ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。


【中山12R・4歳上1勝クラス】

⑥ベストオブユーは休み明けの前走の大幅馬体増は成長分。

「ローテーション」=中17週、「馬体重」=434k(+14)
中山12R2

中山1600mでも連対実績がある。

「距離実績」=【1・1・1・2】、「コース実績」=【0・1・1・1】
中山12R3

今回も減量騎手でチャンスあり。

予想10人気、「ハイブリッド指数」2番手
中山12R4



【中山11R・ニューイヤーS(4歳上OP)】

⑥サンライズロナウドはオープン&重賞でも善戦。

「クラス成績」=【0・0・2・3】
中山11R2

京成杯AHは1分30秒台の好時計決着の3着。

「馬場レベル」=《◎》、「ハイブリッド指数」=《68》
中山11R

安田翔厩舎は芝の複勝率が優秀。

「リーディング順位」=65位、「厩舎評価」=《A》
中山11R3

前走の敗戦で人気落ちなら狙い目か。

予想7人気、「ハイブリッド指数」4番手
中山11R4



【中京11R・シンザン記念(G3)】

②タイセイカレントはサウジアラビアRCで2着。

「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《53》
中京11R

デビュー2戦で上がり最速をマーク。

上がり最速
中京11R2

コース替わりで本来の末脚が発揮できるか。

「推定後半3ハロン」1位
「推定3ハロン」シンザン記念
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

中間にCWで好時計をマークして好仕上がり。

「追切指数」=《40》、「追切評価」=《A》
中京11R3



【中京9R・鳥羽特別(4歳上2勝クラス)】


②ミッドナイトラスタは初ダートの前走でV。

「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《56》
中京9R

昇級初戦でも通用するはず。

「ハイブリッド指数」3番手、「昇」=昇級初戦
中京9R2

武豊騎手&加藤征厩舎ともに今年ダートの複勝率が優秀。

「騎手評価」=《A》、「厩舎評価」=《A》

中京9R3

武豊騎手は中京の後半レースで有力馬が多数。

武豊騎手+「ハイブリッド指数」上位



【本日の中山競馬場のダートの馬場傾向】

前半3レースは上がり最速がオール連対。

枠番別成績
中山ダートの傾向

差しが決まっている。

1~3着馬のコーナー通過順
中山ダートの傾向2
トップページからログイン
→「HBビューワ」→「当週馬場傾向」
※会員登録(無料)で利用可能


↑このページのトップヘ