■


【「HBリスト」のサンプル】
・全場版
■全国のコンビニ、一部スーパーにて購入可能■
【ハイブリッド新聞】はセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能です。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
店内のマルチコピー機
→プリント方法の詳細はコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
