ハイブリッド競馬新聞

独自のオリジナルデータ(ハイブリッド指数、推定3ハロン、調教指数、騎手×厩舎成績、脚質チェックetc)を掲載したインターネット競馬新聞。カラー版&白黒版が選択でき、タテ版&ヨコ版の選択も自由自在。お好きな用紙のサイズに合わせて印刷も可能。前日の13時頃更新。

■最終週でも内は伸びる馬場■

桜花賞がレコード決着だが、芝は最終週で内が荒れており、かなり固めている感。

阪神の馬場情報
Photo_469

1~2枠が0勝、内枠有利ではないか。先週の阪神の馬場傾向

先週の阪神の枠番別成績
Photo_468
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDB開催別データ」




阪神2R・3歳未勝利、ダ1400m
Photo_476
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

8番ハクサンカイザーの前走は直線でゴチャついて、脚を余しての2着。

レース特記=「不利」
Photo_481
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

4番ヘビーアタックの前走はハイレベルな相手に「ハイブリッド指数」=《40》超えの3着。

「ハイブリッド指数」=《43》
Photo_482
一応は2頭を上位視。

Photo_483
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

15番エスシーバスターが1人気とはいえ、単勝3倍台。8番ハクサンカイザーが単勝4倍台の2人気。

Photo_484

8番ハクサンカイザーから3連単の「1着固定」「2着固定」でヒモを広げる。

272

8番ハクサンカイザーはハイペースに巻き込まれて失速。勝ったのが「初出走」 の16番ルーアンで、現状の未勝利なら通用しやすい。

「グリーンウッド」からの入厩
2_26
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


<阪神2Rの結果>
1着.16番ルーアン     (10人気)
2着.15番エスシーバスター (1人気)
3着.9番ニードルズアイ  (4人気)

Photo_485




阪神3R・3歳未勝利、ダ100m
Photo_477

3番アイファーキングズは2走連続して2着、「ハイブリッド指数」=《40》超え。初勝利は近い。

「ハイブリッド指数」=《43》
Photo_486

ダートで2走続けて「ハイブリッド指数」=《40》超えの13番トモジャチャーリーも上位争い。

「ハイブリッド指数」=《40》超え
Photo_487

ダートで底をみせていない馬達が割って入れるかどうか。

Photo_488
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

3番アイファーキングズが単勝1倍台後半の断然人気。13番トモジャチャーリーが単勝2倍台後半の2人気。単勝10倍以下が2頭だけ。

Photo_489
点数を絞っても配当は安そうなので、3番アイファーキングズから3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。2着に敗れるか、13番トモジャチャーリーが飛べば配当が跳ねる。

273

2人気の13番トモジャチャーリーが1人気の3番アイファーキングズを差し切る。3着が4番ティーブルームで3連単「11240円」の万馬券だが、思ったほどは跳ねず。3連複「2着固定」か、3連単の「2着固定」のみが正解だったか。

「岩崎S(名張)」からの放牧帰り
3_23
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


<阪神3Rの結果>
1着.13番トモジャチャーリー(2人気)
2着.3番アイファーキングズ(1人気)
3着.4番ティーブルーム  (7人気)

Photo_490

久保の馬券
273
3連単 112.4×100円=1万1240円
購入1万2000円 払戻1万1240円




阪神6R・3歳500万下、芝内1200m
Photo_478

単勝3倍台で3頭が人気を分け合うが、3頭で決まるとは思えない。

Photo_492

「推定3ハロン」上位で人気薄が多い。

「推定3ハロン」1位が人気薄
Photo_497
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

3連複7頭ボックスの35点買いで万馬券狙い。

276

1人気の9番ディープダイバーが快勝。2着が12番ポンペイワームが人気薄。逆に3着の15番テルモードーサが抜ける。

「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り
6_12
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


<阪神6Rの結果>
1着.9番ディープダイバー (1人気)
2着.12番ポンペイワーム  (11人気)
3着.15番テルモードーサ  (4人気)

Photo_498




阪神7R・4歳上500万下、ダ1800m
Photo_479

13番イベリアは休養前に現級で4戦すべて3着以内。

「クラス成績」=【0・2・2・0】
Photo_500

阪神では2戦2連対と好走している。引き続き上には加わるか。

「コース実績」=【0・2・0・0】
Photo_501

12番ブルベアラクーンは4走連続して2着&3着、現級では17戦して未勝利。

「クラス成績」=【0・3・3・11】
Photo_502

今回も勝ち切るまでは厳しいはず。

Photo_503
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

13番イベリアが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。12番ブルベアラクーンが単勝4倍台の2人気。

