【データ分析】高杉吏麒騎手
【HBビューワ】七夕賞の想定版
■七夕賞の想定版■
HBビューワを公開中です。今週分の特別登録をアップしました。
ドゥラドーレスはエプソムCで「ハイブリッド指数」=《70》をマークして2着、近2走は上がり最速、「上がり3位内率」=《90%》と優秀。
シリウスコルトはオープン&重賞で3勝、新潟大賞典で「ハイブリッド指数」=《71》をマークして重賞初制覇、マクフィ産駒は新潟の芝の中~長距離の成績&回収率が上々。
コスモフリーゲンは8戦4勝&2着1回、近3走すべて4角2番手以内、1週前の「追切指数」=《45》と優秀。
リフレーミングは小倉記念で上がり最速、「ハイブリッド指数」=《70》をマークして重賞初制覇、藤野厩舎は福島の芝の複勝率66%と優秀。
その他馬に関しても、「HBビューワ」でご確認下さいマセ。
⇒トップページはコチラから
※HBビューワの見方
→「ハイブリッド新聞」のお申し込みはコチラから
【データ分析】斉藤崇史厩舎
【レース予想】福島11R・ジュライS(3歳上OP)
【福島11R・ジュライS(3歳上OP)】
⑬シゲルショウグンは3走前が重賞級の好時計で逃げ切り。
「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《71》

今回はマイペース逃げに持ち込めるメンバー。
「推定前半3ハロン」断トツ

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
1700mでも勝ち鞍あり。
「距離実績」=【1・0・0・1】

CWで猛時計をマークして好仕上がり。
「ローテーション」=中17週、当週&1週前の「追切指数」=《50》《40》

⑬シゲルショウグンは3走前が重賞級の好時計で逃げ切り。
「レースレベル」=《A》、「ハイブリッド指数」=《71》

今回はマイペース逃げに持ち込めるメンバー。
「推定前半3ハロン」断トツ

*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
1700mでも勝ち鞍あり。
「距離実績」=【1・0・0・1】

CWで猛時計をマークして好仕上がり。
「ローテーション」=中17週、当週&1週前の「追切指数」=《50》《40》
