ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

■本日の好調教馬■

「本日の好調教馬」を挙げておきます。「追切指数」=調教時計、「乗込指数」=乗り込み量の両面から、好調教と判断した馬をリストアップしております。

「追切指数」の評価
Photo_12
 《30》…基準
 《40》…優秀
 《50》…秀逸


中山10R 上総ステークス  
2番ネイビーブルー
「追切指数」 南W <39.0> B
「乗込指数」 8本 <48.0> 


阪神2R 3歳未勝利    
15番ルクスムンディー
「追切指数」 CW <38.0> B
「乗込指数」 4本 <40.5> B


阪神3R 3歳未勝利    
2番ヒロノライデン
「追切指数」 CW <37.0> B
「乗込指数」 5本 <33.8> B


阪神6R 3歳未勝利    
1番レッドヴェイロン
「追切指数」 栗坂 <36.0> B
「乗込指数」 3本 <35.8> B
4番インターセクション
「追切指数」 栗坂 <31.0> B
「乗込指数」 4本 <30.1> B


阪神9R 千里山特別    
4番スティッフェリオ
「追切指数」 栗坂 <42.0> B
「乗込指数」 5本 <45.2> 
8番テリトーリアル
「追切指数」 栗坂 <36.0> B
「乗込指数」 5本 <34.2> B


阪神10R 播磨ステークス  
5番アディラート
「追切指数」 栗坂 <32.0> B
「乗込指数」 5本 <36.1> B


阪神11R チューリップ賞G2
8番シグナライズ
「追切指数」 栗坂 <35.0> B
「乗込指数」 9本 <39.1> B
9番リリーノーブル
「追切指数」 CW <34.0> B
「乗込指数」 9本 <32.5> 


小倉4R 3歳未勝利    
12番メイショウロセツ
「追切指数」 栗坂 <37.0> B
「乗込指数」 5本 <40.8> 


小倉8R 4歳上500万下 
8番アオイプリンセス
「追切指数」 栗坂 <33.0> B
「乗込指数」 2本 <45.8> 
9番ムーンザムーン
「追切指数」 栗坂 <33.0> B
「乗込指数」 3本 <34.6> B


小倉12R 唐戸特別     
4番ヤマニンリュウセイ
「追切指数」 小ダ <46.0> B
「乗込指数」 7本 <31.9> B
5番ジョーアラビカ
「追切指数」 栗坂 <45.0> B
「乗込指数」 4本 <30.1> B


「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。3月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きました。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて4月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版




■オーシャンSを攻略するツボ■

Photo_33
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

過去5年の勝ち馬は上がり5位以内、逃げ&先行馬が有利な1200m戦にしては珍しく、差し&追い込み馬が好走するケースが多い。

過去5年の勝ち馬は上がり5位以内
Photo_17
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近3年は「推定前半3ハロン」1位はすべて3着以内。その一方、「推定後半3ハロン」1位も3年連続して3着以内に絡んでいる。そして、前後半5傑入りの好走も目立つ。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

2
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には近年は四隅の傾向。また「中」のラインも優秀。

近2年の「位置取りシート」
Photo_2
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


13番ナックビーナスは近走は安定して「ハイブリッド指数」は《65》を超えている。

「ハイブリッド指数」=《65》超え
Photo_18

中山コースは6戦して3着を外していない。

「コース実績」=【2・3・1・0】
Photo_19

前後半5傑入り。先行して、上位の上がりを使える。

前後半5傑入り
1_4

15番レーヌミノルはマイルCSで4着に善戦。

「ハイブリッド指数」=《70》超え
Photo_20

距離は1600m以下が向いている。

レース特記=「距離長」「距離○」
Photo
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

2戦2勝の1200mで見直しが必要。

「距離実績」=【2・0・0・0】
Photo_21

4番ビップライブリーは相手なりに走れるタイプ。

「全成績」=【5・7・1・6】
Photo_22

立ち回りが巧いので、内枠が理想。

レース特記=「内枠○」
Photo_2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「インスタグラム」に書いた通り、戸崎騎手は2月12日の東京での勝利から、41戦も未勝利。その間、1番人気が8回、2着+3着が計15回。今週は久々の勝利なるか。