Photo_504  

13番イベリアから3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。

277

13番イベリアが中団から抜け出す。

「馬名&騎手太字」(=放牧先と好相性)
7_10
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


12番ブルベアラクーンが飛んで、3連単「12230円」の万馬券。恐らく次走も2~4着辺り。

「ハイブリッド指数」上位で決着
Photo_505
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】

<阪神7Rの結果>
1着.13番イベリア     (1人気)
2着.4番ウインネプチューン(5人気)
3着.5番キクノフェリックス(3人気)

Photo_506

久保の馬券[E:#x2605]3連単万馬券[E:#x2605]
277
3連単 122.3×200円=2万4460円
購入1万1000円 払戻2万4460円




阪神10R・陽春S(4歳上1600万下)、ダ1200m
 Photo_480

2番プレシャスルージュは2走前が「ハイブリッド指数」=《62》と高く、現級でも通用するスピードはある。

「ハイブリッド指数」=《62》
Photo_507

ハンデは54キロと手頃で、人気落ちなら狙ってみてもよいか。

「ハイブリッド指数」3番手
Photo_508

フルゲートのハンデ戦で波乱含み。一筋縄では収まりそうにない。

Photo_509
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

14番ニホンピロタイド、3番テーオージーニアスが人気を分け合う。2番プレシャスルージュは単勝8倍台の離れた3人気。

Photo_511  

2番プレシャスルージュからの馬単の「1着固定」「2着固定」を選択。

2710

2番プレシャスルージュは中団から伸び切れず。本日はルメール騎手も、デムーロ騎手も不調か。2着、3着が人気薄で波乱の決着。

「吉澤S-WEST」からの放牧帰り
10_13
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


<阪神10R陽春ステークスの結果>
1着.14番ニホンピロタイド (1人気)
2着.11番サーティグランド (10人気)
3着.6番ベルクリア    (13人気)

Photo_512




阪神11R・アーリントンC(G3)、芝外1600m
Photo_453
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

過去5年の勝ち馬は上がり5位以内。昨年から1回開催の開幕週→2回開催の最終週へ移行して、差し&追い込み勢が優勢となってきている。

過去5年の勝ち馬は上がり5位以内
Photo_425
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近6年で「ハイブリッド指数」1番手が3勝。「推定前半3ハロン」1位、「推定後半3ハロン」1位は5頭ずつが3着以内。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

Photo_367
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には「外」めの1番手が好走している。

近2年の「位置取りシート」
Photo_455
→過去10年の皐月賞「位置取りシート」はコチラから
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


14番フォッサマグナは3戦2勝。

「ハイブリッド指数」=《53》
Photo_426

レースぶりに進境がみられる。

レース特記=「折合○」「R振スム」
Photo_427
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」にある通り、騎手、厩舎の成績がよい。

「騎手=◎、厩舎=◎」

Photo_452
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」

「インスタグラム」に書いた通り、外目の枠不利にはならないか。

アーリントンCの枠番別成績(過去10年)
Photo_419

12番ヴァンドギャルドは「ハイブリッド指数」的には上位。

「ハイブリッド指数」=《57》
Photo_428

折合に課題があるので、距離短縮は好材料かもしれない。

レース特記=「行たがる」
Photo_429
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

今回は在厩調整がどうか。

在厩調整
Photo_423
→「HBビューワ」はコチラから
見方1 見方2


3番ヴァルディゼールはキャリア1戦でシンザン記念を制覇。

「ハイブリッド指数」=《55》
Photo_430

上がりの速い決着は得意としている。

レース特記=「上が速○」
Photo_431
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

「ノーザンFしがらき」からの放牧帰りで成長が見込める。

「ノーザンFしがらき」
Photo_424
→「HBビューワ」はコチラから
見方1 見方2


17番ミッキーブリランテは一戦ごとに成長している。

「ハイブリッド指数」=《54》
Photo_432

阪神の重い馬場は得意としている。

レース特記=「芝重い○」
Photo_433
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

重賞でも末脚は通用するはず。

「推定後半3ハロン」1位=17番ミッキーブリランテ
Photo_513
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

10番カテドラルは成長力が一息。

「ハイブリッド指数」=《51》
Photo_434

得意の阪神で一変できるかどうか。

馬特記=「芝重い○」「上が掛○」
Photo_435
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

5番サンノゼテソーロは初戦が強い内容。大駆けがあるかもしれない。

「ハイブリッド指数」=《50》
Photo_436

「ハイブリッド指数」的には《55》強の争い。NHKマイルCには繋がらないレベルかもしれない。

「基準ハイブリッド指数」=《55》前後が多数
Photo_454
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

