ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。


【中山8R・3歳上1勝クラス(牝)】

⑪エンジェリクアイは長期休養明けの前走がハイレベル。

「ローテーション」=中24週、「ハイブリッド指数」=《48》
中山8R

牧厩舎&石橋脩騎手のコンビは複勝率40%超えと好相性。

「騎手×厩舎成績」=勝率11.7%&複勝率43.3%(60レース)
中山8R2



【中山6R・3歳上1勝クラス

⑥ヴァナルガンドは現級で4戦して2着3回。

「クラス成績」=【0・3・0・1】
中山6R2

近2走は相手が悪かっただけ。

「レースレベル」=《S》
中山6R

1勝クラスでは実力は断然。

「ハイブリッド指数」1番手(2番手と《5.9》差)
中山6R3



【阪神3R・3歳未勝利】

⑦ディーエストッキーは新馬戦で上がり最速をマーク。

上がり最速
阪神3R

橋口厩舎&松山騎手のコンビは複勝率50%超えと優秀。

「騎手×厩舎成績」=勝率26.1%&複勝率52.2%(23レース)
阪神3R2


■ローズSを攻略するツボ■


ローズS1

*画像は「ハイブリッド新聞」


【新聞項目の説明】

ハイブリッド新聞(タテ版):
新聞内ブログ
ハイブリッド新聞(ヨコ版):
新聞内ブログ
データシート:
新聞内ブログ

「インスタグラム」「ツイッター」に書いた通り、4枠&7枠が2勝ずつ。枠による有利・不利はあまりない。複勝回収率は内枠の方が高い。

ローズSの枠番別成績

⑭コンクシェルは逃げて上がり最速をマークして2連勝中。

4角先頭→上がり最速
コンクシェル(近2走)

前走の勝ち方もハイレベル。

「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《63》
コンクシェル(前走)

距離はベスト。

「距離実績」=【2・0・0・0】
コンクシェル(「距離実績」)

同型のなかでもっとも実力あり。

「脚質別最高ハイブリッド指数」
コンクシェル(「脚質別最高ハイブリッド指数」)
*画像はリニューアル版の「データシート」
(見方はコチラ

キズナ産駒は阪神の芝の中~長距離の成績&回収率が優秀。

「血統評価」=成績B&回収率A
コンクシェル(キズナ産駒)

続きを読む


【中山12R・3歳上1勝クラス】

①シルバースペードは重賞で上位の上がりをマーク。

上がり5位以内
中山12R

1勝クラスでは末脚は一枚上。

「推定後半3ハロン」1位
中山12R3
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

小野厩舎は近4週で複勝率が約40%と好調。

「近4開催の厩舎成績」=【1・2・2・8】、「複勝率」=《38.5%》
中山12R2



↑このページのトップヘ