41戦、未勝利
Photo_28
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDB開催別データ」

16番ロードクエストはダッシュ力が速くない点が微妙。

レース特記=「ダッシ×」「スタ悪い」
Photo_4
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

それでも展開がハマれば、突き抜ける脚はある。

近3走すべて上がり33秒台
Photo_24

10番ダイメイフジは斑鳩Sを勝ってオープン入り。

「ハイブリッド指数」=《67》
Photo_26

1200mへの距離短縮は好材料。

「距離実績」=【2・2・0・0】
Photo_27

デムーロJは中山1200mの成績が非常によい。

該当コース騎手成績
Photo_36
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

11番スノードラゴンは芝でもダートでも中山は得意としている。

馬特記&レース特記=「中山向き」
Photo_5
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

9番ネロは京阪杯を逃げ切って連覇を達成。

「ハイブリッド指数」=《70》
Photo_23

相変わらず、「追切指数」、「乗込指数」は高い。

「追切指数」1位&「乗込指数」1位
Photo_34
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

ダッシュ力の速さが最大の武器。

馬特記=「スピ有り」
Photo_3
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「推定前半3ハロン」1位。再度の逃げ切りが一考できる。

「推定前半3ハロン」1位=9番ネロ
N11
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】 の「カラー版PDF」

「阪神の開幕週を攻略せよ」に書いたとおり、中山の開催前半は阪神ほどではないにせよ、「推定前半3ハロン」1位が単勝回収率100%超え。中山記念のマルターズアポジー同様、人気薄の逃げ馬には注意が必要。

開催前半は「推定前半3ハロン」1位が単勝回収率112%
1
【データパックの分析画面

「ハイブリッド指数」は《60》台後半で混戦。ペース次第で大きく変わるはず。

「基準ハイブリッド指数」=《68》
Photo_35
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】


→先週分の無料サンプルはコチラから





■単行本「京大式 推定3ハロン パーフェクトブック」■

B2

⇒「Amazon」はコチラから

◎発売日
9月1日(金)

◎価格
1998円(税込)

◎目次
◎プロローグ…推定3ハロンの凄さを学ぶ(推定3ハロンのこれまでの実績を紹介)
◎1章…推定3ハロンの基本を学ぶ(推定3ハロンの考え方、扱い方を説明)
◎2章…推定3ハロンの応用を学ぶ(推定3ハロンを使った馬券の狙い方を説明)
◎3章…推定3ハロンの活用術を学ぶ(推定3ハロンを活かした全コースデータ)
◎4章…推定3ハロンの攻略術を学ぶ(推定3ハロンを活かした全重賞データ)
◎袋とじ…推定3ハロンのマル秘データを学ぶ(推定3ハロン的激走馬リスト一覧)

⇒「Amazon」はコチラから




■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。3月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂いております。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて4月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■阪神の開幕週を攻略せよ■

今週から阪神開催がスタートします。開幕週と言えば、芝の「推定前半3ハロン」上位馬を狙いたい場面。最近は、関東(東京・中山)はフラットな芝状態で開催が始まることが多いですが、1回阪神は良好な馬場状態なので先行馬有利の傾向が強いです。

今回は1回阪神の開催前半における「推定前半3ハロン」1位の成績がどのようなものか、見ていきましょう。

今回も、「TARGET frontier JV(ターゲット フロンティア ジェーブイ)」に、ハイブリッド競馬新聞の「データパック」を取り込んで、「推定3ハロン」上位馬の成績を分析します。

メインメニューの「レース検索」を開きます。

1802220


まずは「場所」を阪神のみチェック、「月」は2月と3月を。そして「コース」は芝。「日時」ですが、開催前半のみの成績を見たいので、1~4日とします。

そして、「推定前半3ハロン」の成績を見たいので、「外部指数を使う」にチェックを入れ、右の項目から「zenhan3f」を選択します。すべて完了したら、最下部の「次」をクリック。