17番ミッキーブリランテが中心。3番ヴァルディゼール。14番フォッサマグナ、12番ヴァンドギャルドが相手本線。18番ジャミールフエルテ、9番イベリスは押さえる。

Photo_514
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

14番フォッサグナが単勝3倍台前半のやや抜けた1人気。単勝4倍台で3番ヴァルディゼール、12番ヴァンドギャルドが続いて、17番ミッキーブリランテは単勝7倍台の4人気。

Photo_515

17番ミッキーブリランテから枠連を選択。最低でも10倍は超えている。

2711

17番ミッキーブリランテは中団から直線早め先頭。ラストまで脚が続かず0秒1差の6着。直線まで我慢が効いていればの内容。「推定前半3ハロン」1位、2位で決着して、馬連「36120円」の配当(汗)。

「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り
Photo_470
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


<阪神11Rアーリントンカップの結果>
1着.9番イベリス     (12人気)
2着.10番カテドラル    (7人気)
3着.11番トオヤリトセイト (11人気)

Photo_516


メーンのアーリントンCはイベリスが逃げ切り勝ち。浜中騎手は9レースで1勝、3着以内が6回と好走。すべて4角4番手以内の積極的な位置取り。芝は最終週で内が荒れていても、固めているからか、内が残る。

土曜の浜中騎手
Photo_471
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」


→先週分の無料サンプルはコチラから




全国のコンビニ、スーパーで購入可能■

【ハイブリッド新聞】はローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能でしたが、3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能となります。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。

店内のマルチコピー機
Photo_32
→プリント方法の詳細はコチラから

それに加えて、3月28日(木)から、以下のスーパーでも新聞が印刷可能となります。どうぞご利用くださいマセ。

【主なスーパー】
・マックスバリュ、ライフ、マルナカ、イオン、カスミ、平和堂、光洋、フジ




■サンスポのサイト内、全国のコンビニにて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、サンsポのサイト内、全国のコンビニにて購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2




「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。4月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きました。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて5月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

■「競馬の天才! Vol.7」が発売開始■
 
Photo_517 
→Amazonはコチラから


巻頭カラー7ページ。今、儲けたいなら「こんな馬券で攻めてみろ!」。今週からの東京&京都コースの特徴や攻略法を書かせて頂いております。よろしくお願いします。

Photo_519

1_36


→Amazonはコチラから

■ハイブリッド競馬新聞用の想定版■

HBビューワを公開中です。今週分の出走馬確定分をアップしました。

ダノンプレミアムは金鯱賞で上がり最速、「ハイブリッド指数」=《75》をマーク、今回は在厩調整がどうか。

Photo_491

インディチャンプは「ハイブリッド指数」は一戦ごとに上昇、時計&上がりの速い決着は得意、今回は「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

Photo_559

モズアスコットは国内では近5走すべて「ハイブリッド指数」=《70》超え、マイルCSは他馬と接触する不利、今回は「宇治田原優駿S」からの放牧帰り。

Photo_496

パクスアメリカーナは近2走は「ハイブリッド指数」=《70》超え、今回の出走馬には最先着、今回は「グリーンウッド」からの放牧帰り。

Photo_499


その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。


⇒トップページはコチラから
1_3
⇒トップページはコチラから

HBビューワの見方(1)
HBビューワの見方(2)


→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから

■マキシマム競馬新聞を公開中■

●競馬(1日=500円)
4月15日(月)分を販売中
1_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF


「MX指数」+騎手で以下の3頭が中心。

10R ⑨サウスリバティー
10_14

11R ③マサノホウオウ
11_16

12R ⑬サーキュラリング
12_14


南関東競馬のスケジュール
Photo_210


園田&高知競馬のスケジュール
Photo_211
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF



⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから

■マキシマム競馬新聞を公開中■

●高知ナイター競馬(1日=500円)
4月14日(日)分を販売中
1_4
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF

好調の倉兼育康騎手、近20走で1番人気は1頭だけ、3着以内が10回もある。

倉兼育康騎手
Photo_473

本日も11Rの④モンドクラッセを含めて、チャンスのある馬が多数。

1R ③リュウシンローズ
Photo_475

7R ⑦ボンナヴァン
Photo_474

11R ④モンドクラッセ
11_15



南関東競馬のスケジュール
Photo_210


園田&高知競馬のスケジュール
Photo_211
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF



⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから

↑このページのトップヘ