1802221


次の画面では、対象範囲の設定をします。全馬についてしらべたいので、「確定着順」の範囲は「全」をクリック。重要なのは右下の矢印のところ。今回は1位のみを集計したいので、ここで指数順位を指定。入力を押して順位を1位のみになるように設定します。完了したら、最下部の「次へ」

1802222


次の画面は集計期間を指定します。古すぎては使えないので、とりあえず過去5年を集計すべく、「検索終了日指定」を13年に変更しました。

1802223


検索一覧が出たら、「項目集計」を開いて、「年・開催」を選択します。

1802224


現状では、2回開催の1~4日(3月後半)も含まれてしまっているので、この分のデータを削除します。範囲を選択して、削除することが可能です。

1802225


これで、1回阪神の1~4日目のみの芝レースにおける「推定前半3ハロン」1位を抽出することができました。対象は、全てを購入したとしても単勝回収率が183%、複勝回収率が128%ですから、この開催の前半における「推定前半3ハロン」1位は、なかなかの威力を持っていることが分かります。

1番人気の勝率が59.1%、複勝率が81.8%というのも凄まじいですね。

1802226


ただし、年別に見てみると…2013年・14年が勝ちすぎている感があります。また、15年以降は複勝率の落ち込みは見られないものの、回収率の落ち込みが極端。

1802227


これをどう読み解くかは、なかなか難しく説明すると長くなるのですが、「単適回値」=単勝適正回収値(※詳しくはコチラから)が、16年・17年も100を超えているので、有利であることに変わりはないと判断します。15年に単勝回収率が落ち込んだのは、14年の好成績による過剰人気が原因だと考えます。

枠番・馬番別の成績も見てみましょう。枠順別で見ると1~2枠が多少良い程度で、外枠も好走しているように見えます。

1802228


しかし、好走のほとんどは一桁馬番。

1802229


10番が3勝を挙げていますが、これはいずれも1番人気馬。13番で1着に走った馬も1番人気馬です。人気薄の好走は真ん中から内枠と考えていいでしょう。1番人気を除いた、馬番別成績だとこのようになっています。やはり内。それも、1~4番が理想的ですね。

18022210


同じように、今週が開幕週となる中山はどうでしょうか?「場所」だけを中山に変更して見てみます。

14~15年は極端に落ち込みましたが、複勝率は回復してきています。

18022211


全体の合算値はこちら。阪神ほどの成績ではないですが、単複ともプラスにはなっています。ただし、1番人気時の上積みはなく、むしろ1番人気の平均を下回っています。

18022212


枠番別成績は、意外とフラットです。

18022213


念のため馬番別に見てみますが、1~4番は良いものの、外枠でも好走しています。

18022214


2番人気以下で馬番別成績を見るとこのようになります。

18022215


阪神ほど枠順の偏りがなく、どうもここ5年で馬場傾向が不安定であることが枠順の有利不利に偏りがないことに影響しているように感じられます。

コース別成績は、阪神より中山で偏りが見られます。明らかに外回りより内回りの方が、前残りが発生しやすいです。

18022216


このように、開催前に傾向を分析するにあたって非常に便利ですので、是非、「データパック」をお試しいただき、ご活用ください。



<今回のポイント>

・1回阪神の開催前半における「推定前半3ハロン」1位の成績は良好。
・1回阪神の開催前半における「推定前半3ハロン」1位の1番人気は破格の信頼度
・1回阪神の開催前半における「推定前半3ハロン」1位が内枠だと激アツ
・2回中山の開催前半における「推定前半3ハロン」1位はプラス域だが、阪神には劣る
・2回中山芝は、阪神ほど内有利が顕著ではない。



<上記以外の追加おすすめパターン>

1回阪神・開催1~4日・「推定前半3ハロン」1位
 +「HB=◎」
 +騎手が川田将雅、浜中俊

2回中山・開催1~4日・「推定前半3ハロン」1位
 +芝1800m&芝2000m
 +前走4角3番手以内


⇒【データパック】のお申し込みはコチラから
⇒【データパック】のサンプルはコチラから






■【データパック】の販売を開始

「Target用データパック」の利用料金は4週間=3000円(税込)となります。支払い方法は電子マネー・ちょコム、クレジットカードがご利用頂けます。

PC版サイトの真ん中にあります
1


【データパック】の分析画面
Tgarget
・「ハイブリッド指数」
・「推定前半3ハロン」&「推定後半3ハロン」
・「追切指数」&「乗込指数」
・「出遅れ率」
・「厩舎指数」



「1.ハイブリッド新聞の回収率の分析」「2.馬ごとに過去の好走例の特徴を分析」「3.Targetを使って、好きな形式でハイブリッド新聞のデータを閲覧」などが行えます。必勝法を探すツールとして、ご利用頂ければ幸いです。

⇒【データパック】のお申し込みはコチラから
⇒【データパック】のサンプルはコチラから

■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。20時頃の販売開始となります。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■チューリップ賞を攻略するツボ■

Photo_30
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

過去5年の勝ち馬はすべて上がり2位以内。速い時計&上がりへの対応力が求められる。実力がストレートに反映されやすい。

過去5年の勝ち馬は上がり2位以内
Photo_11
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近8年で「ハイブリッド指数」1番手は計6頭が3着以内。近7年の勝ち馬はすべて「ハイブリッド指数」4番手以内。そして、「推定後半3ハロン」1位は計6頭が3着以内に好走している。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

3_2
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には人気薄の「最内」か「内」のライン。

近2年の「位置取りシート」
1_2
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


5番ラッキーライラックは3連勝で阪神JFを制覇。一戦ごとに成長している。

「ハイブリッド指数」=《55》

Photo_12

上がりが速くても、掛かっても対応できる。

レース特記=「上が速○」「上が掛○」
Photo_6
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「推定後半3ハロン」1位。同世代の牝馬同士では瞬発力は最上位。

「推定後半3ハロン」1位=5番ラッキーライラック
H11
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】 の「カラー版PDF」

休み明けで仕上がりがどうか。【直前情報】を参考にしたい。

阪急杯の【直前情報】
1_2
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【直前情報】

9番リリーノーブルは2連勝の後、阪神JFで0.1秒差の2着。

「ハイブリッド指数」=《53》
Photo_13

馬場が重くても、軽くても対応できる。

レース特記=「芝軽い○」「芝重い○」
Photo_7
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「推定前半3ハロン」「推定後半3ハロン」ともに3位。ペースが落ち着けば、先行力が活きてくる。

「推定前半3ハロン」3位&「推定後半3ハロン」3位
1_3

4番マウレアは阪神JFで3着に健闘も、クイーンCで5着。馬体の成長が欲しい。

「馬体重」=446k(0)
Photo_14

8番シグナライズの前走は折り合いを欠いたのが敗因。

レース特記=「掛り気味」
Photo_8
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

距離延長が微妙ではあるので、ルメールJの手綱さばきに期待。

該当コース騎手成績
Photo_31
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

3番スカーレットカラーはフェアリーSで2着に健闘。一戦ごとに成長している。

「ハイブリッド指数」は一戦ごとに上昇
Photo_16

10番サラキアは中京の新馬戦で上がり最速をマークして勝利。

上がり最速をマーク

Photo_15

レースラップのラスト2Fも11.5秒-11.5秒と上々。通用するチャンスはある。

レースラップのラスト2Fも11.5秒-11.5秒
Photo_9
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「インスタグラム」に書いた通り、開幕週の阪神は芝9鞍で「上がり最速馬」が5勝、2着3回、3着1回、すべて3着以内に好走。

「上がり最速馬」=【5・3・1・0】
Photo_29
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDB開催別データ」

昨年のチューリップ賞では「推定後半3ハロン」上位で決着して、3連単「11120円」の万馬券。今年も「推定後半3ハロン」重視でよいはず。

チューリップ賞の「推定3ハロン」
3
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

★3連単万馬券★
1311
3連単 111.2×500円=5万5600円
購入1万9000円 払戻5万5600円

「基準ハイブリッド指数」は5番ラッキーライラック、9番リリーノーブルの2頭が抜けて高い。頭数も少ないので、馬券の買い方がポイントとなる。

「基準ハイブリッド指数」は2頭が上位
Photo_32

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】


→先週分の無料サンプルはコチラから




■単行本「京大式 推定3ハロン パーフェクトブック」■

B2

⇒「Amazon」はコチラから

◎発売日
9月1日(金)

◎価格
1998円(税込)

◎目次
◎プロローグ…推定3ハロンの凄さを学ぶ(推定3ハロンのこれまでの実績を紹介)
◎1章…推定3ハロンの基本を学ぶ(推定3ハロンの考え方、扱い方を説明)
◎2章…推定3ハロンの応用を学ぶ(推定3ハロンを使った馬券の狙い方を説明)
◎3章…推定3ハロンの活用術を学ぶ(推定3ハロンを活かした全コースデータ)
◎4章…推定3ハロンの攻略術を学ぶ(推定3ハロンを活かした全重賞データ)
◎袋とじ…推定3ハロンのマル秘データを学ぶ(推定3ハロン的激走馬リスト一覧)

⇒「Amazon」はコチラから




■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。3月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂いております。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて4月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■明日のダート短距離戦の狙い■

ダート短距離戦は以下の条件の好走が多い。「推定前半3F」1位で、尚且つ「情報」「展開」「HB」の印があれば複勝率は50%近い。それとは別に上記2点を満たせば圏内に絡む確率は高い印象。もちろん「推定前半3F」1位に注意は必要だが、軸には以下の2点を満たす馬が最適かもしれない。

・「推定前半3F」5位以内
・「HB指数」5番手以内


先週分のサンプル HTML版PDF版



【明日のダート短距離戦】
Photo

*画像は「HB新聞(PC版)」の【推定3F分析シート】。左から順に「馬番」「馬名」「推定3F」「HB指数」「人気」「着順(確定後に表示)」となっております。「HB指数」が高い馬に対しては、1位=赤表示2~3位=青表示4~5位=緑表示と数値の色を変えております。


中山1R 3歳未勝利    (ダ1200)
9番ミヤビフィオーラ
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」3位
5番シェーナ
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」1位
6番キョウエイソフィア
「推定前半3F」 4位 & 「HB指数」2位


中山7R 3歳500万下  (ダ1200)
1番トウカイパシオン
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」1位
12番クレヴァーパッチ
「推定前半3F」 3位 & 「HB指数」4位


中山12R 4歳上1000万下(ダ1200)
16番サウンドジャンゴ
「推定前半3F」 4位 & 「HB指数」2位


阪神2R 3歳未勝利    (ダ1400)
8番リンクスナナ
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」3位
15番ルクスムンディー
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」2位
12番サンライズハニー
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」5位


阪神10R 播磨ステークス  (ダ1400)
10番ラユロット
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」3位
5番アディラート
「推定前半3F」 2位 & 「HB指数」1位
2番テンザワールド
「推定前半3F」 3位 & 「HB指数」5位


小倉1R 3歳未勝利    (ダ1000)
10番メイショウバイタル
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」5位
9番ライクアジャーニー
「推定前半3F」 4位 & 「HB指数」3位
8番ラクシュミー
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」4位


小倉6R 4歳上500万下 (ダ1000)
11番ラブユーミー
「推定前半3F」 1位 & 「HB指数」3位
13番フェリシアルチア
「推定前半3F」 5位 & 「HB指数」1位


↑このページのトップヘ